2018.12.19
東カレファッションジャーナル Vol.10【女性】35歳でファッションの変化はありましたか?
「膝上丈が着られなくなった(34歳・化粧品会社勤務)」
「似合う色がなくなった。そしてチェック柄などの柄物も似合わなくなってしまった(36歳・編集)」
「ファッションの幅が狭くなった。流行りのアイテムにチャレンジしたくても若作りと思われそうでなかなか冒険できないし、特別な日に何を着て良いのか分からない。結局、無難な膝下スカートばかり履いており、それがほぼ制服状態になっている(35歳・料理研究家)」
「クローゼットを開けると、同じような洋服ばかりが並んでいる。年齢を重ねるにつれて自分の中でパターンが決まってしまい、代わり映えのない印象に・・・(37歳・主婦)」
「昔着ていた洋服がある日突然似合わなくなり、焦ってアイテムを一掃した経験アリ。ひたすらベーシックカラー(白・黒・ベージュ・グレーなど)や定番アイテムに逃げるようになった。 (38歳・日系メーカー勤務)」
【男性】オトナの女性に着てほしい洋服は何ですか?
「品の良いミモレ丈のスカートとか、ケバくなく、品性を感じられる服装(30歳・IT関連勤務)」
「その人に似合っていればOK。ただし、全身真っ黒とかはちょっと怖い(27歳・経営者)」
「若い子とは一線を画す感じで勝負してほしい。大人の女性ならではの、上品な露出がいい(36歳・弁護士)」
「その人の良さが最大限に引き出るような、センスが良い大人の女性はグッとくる(35歳・医者)」
さまざまな悩みが噴出したアンケート。女性はやはり、年齢とともにファッションの幅が狭くなったと感じている人が多い。しかし一方で男性は、大人の女性にしかできないファッションを期待しているようだ。
悩み多き35歳が、その魅力を最大限に引き出すために必要なアイテムとは?
item①:スカートに、遊び心をプラス
年齢を重ねるとともに膝上丈を避けるようになり、特に無難な感じに陥りやすいのが、ボトムス。
タイトスカートや、Aラインの膝下丈やミモレ丈のスカートに逃げがちだが、それでは個性が埋もれてしまうことも。
そこで、取り入れやすいのが膝下丈くらいの変形スカート。一点投入するだけでグンとおしゃれ度がアップするアイテムだが、実は意外に合わせやすく、チャレンジしてみる価値大。一度取り入れると、いつの間にかワードローブの定番アイテムになっているかも。
◆東カレ編集部オススメアイテムはこれ!
シックなカラーで初心者でも取り入れやすいレイヤードのミディアム丈のスカート。このデザインならオフィスでも浮かず、アフター5にもGood.
さらに上級者は、思い切ってトレンドにもトライ!流行のチェック柄スカートは、上質な素材感で上品さを醸し出しながら、トレンド感をキープ。また中央のレザーのデザインで“脱無難”な印象に。ちなみにレザー素材は質の良し悪しがしっかり出るので、大人の女性ならではの質のいいものをチョイスしたい。
【東カレファッションジャーナル】の記事一覧
2018.07.24
Vol.8
「いい女=ピンヒール」の鉄則崩壊!?“決めすぎファッション”を敬遠する20代女性の足元事情
2018.07.17
Vol.7
女の勝負服・オフショルは本当に男ウケするのか?史上最強モテ服は、実は○○だった!
2018.07.10
Vol.6
ブレスレットは良いけど○○はナシ!?男がつけるアクセサリーの“モテ”と“非モテ”の境界線
2018.07.03
Vol.5
30歳過ぎた女は、ミニスカ穿いちゃだめ!?「大人のミニ丈NG説」の意外な検証結果とは
2018.06.26
Vol.4
それ、必要ですか?セカンドバッグからクラッチバッグへと名称を変えた鞄を持つ男の評価
2018.06.19
Vol.3
モテる女の勝負服・Vネックは、意外にも男性からNG意見が続出!?気になるそのワケとは・・・
2018.06.12
Vol.2
男の「白パン」は女子的にはNGアイテムだった!?溢れ出る“俺ってイケてる感”に注意せよ!
2018.06.05
Vol.1
東カレファッションジャーナル:街から消えた、港区女子の戦闘服。ラップワンピは死んだのか!?
おすすめ記事
2018.07.31
東カレファッションジャーナル Vol.9
「かきあげ前髪=イイ女」は間違いだった?男の好きな“ある要素”を満たすモテ髪型とは
2016.08.25
ラール・エ・ラ・マニエール
ラール・エ・ラ・マニエール:婚約破棄された美人受付嬢を蘇らせた、あるレストランの物語
2019.10.18
Love Letters
“幸せな夫婦”だと信じていたのは、夫だけ。ある日突然、妻が消えた理由とは
2017.03.12
婚活は、ワインスクールで
女性よりワインが大事?フレンチでワイン選びに30分かけた男たちに、女はドン引き
2021.07.21
あのコはやめて
あのコはやめて:ハイスぺ地味男の新恋人に、態度が豹変した女がささやく“禁断の一言”とは…?
2017.02.19
由香の秘密
由香の秘密 最終回:女の幸せは男で決まる?「東京タラレバ娘」の不幸は、他人事ではない
2023.11.12
東京マザー婚活
シングルマザーの婚活って、前途多難!?いよいよ明日で最終話!「東京マザー婚活」全話総集編
2016.06.24
日比谷線の女
いよいよ明日で最終話! 「日比谷線の女」全話総集編
2019.12.12
結婚“しない”男たち
「パートナーは欲しいけど…」“結婚しない主義”を貫く30代男が、結婚を考える唯一の瞬間とは
2016.09.24
“中の上”の悲劇
“中の上”の悲劇:「幸せな家庭を築きたい」東大卒の理系エリートが語る平凡過ぎる人生観
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…