D6139abba265ac6d437418c271147e
三茶食堂 Vol.7

「子供は、まだ?」結婚2年目の妻に向けられた、周囲の無神経な攻撃から救ってくれたのは…


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
今日も泣きました。
本当に心温まるストーリー。本当に女性の人生ってプレッシャーがつきまとう.....
焦らせるような何気ない言葉に、傷つく事も多いですね。
2021/02/05 05:1599+Comment Icon6
No Name
実は、ねぇいくつに見える のコメント欄で

35歳過ぎると〜〜
早いに越したことはない〜〜
コメントに対して
35歳過ぎてもシングルでいる人や不妊で悩んでいる人を傷つける、わざわざ書くことはハラスメントになる とのコメントを見て、すごく考えさせられました。
最後のコメントに、37歳6カ月の時に出産された方が保育園には歳上のママも多い
人それぞれタイミングがある
とあって、本当にその通りだと思いまし
た。
望美の友達たちも、心配してるフリして彼女を傷つけていましたね。
2021/02/05 06:0095Comment Icon30
No Name
望美は一生独身かと思って心配だったの
とか上から目線で言うのとか、本当に失礼極まりないですよね。
結婚はレースじゃないし、早くした方が偉いとかではないんですよね。
2021/02/05 05:5083Comment Icon8
もっと見る ( 150 件 )

三茶食堂

毎週金曜日に、ひっそりとオープンする“三茶食堂”。

世田谷の地元民や業界人がよく訪れるというこの店には、年齢や性別を問わずさまざまな人が来店する。

この店のオーナーの直人(45)曰く、ここで繰り広げられる人生相談を聞いていると、東京の”いま”が知れるのだとか…。

さて、今宵のお客さんは?

この連載の記事一覧