2018.07.07
港区で昼間少し時間が空いてしまったら、是非行ってもらいたいテラスがある。
港区のアイコンでもあるあの5つ星ホテルの脇のテラスだ。実はここ、港区の艶やかな大人たちがひっきりなしに行き交うスポットなのだ。
個性豊かな、彼ら、彼女らの行動をぼーっと眺めているだけで、時間はまたたく間に過ぎていく。
ビール片手に意識が高まる『グランド ハイアット 東京』のカフェテラス
『Fiorentina』
六本木のど真ん中に位置する『グランド ハイアット 東京』は、東京のアッパー層の人間交差点である。夜はもちろん、その客層は昼も変わらずハイレベルで、港区女子の選民意識を十分に満たす。
特に彼女たちは、人の流れを間近に感じるエントランス隣の『フィオレンティーナ』を好む。一般的な女性が某大手カフェにふらりと入るのと同じ感覚でここを日常使いし、定位置はテラス席。
夏にはパラソルの下で冷たいビールで喉を潤し、ホテルを行き来する人たちをのんびりと眺める。
美女出現率が高いため、その光景が刺激となり意識が高まるのだ。モデル系美女を目にしては、ラグジュアリーな六本木のひとときを味わう。
そんな時間の使い方ができるからか、上質な内装のメインフロアより、この時季はテラスが彼女たちの憩いの場になるという。
ちょっと小腹が空いたらクラブハウスサンドイッチをオーダーし、ビールと合わせて舌鼓を打つ。
港区女子の昼の時間は、こうして上質にゆるゆると過ぎていくのだ。
魚、肉、野菜、フリットなどをひと皿で楽しめる「本日の前菜盛り合わせ」¥1,800。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
「テラスでビール」が夏のご褒美だ!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
フィオレンティーナ/グランド ハイアット 東京
おすすめ記事
2018.07.04
青山を見下ろすセレブ感がたまらない!港区女子を昼間呼び出すなら海外っぽいこのテラス!
2018.06.29
東京に慣れた大人にこそ勧めたい!定番の夜景を絶景に変える穴場のテラスを発見!
2018.06.28
東京タワーが最高に綺麗に見えるテラス! 近すぎるタワーの光があなたをいつもの3倍美しく見せる!
2021.07.21
焼肉デートで勝負するなら「西麻布」へ!“ここぞ”のシーンで外さない艶やかな店4選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.06.22
恵比寿の夜
ついつい本音が飛び出す!恵比寿の密着しすぎる個室は恋が生まれる予感しかない
2020.01.25
わざわざ行く価値あり!世田谷が誇るとっておきの「裏グルメ」6選
2016.10.01
次の予約が取れなくなるお店はココだ! 2016年下半期注目の新店4軒!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント