2020.06.19
SPECIAL TALK Vol.692020年のニューリーダーたちに告ぐ
時間や距離の制約を超えてコミュニケーションを可能にするWEB会議システム。
働き方改革が叫ばれるなか活用が広がってきたが、新型コロナウイルスの感染拡大によってテレワークが加速し、かつてないほど注目されている。
そのWEB会議システムの国内市場で、13年連続シェアナンバーワンに輝いているのが、間下直晃社長が率いる株式会社ブイキューブだ。2004年にこの市場に参入したが、始まりは、たった一つのホームページの制作請負だった。
これまでの働き方を変えるサービスを生み出すまでに、間下氏はどのような道をたどってきたのか。
その歩みを振り返りながら、社会が大きく変わろうとしている今、次代のニューリーダーに必要なマインドセットを探る。
金丸:本日は株式会社ブイキューブの間下直晃さんをお招きしました。お忙しいなか、ありがとうございます。
間下:こちらこそ、お招きいただきありがとうございます。
金丸:対談の舞台は麻布十番にある『石垣吉田』です。オーナーシェフは鉄板焼の名手として知られていますが、ジャンルにとらわれない独創的な料理を楽しめます。店名の由来になった石垣島のプレミアムビーフだけでなく、〆のラーメンには希少なアオザメのフカヒレを使用するなど、食材にもこだわっています。
間下:料理も非常に楽しみです。今、飲食店は大変ですよね。
金丸:本当に大変だと思います。新型コロナウイルスの影響でテレワークが進み、WEB会議が増えています。ブイキューブはWEBやテレビを用いた遠隔会議システムを提供していらっしゃるので、間下さんも相当お忙しいのでは?
間下:確かにテレワークを実施する企業が増えたので、需要はすごく伸びていますね。この1ヶ月は、対前年比で10倍の問い合わせがありました。
金丸:オンライン教育、オンライン診療、オンライン飲み会などいろいろなシーンで利用されていますが、読者のためにブイキューブのサービスを簡単にご説明いただけますか?
間下:はい。当社が提供しているのは、クラウドを活用したビジュアルコミュニケーションサービスです。主に企業や官公庁に利用いただいており、社内外の会議や研修だけでなく、教育や医療、介護、災害対策といったこれまで対面でなければいけないとされてきた分野でも多く使われています。
金丸:オンラインは手軽だし時間効率もいいので、私もよく使っています。
間下:WEB会議システムを使えば、移動する時間と手間が省けますし、たとえば地方や海外にいる方とも、まるでその場にいるかのようにコミュニケーションができます。安定した通信環境があれば、もう不自由はないですね。業務の効率化や意思決定のスピードアップ、コスト削減に繋がるので、主力サービスの「VCUBE ミーティング」の導入企業は5,000社を超えました。
金丸:今後もさらに増えていくでしょうね。ZOOMをはじめさまざまなWEB会議システムがありますが、ブイキューブがこの分野に進出したのは、相当早かったですよね。
間下:そうですね。2000年代の前半です。
金丸:たしか起業されたのも早かったかと?
間下:19歳で起業し、20歳のときに会社を法人化しました。
金丸:ビル・ゲイツやマイケル・デルも19歳で起業しています。彼らは大学を中退しましたが、間下さんは?
間下:僕は大学院まで出ちゃいました(笑)。
金丸:そこは真似しなかったんですね(笑)。今、おいくつですか?
間下:42歳です。
金丸:ということは、起業してからの人生の方が長い。起業家としてかなりのキャリアですね。
間下:生き残る力だけは結構強いんです。
金丸:いやいや、今こそ生き残る力が必要です。今日はお話を伺いながら、今のような先の見えない状況でも自分の力で未来を切り拓いていくヒントを探りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
- FREE
2022.04.21
Vol.91
~顔や体の悩みを解決するだけで前向きにストレス社会における整体師の使命を考える~
- FREE
2022.03.19
Vol.90
~トレーニングの常識をアップデートさせ、“美尻”を切り口に人びとを健康にしたい~
- FREE
2022.02.21
Vol.89
~失敗したからこそ挑戦を恐れなくなった女優の新しいカタチを切り拓きたい~
- FREE
2022.01.21
Vol.88
~夢を語るのが得意。人工知能を武器に日本人の働き方を変えたい~
- FREE
2021.12.21
Vol.87
~人と自然を繋ぐため左官の技を磨き、職人文化を次世代へと伝えたい~
- FREE
2021.11.20
Vol.86
~フェンシングの格好良さを伝えたい。ハングリー精神があったからこそ駆け抜けてこられた~
- FREE
2021.10.21
Vol.85
~自分のためではなく、チームそしてリーグのために。経営者としての強みを異分野で生かしたい~
- FREE
2021.09.21
Vol.84
~一番眠りにこだわる人に最高の睡眠を。その熱意で倒産寸前の企業でも、世界レベルの製品を生み出せた~
- FREE
2021.08.20
Vol.83
~退屈をなくすために必要なのは没頭。テクノロジーの力で既存の体験をより価値のあるものへ~
- FREE
2021.07.21
Vol.82
~ハンドボール文化を日本にも。プレーヤーとしての挑戦は試合だけじゃない~
- FREE
2021.06.21
Vol.81
~ゼロからつくる喜びを感じながら、知られざる途上国の底力を伝えたい~
- FREE
2021.05.21
Vol.80
~ひとりでとことん建築に没頭した6年が、建築家としての存在意義を見出した~
- FREE
2021.04.21
Vol.79
~枠にとらわれず、やりたいことをやる。アートと科学の融合で夢想した未来を現実に~
- FREE
2021.03.19
Vol.78
~やりたいことがやれる人を増やす。自動収穫ロボットで農業を変え、世界を変えたい~
- FREE
2021.02.20
Vol.77
~自分の目で現地の状況を見て、伝える。興味の赴くまま、自分にできることを見つけてきた~
- FREE
2021.01.21
Vol.76
~フィットネスは、何歳からでも遅くない。人生を好転させるほどの楽しさを伝えたい~
- FREE
2020.12.21
Vol.75
~あらゆる分野と繋がるワイン産業から日本の問題点を洗い出す~
- FREE
2020.11.21
Vol.74
~この体だからこそできることをやりたい。逆境を覆しつづけてきた自信が、次なる挑戦に繋がる~
- FREE
2020.10.21
Vol.73
~半導体もワインも同じものづくり。異色の二本柱で挑戦していきたい~
- FREE
2020.09.19
Vol.72
~書には人の心情や想いが宿る。書を通じ、迷い多き今の日本を明るくしたい~
- FREE
2020.08.21
Vol.71
~とどまることは、衰退を意味する。尺八を武器に世界を目指したい~
- FREE
2020.07.21
Vol.70
~「地元産にこだわるから個性が出る」世界中で学んだ技術で日本ワインを進化させたい~
- FREE
2020.04.21
Vol.67
~ネガティブなマインドでは何も勝ち取れない。自分を信じ通すことが、勝負強さの鍵になる~
- FREE
2020.03.21
Vol.66
~「やるべきことを、時間をかけて丁寧に」。多分野での挑戦を経て見えてきたものがある~
- FREE
2020.02.21
Vol.65
~「お金がない」と可能性を諦めないで、挑戦があふれる社会を目指したい~
- FREE
2020.01.21
Vol.64
~30年間、見続けてきたから日本はもう一度輝く、と信じている~
- FREE
2019.12.21
Vol.63
~信用するけど、頼らない。独自の経営哲学で日本の外食を変革してきた~
- FREE
2019.11.21
Vol.62
~少しだけはみ出してみたい。その好奇心が斬新なデザインを生んだ~
- FREE
2019.10.21
Vol.61
~目標は「甘い地球を作ること」。枠にとらわれず、スイーツを武器に挑戦を続けたい~
- FREE
2019.09.21
Vol.60
~自分と他人との境界線をどう越えていくか、その先に世界平和があると信じている~
おすすめ記事
- FREE
2020.05.21
SPECIAL TALK Vol.68
~故郷に職人のエデンを作りたい。世界一の庭師として次に挑むものがある~
- PR
2022.04.25
Find Your Gin ~いい大人はトレンドの一歩先を愉しむ~
恵比寿でお忍びデート。代理店勤務の彼が「上質なクラフトジン&希少部位の焼き鳥」に魅了されたワケ
- FREE
2015.02.05
絶対に負けられない接待が、今宵はある
絶対に負けられない接待が、今宵はある:『琥珀宮』編
- FREE
2015.08.17
決戦は2軒目!接待の切り札になるバー6店
- FREE
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
2021.01.13
「サクッと一杯ならココ!」覚えておくと便利な目黒・権之助坂の店6選
2017.02.24
TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選
- FREE
2016.12.10
美人アパレル広報4名に聞いた会食を絶対成功させる秘訣と都内鉄板店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.03.08
トラップ~嵌められた男と女~
トラップ~嵌められた男と女~:マッチングアプリにハマった女が取った、危険すぎる行動
- FREE
2022.01.17
夫と私とサチ子
夫と私とサチ子:プロポーズの直後、彼のスマホに1通のLINEが。慌てた男が口にした衝撃の告白
- FREE
2022.01.22
Age33~分岐点の女たち~
Age33~分岐点の女たち~:結婚間近の29歳女。彼が約束より早く家に来て、衝撃的な告白を…
- FREE
2022.04.06
産後クライシス—結婚3年目の波乱—
産後クライシス—結婚3年目の波乱—:出産の“ご褒美”はダイヤモンド。夫の愛に浸るセレブ妻の大誤算
- FREE
2022.02.18
ワタシ 29.0~updateする女~
ワタシ 29.0~updateする女~:“垢抜ける”ことを決意した夜。初対面の男から浴びせられた、プライド崩壊の言葉とは
2020.04.04
男と女の答えあわせ【Q】
男と女の答えあわせ【Q】:「あなたとだったらいいよ♡」と言っていたのに。彼女が男を拒んだ理由
2020.04.05
男と女の答えあわせ【A】
男と女の答えあわせ【A】:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
- FREE
2022.01.25
マウンティング・ポリス
マウンティング・ポリス:未婚の37歳友人に「結婚してなくて可哀想」と言い放つ女。しかし、実は夫と…
- FREE
2022.04.21
結婚できない私たち
結婚できない私たち:可愛くて会話上手な28歳女。なのに男にホテルに“置き去り”にされたのは…
- FREE
2022.02.20
選ばれし女―Who was chosen?―
選ばれし女―Who was chosen?―:結婚願望のないハイスペ男が“結婚”を決意。絶対手に入れたかった女とは