2020.10.22
月刊誌「東京カレンダー」で、東京の最新グルメニュースを紹介する巻頭連載「Tokyo Calendar Journal」から、この情報をピックアップ!
今年8月に白金にオープンした『HEIJU+(ヘイジュウ)』は、”予約が取れない店”として大阪で有名だったイタリアン。
人気絶頂のなか大阪の店舗を閉め、パワーアップして東京進出した注目の店だ。そんな『HEIJU+』の客を惹きつける魅力をご紹介しよう!
大阪の超人気店が満を持して白金に移転!
長居したくなるカウンターイタリアン誕生
白金に移転した『HEIJU+』は予約困難店として大阪で名を馳せたイタリアン。オーナーシェフの吉野平十さんは上京後、より自由闊達に独自の道を突き進んでいる。
店内の随所にこだわりがつまっている。隣の席との間隔がちょうどいいカウンターや、曲線のついた背もたれにより立ち上がるのが億劫になるほど座り心地の良い椅子。
そのひとつひとつのこだわりが居心地良き空間を生み出し、席に座ると驚くほどに快適。心からリラックスでき、つい長居してしまいそうになる。
見た目よし味よし!
おまかせコースの一部をご紹介しよう!
大阪時代からの人気メニューが、美しい菜園風の一皿「野菜料理」。
太白胡麻油や赤味噌を使ったバーニャカウダ風ソースと、自家製フォカッチャのパウダーの上に、20種以上の野菜を美しく盛り付けている。
供されたときに「こんな量食べられるの?」と驚くほどのボリューム感だが、新鮮な野菜が瑞々しく食感が楽しい。
それぞれの味わいの違いに驚かされつつ、最後のひと口まで飽きずにペロリと食べられてしまう。
この日のアミューズは「オーガニック蕪のポタージュ」。
ほぐしたワタリガニを炙り、蟹の卵巣の内子とともにトッピング。
蕪のほっこりとした甘みと鼻から抜ける濃厚なカニの風味のバランスに思わず唸り声が出る。
スプーンですくってアツアツのうちにいただきたい!
スペシャリテの「パスタ」で使用する食材はシンプルにマッシュルームのみ。味付けはガーリックオイルに塩とチーズだけでコクを出している。
味わうと、素材がひとつしか使われていないとは思えないほどのコク深さ。吉野さん得意の”引き算”の料理の魅力にパスタとともに巻き込まれる。
この記事で紹介したお店
ヘイジュウ
おすすめ記事
2020.03.26
「黄金のリゾット」って知ってる?恵比寿デートで今いちばん行きたいイタリアン!
2023.06.30
旬の鮎を、和食の名店で味わう。こだわりの器で食と芸術の“融合美”を愉しもう
2018.10.26
いま行かなきゃ予約困難になる新店!レモンバターのチーズパスタに感動!
2018.06.07
青山イタリアンのドンはこの店だ!世界のVIPに愛される名店『アントニオ』!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2021.05.24
もう、何でも好きにしたらええ…。ミキ兄弟が“ホテルデート”で見せた、魅惑的な姿とは?
2023.04.23
大人の喧騒が心地いい。目黒のど真ん中に、“泡好き”に愛されるバルがあった!
2020.03.25
東京で確実に美味い寿司はここだ!
寿司屋のつまみで粋に飲むのが好きなあなた!居心地最高な中目黒の名店へ!
2022.07.29
“都会のオアシスでBBQ気分”が楽しい!絶景テラスでのお肉デートは夏らしさ満点
2021.10.29
月に1度は“プチ贅沢な鮨デート”がしたい!鮨の激戦区きっての人気店3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント