2018.10.09
青山に駅直結でアクセス抜群の、新たなグルメスポットが9/7に誕生した。
それが、個性豊かな和・洋・中の全7店舗で構成されたレストランフロア「青山一番街」だ。
デートや女子会をはじめ、仕事終わりの一杯まで利用できるので、さまざまなシーンで活躍してくれること間違いなし!
モダンヴィンテージな空間で、美食家の舌をうならせる7人のシェフによるこだわりの料理を召し上がれ!
都会でありながらも緑豊かな自然を残す青山一丁目駅に、シンボリックなビルとして誕生した「青山ビルヂング」。
ビルの地下1階にあるレストランフロア「青山一番街(AOYAMA FIRST AVENUE)」には、おでんやうどんといった和食店、ステーキやワインが楽しめるレストラン、老舗中華料理店などが入っており、その日の気分によって使い分けたり、はしごして楽しむことができる。
毎日通っても飽きのこない、シンプルでありながら細部にまでこだわった料理をぜひ体感してみて。
豪快な熟成ステーキ、ツヤツヤ釜炊きごはん、肉×ワインのマリアージュ!
気になる3店舗をピックアップしてご紹介
熟成肉にこだわった、豪快炭焼きステーキが堪能できる『THE BURN』
<NEW OPEN>
三ツ星レストラン『ジャン・ジョルジュ NY』のスーシェフ、『ジャン・ジョルジュ 東京』の総料理長を務めた、米澤文雄氏が手がける『THE BURN』。
65日以上の熟成を重ねた肉を使用した同店の看板メニューであるステーキは、驚くほど芳醇な香りが印象的。
肉、魚、野菜、すべてにおいて環境と人にやさしい食材をセレクトされており、素材の味が引き立った料理を楽しむことができる。
炭火で豪快に香ばしく焼き上げた食材をシンプルに塩で味わおう!
― おすすめメニュー ―
※価格はすべて税込
「骨付き熟成肉」
価格:100g 2,300円〜
※500gからオーダー可
噛みごたえのある、肉々しさが特徴。赤みの旨味、脂身の甘みを引き立てる瀬戸内産窯焼製法の塩で素材の持ち味を生かしている。
身体にやさしく、心和む
酒と肴と米『否否三杯』
<NEW OPEN>
NYと日本を拠点に“日本の食”にまつわる事業を展開する、中東篤志氏監修の居酒屋。
昼は炊き立ての白いご飯と具だくさんのお汁など、素朴ながら味わい深いメニューを用意。
夜は、“否否(いやいや)~”と言いながら3杯、4杯とご飯やお酒が進んでしまう酒の肴や上質なごはんのお供が楽しめる。
― おすすめメニュー ―
※価格はすべて税込
「ビーフカツ」
価格:3,888円
脂が少ない厚みのあるランプ肉を使い、あっさりとしていながらも旨味が凝縮されたビーフカツ。実山椒醤油との相性も抜群だ。
70年の歴史を持つ、肉専門店の新ブランド
肉とワインの専門店『Vin Viande AOSHIMA』
<RENEWAL OPEN>
老舗肉専門店『せいとう』が手がける、肉とワインの専門店。
フレンチ、イタリアンを中心に約33年もの経験を積み上げた料理人の福井徹が選び抜いた肉は、大きなまま焼き上げられ、旨みをギュッと凝縮させた状態で提供される。
60種を超える世界のワインや、自社で保有する「せいとうファーム」直送の有機野菜を生かした前菜や一品料理にも期待したい。
― おすすめメニュー ―
※価格はすべて税込
「リブロース」
価格: 300g 4,860円~
創業70年の老舗肉専門店が自信を持って選び抜いた肉を、大きな塊のまま焼き上げる8㎏超の牛塊肉ロースト。
豪快に目の前でカットサーブしてくれるアルゼンチンスタイルにも注目。
■新店概要
店名:THE BURN(ザ バーン)
住所:港区北青山1-2-3 青山ビルヂング B1F
営業時間:ランチ 11:30〜(L.O.14:00)
ディナー 17:30〜(L.O.22:00)
定休日:日曜・祝日
席数:96席
電話番号:03-6812-9390
■施設概要
施設名:青山一番街
住所:港区北青山1-2-3 青山ビルヂング B1F
アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線、 都営大江戸線「青山一丁目」駅 直結
店舗数:7店舗
HP:http://aoyama-ichibangai.jp/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ザ バーン
否否三杯
ヴァン ヴィアンド アオシマ
おすすめ記事
2018.08.09
8月9日、青山にオープン!絶妙な炙り加減のとろける和牛丼を、驚きのコスパで堪能できる新店に大注目!
2017.04.30
人気のニトロコーヒーも完備!L.A.セレブが愛するパイと拘りコーヒーで、銀ブラ休憩しよう
2018.03.20
本場パリで愛される味を青山で!ランチデートを楽しむなら大人気フレンチビストロで決まり!
2018.08.28
表参道でのティータイムに!美味しいスイーツも堪能できるミルクティー専門店が話題!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2022.05.14
休日に昼からパーッと飲むならココへ!“港区らしさ”のあるお洒落な名店5選
2016.10.23
新米でうにいくらの絶品土鍋ご飯!東京都内の厳選3店
2023.01.25
神楽坂でしっとり和食デートへ!大人がほっと落ち着ける、風情漂う名店4選
2018.07.05
丸の内エリートはちゃんと大人なお洒落テラスを、ビアガーデンとして使っていた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…