2018.12.08
クリスマスの足音が大きくなってきた。可愛いクリスマスグッズは、お疲れ気味の心も癒してくれるもの。
今回は、女子が思わず自分買いしたくなるような「ザ・ペニンシュラ東京」のクリスマススイーツ&ギフトをご紹介。
もちろん、味もお墨付き。女子の心をメンテしてくれるご褒美スイーツを、さっそくチェックしていこう。
大人数のパーティーでもシェアできるサイズから、カットケーキまで、様々なシーンで活躍するケーキがせいぞろい。
自分買いしたくなるチョコレートは、ギフトにもぴったり。
「可愛い!」と心で叫んでしまいそうなラインナップは、女子必見だ!
キュートな見た目で、こだわりいっぱい!「ザ・ペニンシュラ東京」のクリスマスケーキ10品をご紹介
※価格はすべて税抜
「ブッシュ フレーズ ヌガー」
価格:5,500円(16cm)
ペニンシュラの今年のイチ押しがこちら!
液状のまま冷やしたチョコレートを吹き付けた表面は、美しい仕上がりでまるで真紅のベルベットのよう!
苺のムースで覆われたケーキの中には、苺のコンポートを中心に、蜂蜜やナッツ、オレンジで仕上げた滑らかなヌガーと、土台のピスタチオのスポンジが完璧なバランスの層を構成。
苺の甘味や酸味に加え、オレンジの爽やかさ、ピスタチオの香ばしさが絶妙のハーモニーを奏でる一品を、ぜひご堪能あれ!
「ブッシュ リンザー」
価格:6,000円(17cm)
丸太をかたどり、ほのかにホワイトチョコレートの味わいを感じさせるキャラメルで艶やかに仕上げた逸品がこれ。
中身は、甘酸っぱいラズベリーのムースを中心に、ラズベリージャムとヘーゼルナッツのバタークリームが。さらにジンジャーなどスパイスを効かせたパウンドケーキがそれらを包み、カットした断面も秀逸。
キャラメルのほろ苦さ、ラズベリーの甘酸っぱさ、そして最後にナッツの香ばしさが広がる奥行きある味わいを楽しんで!
「ブッシュ ポム デ ピン」
価格:8,500円(22cm)
まるで本物の松ぼっくりのような可愛らしいケーキ。木箱を模したチョコレートのプレートを外すと、土に見立てたパウンドケーキが登場!
凍らせたチョコレートを吹き付けて美しく仕上けられた松ぼっくりは、一見チョコレートケーキながら、中に柚子のムースとジンジャースポンジを仕込んでいるのがアクセント。
シトラスの爽やかさとチョコレートの甘さ、そしてジンジャーのスパイス感がハーモニーを奏でる上質な味わいをぜひ。
「クリスマス ストロベリー」
価格:5,500円(直径12cm)/6,500円(直径15cm)
定番のショートケーキが、ペニンシュラのペストリーシェフにかかればこんなにもスタイリッシュな一品に!
クリスマスらしく雪山を彷彿させるドームに降らせた、雪のようなストロベリーパウダーが見た目のポイント。
ジャージー牛乳を使用したプレーンな生クリームと、そこに苺を加えて酸味を効かせた生クリームを使い分け、酸味と甘みのバランスを追求。香り高いキルシュのシロップに漬けたスポンジも絶品な、こだわりのショートケーキは必食!
「クリスマスショートケーキ スノーマン」
価格:25,000円(25cm)
1辺25cmのこちらのショートケーキは、20~25人の大人数のパーティーでも十分シェアできるサイズ!
スポンジの間にミックスフルーツがたっぷりサンドされた王道のショートケーキは誰からも愛される味。さらに可愛らしいスノーマンなどの賑やかなデコレーションが、クリパを大いに盛り上げてくれるはず!
「カットケーキセレクション」
価格:各650円
(写真左)「ペニンシュラ チョコレートケーキ」
ヴァローナ社がザ・ペニンシュラホテルズのために特別にブレンドしたカカオ66%チョコレートを使用。程よい甘さにオレンジピールのほろ苦さがアクセントとして加わったシンプルなチョコレートケーキは、アルコール不使用なのでお子様にも。
(写真右)「スノーボール」
ココナッツをまとったケーキの中にベリーのコンポートとココナッツで味のカスタードクリームが入っている。純白のビジュアルがXmasシーンにぴったり!
(写真左)「ブール ド ノエル」
チョコレートとヘーゼルナッツのビスケットをベースに、程よい甘さのミルクチョコレートムース、そして爽やかな酸味のストロベリーコンポート、キルシュの効いた濃厚なカスタードクリームで構成された4つの層が見事。
(写真中)「プチ サピン」
ピスタチオとバタークリームのムースで仕上げたもみの木の中に、オレンジや白ワインと合わせたクランベリーのコンポートとメープルムースを隠している。木の幹の濃厚なブラウニーと共に召し上がれ。
(写真右)「マッシ ジャンドゥーヤ」
総料理長のマッシミリアーノ・ジアーノ氏が幼少期に慣れ親しんだ祖母のレシピからインスピレーションを受けた一品。シンプルなチョコレートスポンジにヘーゼルナッツの食感が楽しいチョコレートクリームを合わせて。
この記事で紹介したお店
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ/ザ・ペニンシュラ東京
おすすめ記事
2018.06.08
いま旬のスポット日比谷でランチに困ったらここ!知っておくと便利な穴場店5選!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2018.08.17
ここに女子は誘われたい♡ 恋が進むホテルのバー4選
2018.11.25
ホワイトチョコのツリーに隠れているのは…!?見た目でズキュンのXmasケーキはこれだ!
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2017.11.09
昼は美女で賑わうあの4軒は、急な夜デートにもガッチリ使える実力店だった!
2020.01.08
納得感のある高級店
二子玉のマダムたちを虜にした評判店。本場イタリアで修行を積んだ実力派シェフの料理に舌鼓を打つ
2018.01.04
港区ムード満点!西麻布交差点裏に深夜OKな極上の洋食屋を発見!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…