2020.10.23
大衆の味として古くから親しまれてきた串料理。串揚げや焼き鳥など、現在ではチェーン店をはじめとした多くの専門店が存在する。
このジャンルに、東京を代表する和食の『傳』とフレンチの『フロリレージュ』がコラボした新店『デンクシフロリ』が参入!
デザートを除くすべてに串が使われ、それぞれに和とフレンチの要素が組み込まれた新感覚の味わいは、早くも大きな話題となっている。
隆盛を極めるふたつの名店の技が融合した、従来の串料理のイメージを刷新するコースの中から5品をピックアップ!
フレンチの伝統料理を串揚げにし、“りんごのガリ”をプラス!
コース一品目に登場するのは「ブーダンノワール りんご」。ブーダンノワールは、豚の血と脂で作るフランスの伝統的なソーセージ。
『フロリレージュ』でも取り扱うこちらを串揚げにして、付け合わせの定番、りんごのピューレの代わりに『傳』考案の薄くスライスした“りんごのガリ”をトッピング。
揚げることでブーダンノワール特有のクセがなくなり、りんごの酸味と調和して驚くほど軽やかな味わいに仕上がっている。
風味豊かな海老芋にスープを合わせた濃厚な組み合わせ!
まったりとした甘みが特徴の海老芋は和食のそれそのもの。これをソースではなくスープと合わせていただく「ビスク 海老芋」。
出汁を含ませて炊き込み、串揚げにした『傳』の海老芋がオマール海老の旨みが詰まった『フロリレージュ』のビスクに絡む濃厚なひと皿だ。
茄子の煮浸しに“サステナブル”な仕掛けをトッピング!
一度揚げて出汁に漬け込んだ『傳』の茄子の煮浸しに、フレンチの「キャビア・ド・オーベルジーヌ」をイメージしたピューレ状のナスをのせた「なす 茄子ピューレ」。
そこに、普通なら捨ててしまう茄子の皮をピューレにしてシートに。本物の皮のように上に添えている。
『フロリレージュ』が料理を通して取り組む“サステナブル”な仕掛けがここでも表現されているのだ。
この記事で紹介したお店
デンクシフロリ
おすすめ記事
2017.05.28
一人でも気軽に楽しめる!オシャレな『コの字』カウンターレストラン6選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2016.09.08
いくら食べても自分がボリュームアップしない美味い肉5選
2015.08.16
著名クリエイター5人が贈る「私のとっておきレストラン」15選
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.03.11
“普段使いの最高峰”。極上の串を堪能できる焼き鳥の名店が、南青山に誕生!
2022.09.14
ご褒美ディナーで行きたい鉄板焼き店4選。溢れ出す肉汁に、ビールが止まらない!
2021.12.31
東カレ編集部が個人的に激押しする2021ベスト店!忘れられない名店を熱く語る!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント