2019.06.01
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.24蒸し暑い陽気がつづけば、少しでも爽快な気分になれるものを求めがち。それはワインのセレクトにだっていえること。
口当たり軽やかで夏にぴったりなワインを、ワインジャーナリストの柳忠之氏が教えてくれた!
Q.あまりワイン作りのイメージが無い常夏のリゾート地だけれど、美味しいワインってあるの?
柳「月刊誌の特集でハワイに行ってたんだっけ? ハワイのワインは飲んだ?」
――えっ、ハワイにワイナリーなんてあるんですか?
柳「僕はまだハワイに行ったことがないから聞きづてだけど、いくつかあるらしい。ただワインといっても、パイナップルを原料としたフルーツワインのほうがメジャーみたいだけどね。」
――トロピカルなビーチで爽やかな白ワインなんて憧れちゃいます。
柳「う〜む、そこがちょっとばかし難しいんだよな。」
――えっ、どういうことですか?
常夏の島でも作られる、軽やかで爽やかなワイン
柳「常夏の島ハワイっていうくらいだから、ハワイは一年通して気温が高いでしょ? そのような環境だとブドウが熟しすぎて、爽やかですっきりしたワインは造りにくいはずなんだ。でも……。」
――でも?
柳「調べてみたら、ハワイ島のヴォルケノ・ワイナリーはキラウェア火山の山頂近く、標......
読むことができます
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.38
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.37
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.36
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.35
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.06.14
Vol.34
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
おすすめ記事
2019.04.30
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.23
クーラーボックスも、コルク抜きも不要!GWにサクッと“外飲み”するのにちょうどいいワイン、教えます 。
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.09.18
帰り道に寄りたい、おでん×ナチュラルワインも!住宅街に潜むハイレベル酒場5選
2019.02.17
実家暮らしの恋
「今夜も食事だけ…?」交際中の彼女を決して家に誘わない29歳男が隠し持っていた、ある秘密
2015.09.26
肉のことならこの4人に聞け!2015年を代表する肉の名店12選
2019.05.19
羽田空港STORY
麗しの美人CAと、彼女いない歴31年男。まさかの出来事が起こった夜
2019.02.17
罠
「昨日の夜、何してた…?」同棲2週間で家に帰らなくなった男に、婚約者の女が抱いた黒い疑惑
2020.12.16
味も雰囲気も外さず、彼女を満足させたい!冬デートに鉄板の鍋・おでんの店6選
2021.09.02
焼肉好きなら一度は行きたい、レジェンド的な有名店
これぞ、真のレジェンド焼肉!どんなVIPも行列に並ぶ、最強のプレミアム“町焼肉”
2024.07.07
【読者プレゼント】表参道でおしゃれな鮨デートができる、艶やかな隠れ家
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント