2018.06.21
美食ひしめく銀座に4/19にオープンした、『銀座 かしわ』をご存知だろうか。「歌舞伎座」から徒歩1分の場所でありながら、落ち着きと隠れ家感が漂う焼き鳥店だ。
同店では、秋田のブランドである比内地鶏の希少部位を、ランチとディナーでそれぞれ異なるスタイルで提供。
熟練の焼き師が手掛ける鶏料理は、ここでしか味わえないものばかりだと美食家の間ですでに話題となっている。
そんな同店で、なんと今だけ限定でお得なコースの申し込みを受け付け中。まずはお試しで足を運んでみたいという人は、ぜひチェックしてみてほしい。
一度はご賞味あれ!『銀座 かしわ』は、素材、焼き加減、味付けの全てが完璧
『銀座 かしわ』で提供されるのは、焼き鳥を中心とした鶏料理。そのどれもが、細部までこだわりを感じられるものばかりだ。
同店で焼き場に立つのは、焼き加減や塩加減はもちろん、見た目の美しさ、素材に関する知識、衛生面など幅広い審査に合格した一流の焼き師たち。
そして彼らが扱うのは、秋田で直接仕入れた比内地鶏。普段はなかなかお目にかかれないレバーやハツといった希少部位も揃い、上質な鶏料理を味わうことができる。
焼き鳥を焼く際に使用する炭は、火力と火持ち共に最高級品質の「紀州備長炭」。遠赤外線を放ち水分を発しないため、表面がパリッとした焼き上がりになるという。
そして、焼き鳥に欠かせないといえば甘みの効いたタレ。醤油やザラメなどの調味料だけでなく、鶏の旨みも数日間かけて凝縮。
肉本来の美味しさを活かすだけでなくより一層深い味わいへと導く秘伝ダレに、誰もが虜になること間違いなし。
銀座を見下ろす絶景シートやカウンター個室など、デートにぴったりなムード感
『銀座 かしわ』は、ビルの11階という立地ならではの隠れ家感も特徴。そこにはひっそりと、特別な空間が用意されている。
「プラチナシート」は、一見鏡にしか見えないエリアを回り込んだ場所にあるカウンターペアシート。マジックミラーで仕切られているため、焼き場の臨場感を感じながら二人きりの時間を過ごすことができる。
また、銀座の街を一望できる開放的な雰囲気がお好みなら、窓際の「プレミアムシート」がおすすめ。昼はやわらかな陽射しが入り、夜は煌びやかな夜景に包まれるので、記念日や特別なデートで使える特等席と言えるだろう。
そのまま食べたりお茶漬け風にしたり、地鶏をひつまぶし風に味わう贅沢
ランチではここでしか食べられないと注目されているのが、名古屋名物・ひつまぶしに炭火焼き鶏のエッセンスを加えた「比内地鶏の鶏まぶし」。その最大の特徴は、一度に4つの味わい方ができるということ。
まず最初はそのままで、比内地鶏特有の弾力と旨みを噛みしめる。その次は柚子胡椒や煎り胡麻など、7種の薬味をお好みでトッピングしてみよう。
味変を楽しんだ後は、比内地鶏の卵黄をかけてよくかき混ぜ、卵かけごはん風にアレンジ。そして最後は「匠の鶏スープ」をかけ、さらっとしつつも濃厚なお茶漬けで締める。
この4段階で満喫する「鶏まぶし」に、ハマる人が続出しているのだとか。
同メニューは、ランチタイム限定。仕事の合間に立ち寄るのはもちろん、休日は優雅にシャンパンと共に味わってみるのもいいかもしれない。
ディナーはコースのみ!焼き鳥とワインのマリアージュを堪能しよう
ディナーは、4つのコースを用意。コースならではの多様な地鶏メニューがラインナップされ、スタンダードな焼き鳥やピンチョスなど、全く飽きることのない内容だ。
また『銀座 かしわ』で試してもらいたいのが、香ばしい炭火焼き鳥とワインの組み合わせ。
タレには赤ワイン、塩には白ワインなど、味の濃淡や部位の脂などに合ったワインをスタッフが提案してくれるので、いつもとはひと味違った焼き鳥を楽しむことができるはず。
ランチもディナーもお得になるコースが、今だけ「Makuake」で募集中!
ここで耳寄りな情報をひとつ。現在、クラウドファンディングサイト「Makuake」限定で募集中のコースに申し込めば、最大20,000円もお得に『銀座 かしわ』で食事を楽しむことができるのだ。
ラグジュアリーなランチデートで使えるものからVIP気分を味わえる会員権まで、絶対に損は無い特典ばかり。すでに枠が埋まりつつあるコースもあるので、気になる人は早めに申し込もう。
【コース一覧】※価格はすべて税込
・「5,000円コース」
内容:ランチ「鶏まぶし」2名分+特典乾杯シャンパンプレゼント
・「10,000円コース」
内容:ディナー「梅コース」2名分のお試しコース
・「13,000円コース」
内容:ディナー「梅コース」2名分+レギュラー会員権
・「20,000円コース」
内容:「竹コース」2名分+コースグレードアップ ゴールド会員権
・「100,000円コース」
内容:20,000円×6枚のお食事券
お申込み・詳細はこちら:https://www.makuake.com/project/ginzakashiwa/
■新店概要
店名:銀座 かしわ
住所:中央区銀座4-12-1 GINZA12 11F
営業時間:
【月曜~金曜】
ランチ:11:30~14:00
ディナー:17:00~23:30
【土曜・日曜・祝日】
ランチ:11:30~14:00
ディナー:17:00~23:00
電話番号:03-6264-3288
HP:https://www.ginzakashiwa.com/index.html
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
銀座 かしわ
おすすめ記事
2019.06.13
大人のかき氷は口どけもリッチ!メロン果肉たっぷりのシェイブアイスが見惚れる美しさ!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2021.06.30
「鮨ネタの中で、光り物がダントツで好き!」そんなツウを歓喜させる名店6選
2015.10.14
カレー激戦区・神田でも別格!老舗洋食屋のカツカレーがベタに旨い!
2017.06.23
東京ビール美女図鑑:都内で出会った可愛すぎるビール美女が大集合!
2015.03.07
“驚き”こそ最高のスパイス! 「こんなの初めて❤」スぺシャリテ
缶詰をパカッ!で魚介のスペシャリテがお出まし!
テーブルに出されるのは、なんと缶詰。非常食と思うなかれ、これはれっきとしたご馳走だ!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
- 関西
2018.07.16
美味しすぎると噂の食パン専門店が梅田に誕生!風味豊かで甘さは控えめ、しっとり食感に食べる手が止まらない
2019.11.03
男だって冬はブーツが履きたい!あなたも絶対に似合う一足を教えます。
2016.06.01
恵比寿グルメ抗争勃発! 新興勢力『アトレ恵比寿西館』VS『東口周辺の人気店』3番勝負!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が