「その10年が人生を決める」とも言われる、20代。
大半は自分の理想や夢を追い、自分の欲に素直になって、その10年を駆け抜けていく。
しかし中には事情を抱え、20代でそれは叶わず、30代を迎える者もいる。
この物語の主人公・藤沢千尋は上京を夢見ながらも、病に倒れた母のため、地元の愛媛で20代を過ごした。
しかし30歳で母が他界。悩みながらも、20代に置いてきた上京という夢を追うことに決めた千尋。彼女の決意の先に待っているものとは―?
―なんて高いビルなんだろう……。
いつだったか、東京の街でビルを見上げる人たちは決まって田舎者なのだと聞いた。だから、学生時代の就職活動で街を歩いていたときは、どんなにそのビルの高さに圧倒されても決して見上げることはしなかった。
でも、リベンジとなる今回は、経験のなさや自......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
就職うまくいって新たな出会いがあるよう応援してます!
東京に憧れを持つことだって、ごく自然なこと。
千尋は東京に行く事を目的としてるのではなく、手段として考えているのだと思います。
こっちで何かを見出して!