2020.04.08
フレネミーな2人 Vol.1採用倍率1,000倍と言われる、狭き門を突破したテレビ局のアナウンサー。
そこは華やかに見えて熾烈な世界。
彼女たちは知的で愛くるしい笑顔の裏に、他人へは見せられない顔を隠し持っているのだ。
そんな、知られざる女子アナの裏側とは…?
2018年 2月
「はい、みんな一旦聞いて!『ランチワイドショー』の特集コーナーですが…4月で入社2年目になる野々村アナに担当してもらうことになりました!」
キー局のアナウンス室中に響く大きな声で、局長の田上涼子が告げる。
その瞬間、フロアにいたアナウンサーたちの視線が一斉に、野々村葵へと注がれた。
「本当に光栄です!がんばります!!」
田上局長の横で眩しいほどの笑顔を浮かべながら、葵は心の中でガッツポーズを決める。
―やった。看板アナへの大きな一歩だ…!
このテレビ局では“期待の新人アナが、昼の帯番組で特集コーナーを担当する”という決まりがある。
慶應を卒業し、念願叶って女子アナの称号を手に入れた葵には、このチャンスを絶対に逃したくない理由があった。
―女子アナになれても、注目されずに歳を取り、なんとなく結婚して退社する人だっている。私はそんなの、満足できない。
まずは、局でいちばんのアナウンサーになる。そしていつかは、アナウンサー界でいちばん注目される人になる。だからこの席は、なんとしても手に入れたかったのだ。
…それに、なにより。“あの子”に譲るのだけは耐えられなかった。
「野々村、おめでとう。困ったら頼ってくれていいからな」
葵を激励する先輩アナウンサーにニコリと微笑みかけていると、視界の片隅で、ジッと葵を見つめる人物の姿に気が付いた。
【フレネミーな2人】の記事一覧
2020.06.17
Vol.12
「自分が情けなくて…」ライバルだったはずの同期が、突然謝罪してきたワケ
2020.06.16
Vol.11
気の合わない同期2人が、奇跡を起こす…?「フレネミーな2人」全話総集編
2020.06.10
Vol.10
「仕事も恋も、うまくいかない…」空回りしてばかりの女が、悔しさをかみしめた夜
2020.06.03
Vol.9
「マンション、解約しよう」その言葉に、同居中のライバルアナがニッコリ笑ったワケ
2020.05.27
Vol.8
「収録は上手くいったけど…」女子アナが、カメラの前で笑えなかったワケ
2020.05.20
Vol.7
「あの男と付き合ってるんでしょ?」毎晩、深夜に帰宅する女に向けられた疑いの目
2020.05.13
Vol.6
「同期と一緒に、夢が叶うなんて…」女子アナが“フレネミー”な関係を逆手に取ったワケ
2020.05.06
Vol.5
「アナウンサーは、飾りじゃない」レギュラー番組が増えた女子アナが、喜べなかったワケ
2020.04.29
Vol.4
「あの子がいてくれて、よかったかも…」ライバルだったはずの2人が、歩み寄った夜
2020.04.22
Vol.3
「週刊誌に撮られたって、気にしない」世間を味方につけ、人気を掴み取る女子アナの計画
おすすめ記事
2020.07.10
コンパス〜28歳、人生の羅針盤〜
コンパス〜28歳、人生の羅針盤〜:年収1,300万の美女が、交際中の男を捨てた残酷な理由
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2017.01.26
靴と東京と私
靴と東京と私:ルブタンのレッドソールに宿るプライド。女の裏切りはいつの日も突然…
2018.10.16
結婚できない女〜Over 35〜
結婚できない女-Over 35-:顔もスタイルも文句なし。36歳でもグッとくる女に、男が萎えた瞬間とは?
2022.07.23
妻と女の境界線
朝まで一緒にいようと誘われたが、タクシーで帰った女。その後、前のめりだった彼からの連絡が途絶え…
2018.10.23
女子力の呪い
“35歳の壁”を乗り越え、幸せをつかんだ女。その人生を動かした、驚くべき「ある方法」とは
2015.08.16
やまとなでしこ 2015 〜極上の結婚〜
やまとなでしこ2015 大和撫子の純潔はどこへ行った?
2016.08.06
雑食系男子・植木くん
雑食系男子・植木くん:男たちよ、ポケモンする暇があるなら、東京のイイ女を捕獲せよ。
2018.12.21
幸せな2人
夫に誘われなくなった妻。「完璧な母でいること」に執着した結果、彼女に起こった悲劇とは
2021.12.22
ニューノーマルな男と女
美人PRでインスタグラマーの悲しき実態。自粛中、“いつメン”のオンライン飲みでハブられてしまい…
この記事へのコメント