2018.10.06
黒塗りの扉 Vol.6東京のアッパー層を知り尽くし、その秘密を握る男がいる。
その男とは…大企業の重役でも、財界の重鎮でもなく、彼らの一番近くにいる『お抱え運転手』である。
もしもその運転手が…雇い主とその家族の運命を動かし、人生を狂わせるために近づいているのだとしたら?
これは、上流階級の光と闇を知り尽くし支配する、得体の知れない運転手の物語。
ようこそ…黒塗りの扉の、その奥の…闇の世界へ。
これまでのあらすじ
自らの手腕で成り上がった男・環利一(たまき・としかず)。利一は、新たに雇った運転手・鈴木明(すずき・あきら)の身辺調査を始め、その結果を別荘で彼に突きつける。しかし逆に利一の方が、だれも知らないはずの秘密を鈴木に握られていたのだった…。
利一はレコードでもかけようかと思っていたが、やめることにした。
正確に言うと、これからのシチュエーションにふさわしい曲が思い浮かばなかったのだ。
―こんなことは初めてだな。
それほど余裕をなくしているのだと自分でも驚くが、それが表情や行動に出ないようにしなければと、利一は自分に言い聞かせた。
音楽をかけることはあきらめ、レコードプレーヤーの前からリビングのテーブルの方へ戻る。
テーブルの上には綺麗に切り揃えられたチーズが、チーズボードの上に並べられている。その傍に立った鈴木明が、ワインを開け始めていた。
ソムリエナイフを使い、器用にコルクを引き抜いていく鈴木の所作を見ていると、今回の調査結果の信憑性が高まる。
『運転手になったのは7年前。その前はサービスマンとしていくつかの高級ホテルを渡り歩いている。どのホテルでもグレードの高いゲストのみにつく“バトラー”として多くの顧客に指名される存在だった。
ある時、その中の1人に引き抜かれる形で専属運転手になった』
利一が受け取った鈴木明についての調査報告書には、何の抑揚もない文章で、まるで歴史の年表かのようにそう書かれていた。
ホテルにはバトラーサービスがある。バトラーの日本語訳は、執事。つまり主人に仕える執事のように「お客様専属」の客室係が存在する。
バトラーという仕事は多岐に渡り、車を呼んだり、荷物を運ぶなどのホテルマンらしい手伝いから、一緒に買い物に行ったり、スポーツの相手をしたりと、ホテルの外に出る事柄まで様々である。
基本的に『客に頼まれたことならなんでも』というのが彼らの役割だが、一般的には、スイートなどの限られた客にのみ提供されるサービス。
バトラーサービスは一般的に、エグゼクティブフロアやスイートなど、グレードが高い客室のゲストにのみ提供される。
鈴木明が高級ホテルのサービスマンだったという情報には、説得力がある気がした。優秀なホテルマンは客の2手も3手も先を読み、客が望むサービスを提供していくものだからだ。
そんなことを考えながら、利一がダイニングテーブルの椅子に座った瞬間、目の前にワイングラスが置かれ、白ワインがほんの少しだけ注がれた。
「テイスティング、なさいますか?」
レストランでもないのに、まさにホテルのサービスマンのように、鈴木はそう言って微笑んだ。
利一の脳内を覗いていたかのようなタイミングの良すぎるその言葉と動作には、気味の悪さを超えて笑い出しそうになる。だが、それを堪えて利一は軽く頷いた。
しかし。
グラスを口元に運びながら、鈴木が選んだボトルのラベルを見たとき、堪えていた笑いが声になってしまった。......
特別なワインをはさんで対峙する
時代の寵児と正体不明の悪魔。
もうね、絵が完璧。
深夜ドラマ枠に企画通らないかな。
でも、テレビになると原作から離れてしまうかな?
動画配信で制作不可でしょうか?
演技力いりそうですが、見てみたい
【黒塗りの扉】の記事一覧
2018.11.03
Vol.10
【最終回】黒塗りの扉:運転手の仕組んだ罠で、破滅へ向かう2人…そして全ての謎が明かされる
2018.10.27
Vol.9
夫に内緒で、運転手との駆け引きに応じた妻。その先に待つのは破壊か、それとも・・・?
2018.10.20
Vol.8
妻はなぜ、この男と通じ合う?ついに牙をむいた、運転手の陰謀
2018.10.13
Vol.7
すでに罠に堕ちているのは、夫か妻か…。ジリジリと追いかけてくる、規則正しい革靴の音
2018.09.22
Vol.4
あの男の嘘を暴いてやりたい。過去の秘密を知られ不信感を募らせた女の、止まらない疑心暗鬼
2018.09.15
Vol.3
夫以外の男と車内で見つめ合った瞬間。唇が触れそうな距離で知らされた、彼の本心
2018.09.08
Vol.2
「あの男と何かある…」異変を察知して妻の監視を始める夫。急速に広がる猜疑心と、歪んだ衝動
2018.09.08
Vol.1
黒塗りの扉:アッパー層の闇と秘密で稼ぐ。『お抱え運転手』が見せる、もう1つの裏の顔
おすすめ記事
2018.09.29
黒塗りの扉 Vol.5
時代の寵児と呼ばれた男の、知られざる過去。子持ちバツ1女性を妻にするに至った、強烈なる欲望
2016.06.17
クォーターラバー
クォーターラバー:四半期で相手の価値がわかる!? レストランで思い知った男のセンス
2018.08.09
煮沸
開けてはならぬ記憶の扉が、いま動く。この男の記憶は、すべて都合良く歪曲された幻なのか?
2023.04.18
二世お受験物語
「受かったらラッキー」で幼稚園受験にトライするも撃沈。母親には、思い当たる“不合格の理由”があって…
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2019.07.06
1/3のイノセンス ~友達の恋人~
1/3のイノセンス 〜友達の恋人〜:“親友”のレッテルを貼られてしまった女の悲劇
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント