2018.12.15
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
長年、数々の著名人を虜にしてきた恵比寿の老舗イタリアン『コルシカ』。
寒~いこの時期にここを訪れたならば、熱々の「グラタン」を オーダーしたい!
その美味しさに誰もが虜になる「グラタン」の美味しさとともに、老舗の名店の魅力をお伝えしよう。
長年愛され続ける恵比寿きっての老舗イタリアン
JR恵比寿駅西口から駒沢通りを歩いて10分ほどのところにある老舗イタリアンレストラン『コルシカ』。
創業48年という歴史を感じる佇まいは、「ここに行けば間違いなく美味しい料理が食べられる」という確信すら感じさせてくれる。
実際、長年『コルシカ』に通う著名人や、数十年以上通い続けているという常連も多く、彼らは自分だけの特別な場所としてこの店を愛し続けているのだ。
豊富に揃う料理の数々に迷う事必至!
席につきメニューに目を通すと、前菜、スープ、サラダにスパゲッティ、ピッザなどなど本当に多くの料理が揃い目移りしてしまう。
今では当たり前の料理だが、昔からレシピを変えずにを手間暇をかけて作られているのが素晴らしいのだ。
「初めて来店した人の中には、まるで本を読んでいるようにじっと悩んでいる方もいますよ」とシェフは笑う。それほど食べてみたいと思わせる料理が豊富なのである。
悩んだ末に今回前菜に選んだのは創業当時から続くクラシカルなメニューのひとつ「生ハムとメロン」。瑞々しくしっとりとした食感の生ハムは、メロンの甘みを引き立ててくれる。
ホッとする味わいに身も心も温まる
続いてはスープから「オニオングラタンスープ」をオーダー。こちらもファンの多い名物のひとつである。
昔ながらのビジュアルで登場した一皿は、客席をホッと温かな空気で満たしてくれる。
1時間以上かけてじっくりと炒めた玉ねぎと、3日間かけて作り上げるコンソメを合わせたスープはコク深く、じんわりとカラダを温めてくれる。
手間暇かけて作られたスープがしみ込んだバゲットとチーズを口に運ぶ瞬間がこの料理の最大の楽しみ。
お好みでパルメザンチーズをかけると、さらにチーズの濃厚さが増し、これまた絶品。
スープは他にも「卵とトマトのスープ」(800円)や、冬期限定の「森のきのこのスープ」(1,000円)など常時6種が用意されている。
おすすめ記事
2019.08.22
インパクト大なチーズタッカルビに悶絶!美女ふたりが虜になった麻布十番の夜
2023.02.15
寒い日に食べたい、あったかグルメ4選!オニオングラタンスープなど冬の逸品ぞろい!
2021.08.11
あの人気芸能人もお忍びでやってくる!?美食家たちがリピートする名店まとめ③
2018.08.04
夏ならやっぱり餃子にビールでしょ!東京都内で厳選した餃子の名店10選!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2015.06.21
藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡
シャンパン界では稀! 「ルイナール」がエチケットを変えた理由
2021.11.15
小宮山雄飛の本能のひと皿
新宿で大満足できる鮨ランチならここ!30種以上の具材が乗る豪華爛漫“バラちらし”
2016.01.04
2015年ヒット記事まとめ:2015年熱狂的ファンを産んだ、至高のグルメ逸品シリーズ 4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント