2020.03.11
ミシュランにも2年連続で選出された焼き鳥の名店「とりや幸」が、南青山に新店をオープンした。
骨董通りに面したビルの地下1階。大人の隠れ家という表現がぴったりの空間でいただけるのは、比内地鶏の極上の焼き鳥コースだ。
料理だけではなく、ゲストのニーズに応える徹底したサービスも食通たちをうならせる所以。
大衆料理の焼き鳥をワンランク、ツーランク上の美食に昇華させ楽しませてくれる新店を、早速チェックしよう!
上質な空間とこだわりの焼き鳥で至高のひと時を!
2016、2017年とビブグルマンに連続選出された『銀座 とりや幸』。
そんな名店のDNAを引き継いだ系列店として、六本木店に続きこのたびオープンした『南青山 とりや幸』。
こちらは、比内地鶏を使用した串を存分に味わえる“プレミアムコース”を設定するなど、他店舗よりもさらにハイランクな位置付けとなっている。
またライブ感あるカウンターだけでなく、プライベート空間となる個室も用意し、多様なシチュエーションで活用できるのも魅力だ。
厳選した食材と丁寧な仕事が、極上の焼き鳥を生む
日本三大地鶏と呼ばれる地鶏の中でもとりわけ評価が高い、秋田県産の比内地鶏を中心に、各地から銘柄鶏を厳選。
そんなこだわりの食材の鮮度とクオリティを生かすべく、毎朝一本一本丁寧に手仕込みされていく。
部位ごとの特徴を計算して寸分の狂いもなく串打ちされ、噛めば広がる鶏肉本来の旨みや食感が堪能できる。
さらに外はパリパリ、中はジューシーにという丁寧な焼きで、比内地鶏の適度な歯ごたえとコクという魅力が最大限に引き出されている。
コースでは、焼き鳥と組み合わせに最適な旬野菜や、鶏の美味しさを引き立てる瑞々しい「おにおろし」なども用意。
最後の一串まで満足させてくれる極上焼き鳥の競演を、ぜひ大切な恋人や友人と楽しんでみてはいかがだろう。
限定コースからアラカルトまで、おすすめの逸品をご紹介
※価格はすべて税抜
◆コース
2種のコースをシーンに合わせてチョイス!
コースの焼き鳥は全て比内地鶏を使用。日替わりの希少な部位なども登場し、焼き鳥好きを唸らせる内容となっている。
ただし、入荷状況による数量限定部位もあるので、確実に楽しむためには予約がおすすめ。また、焼き鳥だけでなく季節に合わせた一品料理もこだわりあり!
【コース】
・「4,800円コース」
旬野菜5種盛り合わせ/おにおろし/比内地鶏焼鳥串 6本/旬の野菜串 3本
・「8,000円コース」
鶏逸品3種/比内地鶏たたき2種/比内地鶏焼鳥串 6本/旬の野菜串 3本/フォアグラと白レバーのパテ/鶏出汁茶わん蒸し など
◆比内地鶏串の一例
(写真手前から)
「ささみ」
新鮮なささみは、さっと焼いてわさびを乗せて提供。
「むね」
看板商品の一つがこの「むね」。皮はパリッと、中はジューシーな焼き上がりは見事。
「もも」
定番の「もも」で、上質な肉質と脂のバランスをご賞味あれ。
「てば」
皮面をパリパリに焼き、中に比内地鶏特有の旨味あふれる脂を閉じ込めた一串。
「ふりそで」(写真手前から1本目)
肩回りの部位。上むね。鶏1羽から串2本分しか取れない希少な部位。
「そり」(写真手前から4本目)
ももの付け根にあたる希少な部位。
◆一品料理
「鶏の逸品 三種」
価格:8,000円コースより
※アラカルトの場合は各620円
8,000円のコース1品目で登場する「鶏の逸品 三種」。
写真左から、
「黒胡麻こころ」
ハツを低温調理にてじっくりと火入れ。白胡麻と黒胡麻の香りが食欲を刺激する。
「砂ぎも煮こごり」
すなぎもを出汁で煮て、針生姜と共に口どけの良い煮こごりに仕立てた一品。
「さえずりの酢の物」
鶏の食道の部位を、三杯酢でさっぱりといただける酢の物。
国産のものを中心にお酒のラインナップも充実!
焼き鳥屋の定番であるビール、日本酒、焼酎はもちろん、ワインやウィスキーも国産のものを多彩に用意。日本酒は全国各地から15種類以上、ワインも30種類以上を常時揃えている。
またセオリーに囚われず、好きなものとのマリアージュを楽しめるよう、プレミアムアイテムやメニューには載っていない「隠し酒」もあるそう。
自分の好みをベースに、目の前の料理にぴったりの一杯をスタッフに提案してもらうことも可能だ。
“普段使いの最高峰”を提案する「とりや幸」ブランド
2012年のオープン以来、素材の旨味を存分に引き出すために、塩焼の焼き鳥を中心に提供。比内地鶏を中心に、厳選素材を職人が備長炭でジューシーかつ豪快に焼き上げる串に食通のファン多数。
カウンターのみで構成された銀座店を皮切りに、2017年には個室も完備した六本木店をオープン。
さらに2020年には、ミシュランが認めた滋味深い焼き鳥が堪能できる新店として『南青山 とりや幸』が誕生した。
■新店概要
店名:南青山 とりや幸
住所:港区南青山5-11-5 住友南青山ビル B1F
営業時間:17:00~23:00(フードL.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
電話番号:03-6427-7529
HP:https://toriya-kou-minamiaoyama.com/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
南青山 とりや幸
おすすめ記事
2020.02.27
フレンチ出身シェフの焼鳥を青山で堪能!ワインと料理に女性の好きがつまってる!
2018.05.24
20人規模を仕切るなら、貸切るのが正解!新橋で歓送迎会するならこの4軒!
2020.03.04
東京で確実に美味い寿司はここだ!
青山の寿司デートにおすすめ!春を感じるネタが満載の嬉しい新店だ!
2020.01.21
日々を豊かにする世田谷の話題店
駒沢の新しき焼き鳥店は、日常を豊かにする世田谷らしい人気店でした!
2018.01.11
ただ座るだけで次々に絶品中華が!注文いらずで全て旨い名店はここ!
2018.01.28
大人の恋を成就させるのはこんなお店!神楽坂駅裏の住宅街に潜む一軒家フレンチで愛を深めよ!
2018.09.03
昼なら3,980円でシャンパン飲み放題!代々木で話題の『泡包シャンパンマニア』を知っているか?
2019.04.13
スープが絶品なブイヤベース特集!シェアして楽しんでほしい名店5選
2020.10.24
蒲田でおまかせ4万8000円~の鮨は、究極の”食のエンターテイメント”だった!
2017.06.30
6月30日、六本木に初上陸!極上プライムビーフでNYを席巻するステーキハウスがオープン!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が