2019.07.30
おいしい牛肉といえば、“サシが入った、とろけるような口どけの霜降り肉”というのがひと昔前の常識。
だがここ数年は、肉本来の味が堪能できる赤身肉がブーム。
赤身肉の魅力といえばやはり、その味の濃さと、しっかりとした噛み応えにあり。
口に入れると十分な弾力があり、噛みしめるとジューシーな肉汁がにじみ出る。
サシが少ないためしつこくなく、肉本来の風味を感じることができるのは、赤身ならでは。
だが、ごまかしが利かないゆえにその肉質、調理法のレベルの高さが求められるのも事実。
そこで今回も前回に引き続き、確かな目利きと火入れ技術を持った、赤身肉が自慢のビストロ・トラットリアをご紹介!
毎日でも通える価格帯と肩肘張らない雰囲気は、普段使いにもぴったりだ。
職人の技が冴える卓越した“焼き”
『IBAIA』@銀座
銀座に屈指の赤身メニューで、ゲストを引きつける肉焼き名人の店あり。
それがここ『IBAIA』。
小体な飲食店が立ち並ぶ裏通りという控えめで上品なロケーションとは裏腹に、圧倒的な人気を誇るのが味もボリュームも申し分なし!のパワフルな肉料理。
お肉が焼き手によって、こうも変わるのか、と衝撃を受けるゲストが絶えない。
肉焼きこそが自分の道、と身を投じて19年。
日夜肉を見極め、触れ、調理し続けているシェフ・深味雄二氏の自信作の中でも、まず味わうべきが黒毛和牛のもも肉「ランイチ」のステーキ。
曰く「塊の内部で肉汁を高速回転させるイメージで焼いています」
常人には見えないお肉の内部の様子も、深味シェフにはお見通し。
焼き上がってカットされた艷やかな断面は、肉汁の表面張力効果か、ふっくらと盛り上がっている。
仕上げに隠し味となるフォンドヴォーを煮詰めた“液体”を塗って香ばしさをまとわせるテクニックも心憎く、ほおばれば幸福な味わいが広がる!
この世界を知るともう普通の赤身では満足できなくなるだろう。
■店舗概要
住所:中央区銀座3-12-5
TEL:03-6264-2380
営業時間:17:00~(L.O.21:30)
定休日:月曜
席数:テーブル10席、カウンター5席
※要予約
この記事で紹介したお店
イバイア
おすすめ記事
2019.07.24
“赤身肉は太らない”から毎日でも!恵比寿&渋谷で赤身が美味なビストロ・トラットリア5
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2019.07.27
「ウルフギャング」「BLT」に「エンパイア」まで!5大人気ステーキハウスを徹底比較
2019.06.28
家族ぐるみ
「常識外れなのは、私の方だった」家族ぐるみに辟易していた妻が目にした意外な光景
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2023.04.07
ラグジュアリーで色気すら漂う天ぷらに感動!代々木上原が誇る、名店出身の一流店へ
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2019.05.05
手土産にしたいサンドイッチの新店!大阪で大人気のへレカツサンドが銀座進出!
2019.02.11
出てくるのは握り30貫のみと最高にストイック! 銀座で話題の鮨店で唯一無二の体験を!
2019.12.01
今さら聞けないワインの基礎知識
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント