2020.03.19
東京結婚式事情 Vol.3自分らしい結婚式のカタチには様々あるが、パーティの第一印象に繋がるのがテーブルコーディネート。
そこで、今回はテーブルコーディネートに欠かせない大切なポイントについてご紹介しよう。
1.自分スタイルの見つけ方
ウエディング関連の雑誌やSNSを眺めていると、大人の品格を感じさせるクラシカルなコーディネート、女性らしい柔らかさを感じさせるスウィートなコーディネート、飾らないリラックス感が心地よいナチュラルなコーディネート、正統派で華のあるエレガントなコーディネート…、他にも様々なテイストを目にする。
まずは気に入ったものをどんどん集めてコラージュしてみよう。そうすると次第に自分たちが好きなテイストが見えてくるはず。
自分たちではよく分からない…という時にも、その写真を担当のプランナーさんやフローリストさんに見せると、ふたりの好みを理解してもらいやすくなるのでお勧め。
2.テーマカラーを決めてみよう
大まかな方向性が決まったら、次にテーマカラーを決めてみよう。
シンプルに「好きな色」でも良いし、会場の雰囲気に合わせても良い。
お色直しでカラードレスや和装へのイメージチェンジを予定しているなら、その衣裳に合わせるのも大切なポイントだ。
そのためにも、衣装は遅くとも結婚式の2-3ヶ月前には決定をしておけるよう意識して準備をしていくと良いだろう。
「ピンクのドレスだからピンクのコーディネート」…など、単純に同じカラーにしてしまうと、せっかく選んだ衣裳と同化してしまう事もあるので、衣裳が引き立つカラーコーディネートをつくっていくのもポイントだ。
ここでもプロのアドバイスは参考になるので、不安がある場合は遠慮せずに相談してみよう。
3.テーブルコーディネートの打ち合せ
テーブルコーディネートの打ち合せは、会場専属のフローリストさんと行うのが一般的。
写真などを見ながら、ふたりがどういったコーディネートを希望しているのか、フローリストさんと目線合わせを行っていこう。
サンプルとして過去の事例などを見せてもらう事も出来るので、そういったものも参考にしてみては。
なかには、打ち合せ後に当日のコーディネートイメージを丁寧にデッサンしてくれる会場もある。
カタチになる事で完成形が想像しやすくなり、世界に一つだけのオリジナルデザインはふたりにとっての想い出にもなるので、とても嬉しいサービスだ。
さらにこだわりたい!というふたりには、実際の花材を使って本番さながらにサンプルを作ってくれる会場もあるので、気になる方は契約前にチェックしておこう。
厳選された結婚式場を最低価格保証でプランニングする東カレウェディングはこちら!
4.いま話題の空間装飾って?
最近耳にすることが多くなった「空間装飾」。こちらは文字通り、会場全体を空間ごと装飾してしまうこと。
映画や雑誌に出てくるオシャレな世界観を実現したい!など、憧れの世界観を実現するにはテーブルだけでなく「空間」を意識して飾ることが重要だ。
天井から電飾やフラッグ、ジョーゼットを吊るしたり、室内に森のような空間をつくったり、バルーンでデコレーションしたり…。
フォトジェニックなウエディングを目指すなら、空間装飾はマストとも言える。
注意したいのは、セッティングにそれなりの時間と専門のスキルを要すという事。
すべての会場で対応できるわけではないため、オリジナルウエディングを目指すなら、空間装飾が得意な会場に依頼するようにしよう。
5.自分らしくアレンジするには?
基本的にはプロにお任せしたいけど、ちょっとくらいは手作りアイテムも飾ってみたい…。そんな想いを抱いているプレ花嫁も多いのではないだろうか。
定番になりつつあるのは、イニシャルオブジェ。DIYでイチから手作りに自信がない方は市販のものを購入して、フラワーやリボンで自分らしく飾りつけすると良いだろう。
ただしこちらも、会場のルールで手作りグッズを飾れない場合もあるため、事前に担当プランナーさんに確認する事を忘れずに。
手作り初心者さんでもトライしやすいのは、メニューカード。
お料理やドリンクのメニューだけでなく、ふたりからのお勧めの一品やシェフからの一言を添えてアレンジしてみるのも良いだろう。
こちらは大抵の会場でOKしてもらえるので、気軽にチャレンジしてみては。
6.まとめ
会の雰囲気を大きく左右する、会場装飾やテーブルコーディネート。
コーディネート次第で、当日の印象も写真映えも変わってくるので、大切に考えていきたいポイントだ。
大切なのは、自分らしくあること。
「あのふたりらしかったね」と、ゲストからそんな声があがるような、自分たちが一番輝けるスタイリングを考えるのが何よりの正解だろう。
会場によって得意・不得意があるため、コーディネートにこだわるなら 会場決定前に対応可否を要チェック!自分たちでは調べられない…という場合は、相談カウンターを活用するのもお勧めだ。
『東カレウェディング』とは?
『東カレウェディング』は、“ワンランク上の結婚式”を提案する、無料の結婚式相談カウンターです。
「形式的なプランから選択するだけでは、自分の理想の結婚式の形になかなか辿り着けないー」
そんな成婚された方々の悩みを聞き、その願いを叶えるべく、東京カレンダーならではの豊富な式場とオプションのラインナップの中から、お二人だけの特別なウェディングプランをご提案いたします。
【東京結婚式事情】の記事一覧
2020.08.12
Vol.20
彼or両親と?それとも1人で?ベストな結婚式の相談カウンター活用術とは
2020.08.05
Vol.19
和装スタイルにぴったりの東京・横浜の結婚式場10選
2020.07.29
Vol.18
インスタ映えが狙える!フォトジェニックな東京の結婚式場4選
2020.07.22
Vol.17
新婦と母親のウエディングセレモニー、「ベールダウン」の正しいやり方と注意点
2020.07.15
Vol.16
【プランナー直伝】結婚式二次会、プログラム作りでの成功と失敗の違いって?
2020.07.08
Vol.15
レストランウエディングの人気の秘密~その魅力から費用まで徹底深堀り!~
2020.07.01
Vol.14
こだわりの挙式スタイルが魅力!一目置くべき東京都内の結婚式場5選
2020.06.24
Vol.13
文化の違いも楽しむ余裕を!スムーズに国際結婚を進めるためのポイント
2020.06.17
Vol.12
卒花さんに聞いた!プロポーズ~結婚式までの間にやっておいてよかったこととは?
2020.06.10
Vol.11
ウエディングドレス姿に合う髪型って?花嫁のヘアスタイル事情
2020.05.07
Vol.10
結婚記念日に毎年通うこともできる!レストランウェディングならではの魅力とは
2020.04.30
Vol.9
抜群の写真映え!感度高めの花嫁から人気の、オシャレでシックな結婚式場5選
2020.04.23
Vol.8
ウエディングドレス選びはいつから?失敗しないドレス選びをするためのポイント
2020.04.16
Vol.7
再婚同士の結婚式はどうすれば良い?気を付けたいポイントや注意点とは
2020.04.09
Vol.6
結婚式の花嫁だけが着られる和装!色打掛の、基礎知識と選び方とは
2020.04.02
Vol.5
憧れの“ロイヤルウエディング”が叶う!東京・横浜の結婚式場3選
2020.03.26
Vol.4
写真映え間違いなし!東京・横浜・湘南のガーデンウエディングにピッタリな会場6選!
2020.03.05
Vol.1
夢見ていた挙式がきっと叶う!素敵なチャペルがあるウエディング会場7選
おすすめ記事
2020.03.12
東京結婚式事情 Vol.2
料理にこだわるカップルにオススメ!オープンキッチンがある結婚式場4選
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2020.05.14
恋愛のフィロソフィー
恋愛のフィロソフィー:付き合う前に一線を超えたのに、“本命”になれた女の戦略とは
2019.05.30
美女失脚
後悔しても、もう遅い…。恋人候補にも挙がらなかった男が隠していた、衝撃の正体とは
2019.05.14
ダメな恋の話
「私、淋しい…」一瞬で男をその気にさせる、“捨て犬系女”の秘策とは
2019.12.26
U-29男女の恋愛事情
「同棲しても、彼の寝顔しか見れなかった…」“すれ違い”の関係に鬱憤が溜まった女
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2019.12.14
結婚は人生の墓場なのだろうか…?既婚者が語る、リアルな思い
2020.05.03
14日間の恋人
「このメッセージ、何かがおかしい…」メールを受け取った女が、男の嘘を一瞬で見破ったワケ
2018.03.02
サイコパスな夫
サイコパスな夫:東大卒・外銀勤め・身長185cmのイケメン。完璧な男の正体は“サイコパス”だった?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が