“思い出”はときに、“ガラクタ”に変わる。
ガラクタに満ちた部屋で、足を取られ、何度も何度もつまずいて、サヨナラを決意する。
捨てて、捨てて、まだ捨てて、ようやく手に入る幸せがある。
合言葉は、ひとつだけ。
「それ、あなたの明日に必要ですか?」
◆
徳重雅矢は、お片づけのプロ。カリスマ整理収納アドバイザーだ。
“お片づけコンシェルジュ”を名乗る雅矢は、新人アシスタントの樋口美桜とともに、まるで魔法のように依頼人の部屋を片づけ、過去との決別を促し、新たな未来へ導いていく。
今回の依頼人は…仁科千恵美(32)ネイルサロンオーナー。
美容整形によって新たな顔と人生を手にした女が、捨てたいと願うものとは…?
代々木上原にあるネイルサロン“アンジェリク”は、女の子のときめきを凝縮したような、愛らしさに満ち溢れた空間だ。
上品なミニチュアのシャンデリアに、白を基調とした家具。天使をモチーフにした小物やアート。ピンクのシャクヤクを挿した花瓶。どれもヨーロッパ製のアンティークのもので、コツ......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
胸に刺さりました。
整理整頓が苦手なんだよなー。
決して汚部屋ではないけど。
お片付けってたいていはヨシっやるぞ!て感じで気合い入れてるはず笑(きれい好きや几帳面な人は別として)
心機一転片付けても月日経つとアップデートしなきゃだし。
私も片付けたい物結構あるわ➰😌
来週が楽しみ。