2018.09.21
やっぱり、丸の内が好き。 Vol.1
大人な空間でシンガポール料理と洋酒のマリアージュを
『アンセンブル バイ マイ ハンブル ハウス』
丸の内ブリックスクエア3F
銀座『マイ ハンブル ハウス』の新業態。
ジャパニーズ・ウイスキー「響」のアンテナショップの顔も持ち、スパイス香る発想豊かなシンガポール料理とウイスキーのマリアージュを体験できる。
ディナーメニューでお勧めは「シンガポールキャロットケーキ ホットチリソース」。もちもち食感の大根餅とふわふわのタマゴにピリ辛ソースをオン。お酒のお供にもぴったりで、最初の一品におすすめ。
三菱一号館美術館を眺められる個室など3つの個室を用意。特別な日でなくともラグジュアリーなこの空間を使いこなしたい。
■店舗概要
TEL:03-5220-1923
営業時間:【月曜~木曜・土曜】11:00~(L.O.14:00)/17:00~(L.O.22:00)
【金曜】11:00~(L.O.14:00)/17:00~(L.O.25:00)
【日曜・祝日】11:00~(L.O.14:00)/17:00~(L.O.21:00)
定休日:無休
席数:85席
樽生ワインを量り売りで飲めるイタリアン!
『Cantinetta Buzz』
丸ビル5F
イタリア語で“小さなワイン蔵”を意味する店名。
イタリア直送の“生ワイン”を好きな量からオーダーできる“量り売り”スタイルだから、気軽なサク飲みにうってつけ。赤、白、泡の赤・白の4種ほか、ワインベースのカクテルや葡萄ジュースも揃う。
一押しは、「メキシコ産トマホークのオーブン焼き」。骨付きの牛リブロース800gを塊のまま焼き上げた、見た目も豪快な一品だ。旨みが強く柔らかい肉質で、ワインとも好相性!
料理はイタリアンをベースに、日本の四季折々の旬の食材を最も美味しい調理法で提供。ワインが進む絶品揃い。
■店舗概要
TEL:03-6269-9155
営業時間:【月曜~金曜】11:00~(L.O.14:00)/17:00~(L.O.22:00)
【土曜】11:00~(L.O.22:00)
【日曜・祝日】11:00~(L.O.21:00)
定休日:無休
席数:54席
種類豊富な韓国のお酒と、オモニの味を!
『妻家房 丸の内オアゾ店』
丸の内オアゾ5F
四谷の本店に「キムチ博物館」がある、韓国家庭料理専門店。
オーナー自ら野菜の産地に出向き納得したものだけを仕入れ、オモニの知恵を活かした秘伝のキムチやプアン天日塩、コチュジャンなどこだわりの食材や調味料を使用。
韓国人シェフによって、本場のオモニの味を再現している。
「チーズタッカルビ」は甘辛く味付けされた鶏肉や野菜、トッポキを同じ鉄板で溶かしたチーズを絡めていただく鉄板料理。
アツアツ辛ウマで、食べる手が止まらないリピート必至の絶品メニュー。
五味五色、薬食同源の思想による厳選素材を用いたヘルシー料理の数々は、体が資本のオフィスワーカーの体調管理におすすめ。
珍しい韓国のビールや焼酎、ポップンジャ(木イチゴ)カクテルなどお酒も種類豊富。
6名~8名で利用できる個室もあるので、同僚や仲間と一緒に、オモニの愛情たっぷりの味に癒されては?
■店舗概要
TEL:03-3284-0108
営業時間:11:00~(L.O.22:30)
定休日:無休
席数:68席
食材の宝庫・山形の料理と酒を満喫!
『Daedoko』
丸ビル6F
天童温泉の老舗旅館直営の、山形の酒と料理を提供するカジュアル和食店。
山形から旬の食材を直送し、米沢牛を使ったメニューやいも煮などの郷土料理や旬のおまかせコースがお手頃に楽しめる!
ディナーで頼むべきなのは、米沢牛のいも煮鍋に、玉こんにゃく、竜田揚げ、出汁巻きたまごが付いた「山形のいも煮会セット」。さらに、ビールか日本酒がワンドリンク付いており、お得なセットだ。
山形の美酒銘酒を多数取り揃えており、直営の『TENDO BREWERY』醸造のオリジナルビールを飲めるのは都内でここだけ。
食材の宝庫・山形の味を心ゆくまで満喫して。
■店舗概要
TEL:03-3212-3313
営業時間:【月曜~土曜】11:00~(L.O.14:30)/17:00~(フード L.O.22:00、ドリンク L.O.22:30)
【日曜】11:00~(L.O.14:30)/17:00~(フード L.O.21:00、ドリンク L.O.21:30)
定休日:無休
席数:62席
この記事で紹介したお店
アンセンブル by マイハンブルハウス 丸の内
カンティネッタ バズ
妻家房 丸の内オアゾ店
ダエドコ
【やっぱり、丸の内が好き。】の記事一覧
おすすめ記事
2025.01.03
「パリふわ食感に鰻の奥深さを知る…」駅近なのに、並ばない。“食の賢人”が選ぶ最高のひと皿
2021.06.19
鮨の「第七世代」って何?あの鮨評論家が語る東京の最新鮨事情と注目の若手たち!
2015.01.19
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】ル・マンジュ・トゥー
常に新しさを追い求める進化形フランス料理
2020.09.19
東カレの素敵な大人に必要なこと
月刊誌11月号発売!こんなご時世だからこそ「超人気店」だけを1冊に凝縮!
2022.12.06
年末デートに高級中華という選択肢はアリ!恋人との大切な日にぴったりの注目店2選
2024.07.11
麻布十番で大人の焼き鳥デート!地鶏の魅力たっぷりの串を、ふたりきりのカウンターで堪能
2021.07.10
「銀座で焼肉」はやっぱりテンションが上がります!
銀座デートなら焼肉もオシャレに楽しもう!最高の肉体験ができる人気焼肉店5選
2024.05.20
麻布十番でしっとり隠れ家デート。炭焼き料理をアテにほろ酔う夜が、ふたりの距離を近づける
2017.04.12
銀座周辺の地元民が愛するワインと料理が安くて美味いカジュアル酒場3選
2018.02.23
港区女子に浅草初体験させてみたら、老舗中華『餃子の王さま』で浮きまくっていた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…