2020.03.30
あなたに会える、その日まで Vol.1翌朝。
幸せな気持ちで目覚めたはずの優だったが、体が重くベッドから起き上がれない。
どうにかキッチンに立ち、食パンをトースターに入れたものの、パンを焼く香ばしい匂いでさえ胸焼けがした。
―あれ? これもしかしてつわり?
吐き気に加えて、暴力的なまでの眠気が優を襲う。さらに、それにともなう頭痛で、仕事どころかまともに動き回ることすらできない。
そんな状態は、数週間続くことになった。
いよいよ仕事がままならなくなっていた優は、椅子にもたれながら深くため息をつく。
優はフリーランスのデザイナーではあるが、チームのような形で何人かの同業者と連携をし、オフィスをシェアしている。
美大の織物学科出身なので、同じ境遇の仲間たちと横のつながりを持ち続け、急病や、仕事を抱え過ぎて手が回らなくなったとき。反対に手持ち無沙汰のときなどに声をかけるなどして、フォローし合える“お互い様”の環境を作っているのだ。
―つわりに悩まされてるって報告したら、きっとみんな、快く手伝ってくれるとは思うけど…。
でも…、とためらいながら、優はまたしてもため息をついた。芸能人が安定期に入ってからやっと妊娠を報告する気持ちが、よく分かる。胎嚢は先日確認できたものの、心拍確認前の流産は、可能性としては決して低くないのだ。
思い悩んだ末に優は、結局デザイナー仲間に告げることはせず、自分でなんとか仕事をこなした。
―まだ妊娠報告するタイミングじゃないよね…。何かあったときに、変に気遣いさせちゃうし。
しかし、そんな優の心境など知ってか知らずか、亮介の態度は能天気そのものだった。
「優、赤ちゃんの話をしたら、上司も実は体外受精だったって教えてくれて。けっこう多いんだな」
妊娠初期の段階でそんな話をしている夫に、優は思わずモヤモヤしてしまう。
「え?もう上司に言ったの?まだ何があるかわからないって言ったよね?それに、不妊治療の話、あまり人にベラベラ話さないで欲しい。すごくプライベートなことだよ」
「おめでたい話だから、良いと思って…。ごめん」
「家族に伝えるのも、赤ちゃんの心拍確認できてから。それ以外の人には安定期入ってから伝えたいの」
そう優が言った途端、亮介は気まずそうに言い淀む。
「あ…家族なんだけど…」
「まさか…言ったの?お義母さんに?」
「いや、うちの母さんじゃなくて、優のお母さんに。実はしょっちゅう“赤ちゃんはまだか”って俺に連絡してきてたんだよ」
亮介の話を聞けば聞くほど、目眩がしてくる。この目眩はつわりの症状ではなさそうだった。
正直、妊娠したことを伝えるのを一番煩わしく感じていたのが、実母だった。娘の優ではなく亮介に連絡をしている理由は、なんとなく察しがつくのだ。
「あーー。もう、本当に最悪な気分」
つわりの気持ち悪さも相まって、優は思わずそう言っていた。言葉につまり、涙が出そうになる。普段、こんなことでは泣くはずがないのに、情緒がずっと不安定なのだ。
「ごめん。プレッシャーになると思って、優にはお母さんから連絡が来ていたこと、いちいち言わなかったんだけど…」
「勝手に妊娠のこと人に喋る亮介も嫌だし、無神経なお母さんはもっと嫌!」
謝っている亮介に対してのひどい言葉が、どうしても止まらない。亮介の方も優のことをどう扱って良いのかわからない様子で、おろおろと「ごめん」と繰り返すだけだ。
優は、「少し一人になりたい」とだけ言うと、リビングルームを出る。
しかし、廊下のひんやりとした空気を感じた瞬間、下腹部が鈍く痛み出した。
「痛い…」
生理痛に似た重い痛みが次第に強くなり、思わずその場に座り込む。
その瞬間、下着の中にドロリとした違和感を覚え、優の心臓は止まりそうになった。
「亮介…!大変、出血したみたい!!」
優は祈りを捧げながら、お腹を守るような姿勢で廊下にうずくまる。
―赤ちゃん、お願い、無事でいて…!
▶NEXT:4月6日 月曜更新予定
苦しむ優の元に現れた、実母の言葉とは?
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
(年齢は私のが1歳上ですが)
会社は不妊治療してること知ってるから、妊娠したって言うか迷ってましたが、やっぱり早いですよね。朝一読んで良かった!笑
【あなたに会える、その日まで】の記事一覧
2020.07.13
Vol.13
「やっと出会えた…」早まった出産で、赤ちゃんがもたらした最大のサプライズとは
2020.07.12
Vol.12
妊娠は、幸せなだけじゃない。波乱万丈マタニティライフ「あなたに会える、その日まで」全話総集編
2020.07.06
Vol.11
「父親は授乳に口出ししてはいけない」育休中に夫に突きつけられたタブー
2020.06.29
Vol.10
「お腹の子の性別、知りたくないです」産婦人科で宣言した夫婦の本心
2020.06.22
Vol.9
「妊娠中の旅行は不安」落ち込む妻に、夫が提案したサプライズとは
2020.06.15
Vol.8
「本当は私、妊娠してるの」職場での告白に、同僚たちが見せた意外な反応
2020.06.08
Vol.7
「実は、俺…」仕事中毒の夫が、妊娠中の妻に告げた決意。そのまさかの内容は
2020.06.01
Vol.6
「里帰り、しなくてもいい?」その一言が言えない妊婦の悩み
2020.05.25
Vol.5
「夫のお母さんが大好き」と語る妊婦が唯一、苦手な相手とは
2020.05.18
Vol.4
「まさか、こんなものが送られてくるなんて…」”初孫フィーバー”の母からの驚きの贈り物
おすすめ記事
2025.02.26
運命なんて、今さら
「彼女の通話履歴を見て…」28歳男のヤバい行動。爽やかエリート社長の裏の顔とは
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2017.06.06
私、美人じゃないのにモテるんです。
私、美人じゃないのにモテるんです 最終回:2年間恋人を待ち続けた女の、恋の結末
2016.07.22
港区ラブストーリー
2007年。『天現寺カフェ』から始まる、“港区ラブストーリー”は突然に。
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2016.12.26
Wakiyaメン
Wakiyaメン:きっかけは、高嶺の花との恋。担々麺さえも恋愛ツールにしてしまう男たち
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2015.10.12
「ふたりのニコライ」―作家・柴崎竜人の恋愛ストーリー
いよいよ明日で最終話!「ふたりのニコライ」全話総集編
2022.10.26
恵比寿Sisters
学生時代に好きだった彼と久々のデート。だが、待ち合わせ場所で女が幻滅したこととは
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント