2019.04.26
2018年3月に神楽坂の路地裏に誕生した『すし ふくづか』は寿司屋の要である「まぐろ」を心ゆくまで堪能できる新店だ。
まぐろだけでも、「腹の中トロ」、「腹大トロ」「漬け」、「背のキワトロ」、「背の中トロ」と5種類を食べ比べができる。
寿司好きならぜひ足を運んでほしい注目店なのだ。
神楽坂の石畳を進み辿り着く注目の新店
元花街だった趣を残す神楽坂。その風情ある石畳の道を奥へと進んでいくと、足元に灯る小さな行燈が目に入る。
ここが2018年3月に誕生した注目の鮨店『すし ふくづか』の入り口である。
訪れた人の味覚と嗅覚を敏感にする仕掛けも
暖簾をくぐり店内に入ると、白木のカウンターを最小限の灯りが照らす。
一気に『すし ふくづか』の世界へと没入できるこの演出は、光を最小限にとどめることで訪れた人の味覚、嗅覚をより冴え渡らせるための工夫である。
“まぐろ”にかけた熱い職人魂がここにある
店主・福塚氏、そしてソムリエの藤森氏二人で営む『すし ふくづか』を訪れる人のお目当てとなっているのが「まぐろ」だ。
コースのなかで5貫が用意され、部位毎の違いを堪能できるのだから堪らない。
福塚氏と藤森氏は「やはり鮨と言えばまぐろ。妥協は一切したくない」という想いから、開店前からまぐろの仕入れ先は絶対に築地のまぐろ専門仲卸「やま幸」にしたいと決めていた。
二人の熱い想いが「やま幸」社長の心を打ったのだろう、見事仕入れの許可を獲得。それだけでなく、あまり出回らないまぐろの希少部位“はらかみ一番”を常に仕入れており、味わうことができるのである。
今回用意いただいたのは「腹の中トロ」、「腹大トロ」、「漬け」、「背のキワトロ」、「背の中トロ」の5貫。
おすすめ記事
2019.04.21
羽田空港STORY
羽田空港STORY:絶対パイロットには恋しないと誓っていたのに。競争率数百倍の、女たちの争奪戦
2019.04.23
ダメな恋の話
「ごめん。やっぱ無理だ…」付き合ってもすぐ男に別れを告げられる女の特徴とは
2019.04.19
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜
東京とNYで、欲しいものは何でも手に入れてきた。戦略的に結婚した女の光と影
2019.04.24
東京美容明細
東京美容明細:アラサー美女がリアルに使う、夜の“疲れ顔”を救うメイクアイテム3選
2019.04.24
男運ナシ子
「もう、顔で男を選ばない」と決意した瞬間、運命の出会いが…?32歳女の前に現れた開業医の男
2021.10.21
焼き鳥激戦区を代表する人気店ぞろい!「これぞデートの鉄板!」といえる名店4選
2015.08.08
東京駅、帰省のお土産ランキング
駆け込み購入!東京駅限定お土産ランキング1000円台ベスト5
2016.11.24
本年度、もっとも美味しくてお得なお店を選出!即行きたい11位から2位を一挙紹介
2017.12.28
東京駅限定のお土産ベスト10を発表!帰省土産に迷ったらこれを買えば間違いなし!
2017.11.01
イワシとジャガイモがなぜこんなに美味い!この味を求めて人が集まる渋谷の人気フレンチとは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?