2018.12.21
あの子が嫌い Vol.1上京してからというもの、私の人生はパッとしない。
地元では「かわいいリカちゃん」と呼ばれ、散々もてはやされてきたけれど。
私程度の女なら、この街にくさるほど居るー。
地元を飛び出し、憧れの人気女性誌への入社を果たした秋吉りか子(29)は、自分の"無個性"にウンザリする日々を過ごしていた。
そんなある日、中途で採用された一人の女が、りか子の前に現れる。ムッチリとしたスタイルに、やたら身振り手振りの大きな帰国子女。
りか子が虎視眈々と狙っていたポジションを華麗にかっさらっていき、思わず嫌悪感を抱くがー。
まるで正反対の二人の女が育む、奇妙なオトナの友情物語。
チャイティーラテのグランデ、ショット追加でオールミルク。コーヒーショップでそれを受け取ったら、最後に必ずシナモンパウダーをどっさり振りかけてオフィスに向かう。
入社したばかりのころ、一度だけ同じものを注文したことがあったけれど、ブラック派の私にはその味の好みを理解することができなかった。
―こんな馬鹿みたいに甘い飲みもの、舌がおかしくなっちゃいそう。
先月移転したばかりの目黒のオフィスに到着すると、まずは編集長宛にどっさり届いた郵便物の中から重要そうなものを選り分ける。
レセプションの招待状が3通、お歳暮が4つ、クレジットカードの明細が2通。
編集部から届いたゲラのポストイットが一枚たりとも剥がれ落ちないよう、気を配ることも欠かさない。
それから毎月第一月曜日には「SPERARE(スペラーレ)」の最新号を添えて、それらを編集長のデスクにきちんと並べ、駅前で買ったチャイラテを置くところから私の一日は始まるのだ。
「SPERARE(スペラーレ)」はイタリア発の人気女性誌だ。4年前に日本に上陸し、華やかで上品なファッションやメイク、ライフスタイルやグルメ情報を紹介している。
今は月間3万部ほどだが、徐々にファンを増やし売り上げは右肩上がりである。
かつて私は、地元の百貨店の冴えないアパレル販売員だった。平坦な日常に終止符を打つため上京し、やっとの思いでここに転職したのは3年前のこと。
ライターとしても編集者としても経験のない私は、多少ファッション業界の知識があるということで、編集長の秘書としてのポジションを与えられた。
しかし、憧れだけで飛び込んだ人気女性誌の世界は、想像していたものとはかけ離れた世界だったのだ。
でもねえ、おしゃれな雑誌を作る人、ってのはそこに載るモデルさんじゃないんだから、ぽっちゃりとか関係ないと思うよ。
「きれいだけど頭悪そう」とか逆に「いくら◯ができてもあのご面相じゃ」とか言って自分を優位に置こうとするのはあまり美しくない。
秘書だって誰にでもできる仕事じゃないし
(私には無理)適正ってあるよね。
【あの子が嫌い】の記事一覧
2020.01.04
Vol.18
2019年ヒット小説総集編:「あの子が嫌い」
2019.04.05
Vol.17
“何の取柄もない女”が、20代最後に掴んだ大逆転。はじめは大嫌いだった女との、意外な関係の結末
2019.04.04
Vol.16
ポッチャリ女子と無個性女。2人の関係の結末は…?いよいよ明日で最終話!「あの子が嫌い」全話総集編
2019.03.29
Vol.15
冷酷な男が、初めて情熱を見せた瞬間。内に秘めていた思いを吐露した、29歳女の運命
2019.03.22
Vol.14
夜のオフィスで勃発した、女同士の壮絶バトル。29歳の秘書が泣き出してしまった理由とは
2019.03.15
Vol.13
「まさか、クビ・・・?」"女帝"に仕え続けた3年間。彼女から言われた想定外のオファー
2019.03.08
Vol.12
外見を変えただけで、調子に乗るな。入社1日目の毒舌イケメンから排除されてしまった女
2019.03.01
Vol.11
初対面のイケメンから「ダサい」と言われた29歳女。突然やってきた、無礼すぎる冷徹男の正体とは
2019.02.22
Vol.10
人気者の女と、“付き人”ポジションの女。30歳手前で立場逆転をされた、幼なじみの本音とは
2019.02.15
Vol.9
「絶対に“あの場所”にだけは帰りたくない…」。愛する男を失ったばかりの女に届いた、1通の封筒
おすすめ記事
2019.06.25
ロマンスが恋しくて
ロマンスが恋しくて:「最近キスしたのいつだっけ?」婚活歴15年の女が、絶対幸せになると決めたワケ
2016.12.20
慶應内格差
慶應内格差:知られざる慶應女子高の教え。「男は踏み台、使い捨て」
2017.06.19
人形町の女
人形町の女:私は女として、何か欠落しているの?夫との別居後につきまとう、ある呪縛
2020.08.27
それでも、私は東京で消耗する
「好きなオトコを、33歳の女に盗られた…」美人じゃないのにモテる女に惨敗した理由とは
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2019.01.27
罠
とんでもない女を、敵に回してしまった…。“たった一晩のミス”がきっかけで起こる、負の連鎖
2020.04.07
急募:僕の嫁
急募 僕の嫁:運命の人を探し29年。恋愛経験不足のイケメンが結婚を焦る理由
2019.07.31
婚約破棄
婚約破棄:「4ヶ月の間に、彼に何が…?」突然行方をくらました男が、女に送ったメッセージ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント