あなたが港区界隈に住んでいるならば、きっと目にしたことがあるだろう。
透き通るような肌、絶妙にまとめられた巻き髪。エレガントな紺ワンピースに、華奢なハイヒール。
そんな装いの女たちが、まるで聖母のように微笑んで、幼稚園児の手を引く姿を。
これは特権階級が集う秘められた世界、「港区私立名門幼稚園」を舞台にした、女たちの闘いの物語である。
麻布十番在住の菱木悠理は、作家の夫・邦彦のたっての願いで、仕事を辞め、娘の理子を名門幼稚園に入れることになった。
初回ママランチは会員制の東京アメリカンクラブで催され、役員を引き受けるよう仕向けられた悠理。
イベントの準備の中で、高輪妻の痛烈な嫌味を受け、喧嘩をしてしまう悠理だったが、彼女たちの真摯に子どもに尽くす姿を見て、心を動かされる。そしてついにフェスティバルの幕が開く―。
「ねえ、麻布の皆様の飲食模擬店ご覧になりました?西麻布のあの店の、シェフ自らがいらして」
「おまけに、あの女優さんが『あの恰好』をするなんて」
1学期の園行事ハイライト、母親渾身のフェスティバル当日。良くも悪くも母親たちの話題をさらったのは、まさかのダークホース、麻布チー......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
きちんとママさん達大人の対応で無視とかしなくて流石!と思った
やる事はやってるから認めてはいるんだね
全部ダメな集まりとかじゃなくてよかったー
レベルが違いすぎてもはや爆笑🤣