2018.12.21
あの子が嫌い Vol.1秘書と言っても、結局は雑用だ。
毎朝同じチャイラテを買い、伝書鳩のようにメールを各所に送り、パソコンにかじりついて編集長のスケジュールを調整する。誰にでも出来るような仕事を、延々と続けているのだ。
しかも正社員ではなく三ヶ月更新の契約社員で、ボーナスは無し。
華やかな業界に足を踏み入れたあの日の喜びを、私は今日まで一日たりとも忘れたことはないけれど…。
どんなに丁寧に仕事をしたとしても、結局のところ私は「無個性なモブキャラ」を脱することができない。
念願かなって「SPERARE」に入社したはずなのに、いつの間にか私の日常はため息に埋もれ、"本当の夢"は未だ叶えられずに居た。
けれど、そんな日々からはもうすぐ開放される。
私は先週届いたTOEICの結果を何度も見返しては、自分の夢に一歩ずつ着実に近づいていることを確信していた。
半年前、ついに編集部に欠員が出たのだ。人事が慌ただしく後任を探しているけれど、未だに採用されたという話は聞いていない。
募集要項に書かれていた条件のうち、私に足りなかったのは「英語力必須 TOEIC700点以上」という条件だけ。これさえクリアすれば、私もついに「SPERARE」の花形部署への切符を手にすることができるのだ。
この数ヶ月、貯金をはたいて通いつめた英会話とTOEIC対策。最初は、学生時代からこびりついていた英語への苦手意識を克服するだけで、一苦労だった。
それでも一心不乱に勉強を続け、ついに募集要項にあった700点をクリアしたのだ。
雑用ばかりの毎日から開放され、ついに憧れだった編集部への道が見えてきたと思うと、自然と顔がにやけてしまう。
「りか子ちゃん、朝からどうしたの。プロポーズでもされた?」
そんな見当違いのことを言いながら私の顔を覗き込むのは、数少ないバックオフィスのメンバーのひとり・幸田美津子さんだ。
人事総務を担当する彼女に、いち早く部署異動願いについて相談しようとしていた矢先に声をかけられ、もう私は頬が緩むのを止めることはできなかった。
「あの、今日ランチご一緒しませんか?ご相談したいことがあって…。」
しかし、夢と希望に満ち溢れた私の思いは、瞬時に砕かれることとなる。
「ごめんね、せっかくだけど今日は無理なのよ。新人さんが入るから入社対応もあるし、ウェルカムランチも私が編集長の代理で行かなきゃいけなくて…。」
「…新人、ですか?聞いてませんけど…。」
「私も、金曜の夜に言われたばっかりなのよ。編集長が独断で決めたから、私はまだ履歴書しか見ていないんだけどね…。」
美津子さんは、私の顔がみるみる曇っていくのに気がついたようだった。
「大丈夫よ!ランチは明日にでも行きましょう?『ダルビルバンテジョコンド』予約しておくわね!」
明るくそう言って、足早にその場から立ち去ってしまった。
◆
9時半を回る頃、来客を知らせる内線電話がけたたましく鳴り響く。
編集長のカレンダーを見ると、小さく15分だけタイトルのないスケジュールが抑えられていた。
編集長のスケジュールならば、ほとんどすべて私が管理しているけれど、その15分の空白には見覚えがない。
「はい、SPERARE編集部です。」
怪訝に思いながらその電話を取ると、受話器の向こうから聞こえてきたのは、やたらと元気で明るい声だった。
「本日からこちらの編集部に勤務する、小阪アンナです。」
この記事で紹介したお店
トラットリア ダル・ビルバンテ・ジョコンド
でもねえ、おしゃれな雑誌を作る人、ってのはそこに載るモデルさんじゃないんだから、ぽっちゃりとか関係ないと思うよ。
「きれいだけど頭悪そう」とか逆に「いくら◯ができてもあのご面相じゃ」とか言って自分を優位に置こうとするのはあまり美しくない。
秘書だって誰にでもできる仕事じゃないし
(私には無理)適正ってあるよね。
【あの子が嫌い】の記事一覧
2020.01.04
Vol.18
2019年ヒット小説総集編:「あの子が嫌い」
2019.04.05
Vol.17
“何の取柄もない女”が、20代最後に掴んだ大逆転。はじめは大嫌いだった女との、意外な関係の結末
2019.04.04
Vol.16
ポッチャリ女子と無個性女。2人の関係の結末は…?いよいよ明日で最終話!「あの子が嫌い」全話総集編
2019.03.29
Vol.15
冷酷な男が、初めて情熱を見せた瞬間。内に秘めていた思いを吐露した、29歳女の運命
2019.03.22
Vol.14
夜のオフィスで勃発した、女同士の壮絶バトル。29歳の秘書が泣き出してしまった理由とは
2019.03.15
Vol.13
「まさか、クビ・・・?」"女帝"に仕え続けた3年間。彼女から言われた想定外のオファー
2019.03.08
Vol.12
外見を変えただけで、調子に乗るな。入社1日目の毒舌イケメンから排除されてしまった女
2019.03.01
Vol.11
初対面のイケメンから「ダサい」と言われた29歳女。突然やってきた、無礼すぎる冷徹男の正体とは
2019.02.22
Vol.10
人気者の女と、“付き人”ポジションの女。30歳手前で立場逆転をされた、幼なじみの本音とは
2019.02.15
Vol.9
「絶対に“あの場所”にだけは帰りたくない…」。愛する男を失ったばかりの女に届いた、1通の封筒
おすすめ記事
2017.08.07
麗しの35歳
麗しの35歳:ありふれた結婚に落ちついた女は、彼女の前で恐れおののく。35歳、恭子見参!
2020.10.16
私、マスクしてるとモテるんです
優しい男と、ドキドキさせてくれる男。2人からのアプローチに揺れる女は、どちらを選ぶ…?
2016.10.13
男たちは、三度選ぶ
男たちは、三度選ぶ:振れ幅大きいレストランチョイスで、女心を鷲掴みしろ!
2015.02.12
レストランで恋のシーソーゲーム(WOMAN)
ファーストデート。男性のデューデリジェンスは慎重に。
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2024.07.04
離婚カレンダー〜夫婦の正しい終わり方〜
泥沼離婚して3ヶ月後、元夫に再会した35歳女。初めて聞いた、別れの真相とは
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント