あっさり麺といっても、決して中華そばに限定するわけじゃない。麺そのものに個性が溢れる一杯がある。
心地よい喉越しは、まだまだ暑い今の季節にぴったりだ。
残暑を乗り越えるために、そっと身体に寄り添ってくれる一杯をご紹介しよう。
整然としたすだちが美しい、清涼感の極み
『おそばの甲賀』の「すだちそば」
西麻布交差点から1本路地を入った、人気の蕎麦屋。清涼感たっぷりの「すだちそば」¥1,500は、港区の夏に欠かせない10月までの季節限定品。
蕎麦つゆに使用するのは、枕崎の本枯れ節とサバ節。クセのあるサバ節と、すだちの香りと酸味が絶妙な相性を発揮して、ふくよかな出汁の風......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
聞いたことない…
すだちはツユにながく漬けると渋みが出るから、すぐに器から除けるのが正しい食べ方と、蕎麦屋でもよく見るのですが。