最新トレンドがSNSから発信される昨今、神田にある『トーキョーギョーザクラブ』が評判だ。
餃子がメインの酒場だが、内装だけでなく、料理やドリンクも写真映えする仕掛けであふれており、注目を集めている。
そんな“ネオ酒場”が挑んだ新作が「UCC BLACK無糖」でつくる「レモネードブラックボールフロート」と「レモネードブラックボール」。大人も思わず歓喜する完成度の高さだ。
“大人のフロート”をつまみといただく新鮮さ!
2019年末オープンの『トーキョーギョーザクラブ』は店内もポップでカフェと見まがうほど洒落ている。
パステルカラーの皿で登場する餃子もフォトジェニック。ハートに似たV字形で、かじれば驚くほどの肉汁があふれ出す。
そんなネオ酒場が誇る大ヒットドリンク「クリームソーダハイ」に着想を得た新作が、「レモネードブラックボールフロート」と「レモネードブラックボール」だ。
期間限定で提供されるこれらは、ともにコーヒー豆と水だけでつくられた香料無添加の「UCC BLACK無糖」に特製レモネードを合わせた焼酎ドリンク。
焼酎とレモンシロップを合わせて炭酸水で割った後で、すっきりとほろ苦い「UCC BLACK無糖」を注ぐことによって生まれる二層構造が美しい。よく混ぜて飲めば相性の良さに感激する。
「特製 肉汁焼き餃子」「肉汁焼き小龍包」「もやしのジンジャーナムル」という店自慢の料理がひと皿に集結した「トーキョーギョーザクラブセット」なら、¥980という値段にも関わらず「レモネードブラックボールフロート」か「レモネードブラックボール」も付くのでお得だ。
脂の甘みも感じる肉汁との相性は抜群。ナムルが良い箸休めになる。
また、蛍光カラーが象徴的な店内は海外で見る“妖しい中華料理屋”をイメージ。店で撮影された写真もSNSでバズり、女性を中心に今、大人気の店となっている。
コーヒーのほろ苦さが爽快なレモンと一体になって個性を引き立てるので、大人がクセになる美味しさである「レモネードブラックボールフロート」と「レモネードブラックボール」。映えるルックスだけでなく、味でも最高を目指す店の姿勢に感服すること間違いなしだ。
■ブラックボールの詳しい情報はこちらから! https://www.ucc.co.jp/black/blackball/
※この記事は2020年10月時点の取材記事です。
外出をされる場合には、感染予防・感染対策を万全にしてお出かけください。