2020.03.21
昨今の“映え”ブームで脚光を浴びるうにといくら。
巷でさまざまなメニューを見かけるが、最高に美味なひと皿とは?
新旧入り乱れての、「名メニュー」を紹介する。
史上最高のおにぎりの具は、山盛りのうにといくらだ
『うお輝』の「こぼれイクラ雲丹ぎり」
魚介と土鍋料理で人気となっている六本木『魚輝』の姉妹店として『うお輝』が神楽坂にオープンしたのは昨年12月のこと。
そんな活気溢れる店で早くも〆の定番となっているのが「こぼれイクラ雲丹ぎり」¥1,280だ。
それはいくらとうにが惜しげもなくのったおにぎりで、具材が多すぎてよく見えないが米はきちんと握られている。
それも、魚沼産コシヒカリを鰹出汁で炊くというこだわり。
いくらは北海道産、うには北海道をメインに季節ごとに各地から厳選。
一度食べたらリピートのために再訪するひとり客もいるとか。
いくらとうにをこぼしつつ大胆にかぶりつけば、米からいい香りの蒸気が出て、いくらのまろやかさとうにの旨みが口内で米粒と一体となる。
なるほど、これは出来立てを手で食べて初めてわかる美味しさ。
そして、〆のつもりがつい日本酒をおかわりしてしまったりするのだ。
時代を先取りしすぎた、20年続く“映える”鮨
『酒呑』の「うにくら」
うにといくらがSNSを席巻するずっと前から乃木坂の『酒呑』では〝映える〞メニュー、その名も「うにくら」を提供している。
長年の名物が誕生したのは20年前。他店にない特別な鮨を提供したいと当時のオーナーが考案した。
細巻きの上にうにといくらをこれでもかと敷き詰め、色鮮やかに輝くビジュアルは港区の遊び人の間ですぐに話題となり、知る人ぞ知る逸品として愛され続けている。
米は粘りがあり香りも高い新潟県産のこしいぶきを使用し、うにといくらは北海道産。
価格は4,890円だが原価率は50%以上。なにせ北海道産の無添加のうにが箱ごとのっているような状態だから、目にした者はお得と感じざるを得ない。
登場の瞬間の歓声と笑顔はここで何度も繰り返される光景だ。
そのとき、いつの時代も人の心を鷲づかみにする、うにといくらの実力に心の底から納得するのだ。
おすすめ記事
2020.02.29
うにといくらがキラキラ輝く海の宝石箱が味わえる!都内屈指の人気海鮮丼4選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2020.03.16
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
濃厚なイカ墨パスタがたまらない!食いしん坊が集う、白金の絶品イタリアン!
2020.02.14
大人デートにちょうどいい、神楽坂でしっぽり和食
うにといくらが光り輝く美味しくって絵映えも最強の新店!神楽坂『うお輝』オープン!
2016.06.01
神宮前に6/1誕生! 東京の絶景を一望できる開放的なビアガーデンで飲みまくれ!
2021.06.16
ガリが主役の「ガリ巻き」! 一度は食べてみたい、この巻物に代官山がザワつく夜!
2021.09.07
食欲増進!「正肉」の名店
したたるほどにタレがからんだ、西麻布の人気焼肉!白米を注文せずにはいられない!
2020.03.17
大人デートにちょうどいい、神楽坂でしっぽり和食
お忍び感満載。大人が普段使いするのに絶妙な、神楽坂の焼き鳥店
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2018.12.03
このケーキの舞台はどこ!?「ジャン=ポール・エヴァン」のXmasケーキが、ロマンチックすぎる
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント