2018.12.29
大切な人と記念日のディナー。一昔前なら、銀座の高級フレンチでコースを楽しむのが定番だったはず。
しかし、現在でも同じことをしていては大人が廃る。日本橋は兜町に誕生したこちらのフレンチは一味違う。
従来のフレンチのレトロな高級感ではなく、現代的なインテリアとフレンチで一流の体験を楽しませてくれるのだ。
由緒正しきフレンチを求めて、今の大人が向かうべき場所
『アサヒナガストロノーム』
ますます多様化する東京のフレンチシーン。モダンフレンチと一口に言っても、“発酵”で話題を呼んだニューノルディック キュイジーヌから、フレンチの枠を飛び越えたイノヴェティヴ フュージョンに至るまで、その有り様は実にさまざまだ。
だがしかし、今、また、その原点に戻ろうと考える料理人が増え始めているのも事実だろう。
『アサヒナガストロノーム』の朝比奈 悟シェフも、そうした思いを胸に秘めている一人だ。その彼が腕を振るう場所として選んだのは、フレンチのイメージの色濃い、銀座でも青山でもなく、なんと日本橋。
それも、周りに飲食店とてない兜町。この世界屈指の金融街に誕生した瀟洒なグランメゾン―。それが、ここ『アサヒナガストロノーム』なのだ。
「証券取引所のような歴史的建造物が立ち並ぶこの界隈は、街並みも落ち着いていて、〝伝承と継続〞をテーマにした同店のコンセプトとよくあっていると思うんです。ちょっとフランスの郊外みたいな光景も気に入っていますね」
穏やかな口調でこう語る朝比奈シェフは、あの故ジョエル・ロブション氏に師事。恵比寿の『シャトーレストラン ラターブル ドゥ ロブション』では、6年にわたり、料理長を務めたスキルの持ち主だ。
扉をあければそこは淡いグレーとプラチナシルバーのトーンでまとめられたシックでスタイリッシュな空間。
世界的なインテリアデザイナー、マルセル・ワンダースプロデュースによる照明が、温かみのある雰囲気を醸し出す中、登場する皿の数々が、また美しい。
たとえば、前菜のズワイガ二の一皿。ほぐした蟹の身を涙形に型取り、上にはあさりに似たフランス産コック貝を一粒の涙のように並べる繊細さ。それも、見た目だけではなくコック貝の小気味よい食感を計算してのことだ。
ズワイガニ自体もあっさりしているようで、蟹味噌や甲殻類の出汁を加えたオリジナルのマヨネーズでさりげなく調味。素材の味を引き出しつつ、フレンチらしい一手間で佳麗な逸品に仕あげている。
歴史あるフランス料理の伝統をリスぺクトし、それを咀嚼した上で、現代の嗜好やエスプリにあわせて昇華させる。朝比奈シェフの閃きから生まれる新たなモダンフレンチに、今から目が離せない。
Photos/Shouta Kikuchi,Text/Keiko Moriwaki
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
大人も「初デート」は浮足立つ!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
アサヒナガストロノーム
おすすめ記事
2018.12.25
社用メールに隠されたお誘い。取引先の美女との秘めたる初デートの行く末
2018.12.24
「行きつけのバー」でよく会う男。他の常連さんには内緒で、初めての二人きりの夜
2018.12.23
彼女いない歴3年の男のデートプラン。「女友達の友達」という美女はなびくのか?
2019.08.04
かわいくって美味しいって最強!多幸感に包まれる都内厳選フルーツサンド10選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2018.08.26
気取ってないのに超絶お洒落!徹底取材で導き出した代々木上原デートで人気のレストラン3選!
2022.05.14
【動画あり】新内眞衣をホテルのアフタヌーンティーへ誘って、デートしてみたら…?
2018.06.07
青山イタリアンのドンはこの店だ!世界のVIPに愛される名店『アントニオ』!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント