2018.06.16
夜ビールでゆるりと過ごす。人気料理人のレシピとクラフトビールを『終日one』
デートの待ち合わせや最後のもう一軒の場所をお探しならば『終日one』がおすすめ。
フロアは『トモカ コーヒー』との共有スペースで、朝のコーヒーから夜のビールまで楽しめるのが〝終日〞というネーミングの由来。広い店内には、イスがあり、座ってもスタンディングでもどちらでも使えるのも嬉しい。
こだわりのクラフトビールは、タップが3つとアメリカのクラフトビールやサイダーの缶などがある。メニューのレシピを考えているのは人気上昇中の料理人maaさんで、彼女特製のハリッサソースを使った唐揚げがクセになると評判だ。
さらりとこんなお店にエスコートできるデートこそ、グルメな女性が求めるポイントかもしれない。
絶品ポルトガル料理は恋のスパイスにもなる!?『クリスチアノ』
ちょっとお隣のエリアの代々木八幡も外せない。
おしゃれなレストランや、ショップがあるかと思えば、昔ながらの八百屋、魚屋もあるという下町感を残すのもこの街のいいところ。
そんな街に今回紹介するポルトガル料理&ワインバー『クリスチアノ』はある。代々木八幡周辺の変遷を語る上で欠かせない名店のひとつだ。
店主は、『お惣菜と煎餅もんじゃさとう』や『マル・デ・クリスチアノ』など数々の人気店を手がけている佐藤幸二氏。彼はヨーロッパやアジア各地で6年間の海外生活を送るうちに、ポルトガル料理の奥深さに気がついたという。
『クリスチアノ』に込めたのは「日本でもっとポルトガル料理が受け入れられるように、ポルトガルを知るきっかけとなれるような場所になりたい」という想いだった。
海洋国家であるポルトガルは、魚を使った料理を好んで食べる。
代表的なのは、バカリャウという鱈の塩漬けの干物を用いた品々だが、同店では、そんな本場の味を、「自家製バカリャウのコロッケ」など多彩なメニューで楽しむことができるのだ。
ポルトガルの定番料理である「蛸のポルトガル風天麩羅」もぜひ味わって欲しい料理のひとつ。噛んだ瞬間に蛸とは思えないほどの柔らかな食感に驚かされる。
この柔らかさは、一度ぬるま湯で揉んでから、低温でじっくりと2時間程火を入れていくという丁寧な仕事によって生み出されている。
キャベツ、クミン、セロリ、トマトなどの野菜を、自家製のフレンチオニオンドレッシングで味付けしたコールスローも絶品だ。
メインに味わいたいのは同店を代表するメニューである「豚とハマグリのアレンテージョ風」。こちらもポルトガルではお馴染みの料理のひとつである。
発酵させたパプリカのペーストに漬け込んだ豚バラ肉を、ハマグリやフライドポテトと合わせて炒めたシンプルな料理であるが、豚肉とは思えないほど、あっさり味わえる上、ハマグリの旨みが効き、するすると胃におさまってしまう。
こんな気の利いた料理に加え、個性的なポルトガルワインを飲み交わせば、二人の仲もきっと縮まるだろう。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
終日one
おすすめ記事
2018.04.18
チーズにまみれる夜
サクサクの焼きたてパイから溶け出すチーズがたまらない!代々木上原の名店!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2018.06.10
いま注目のエリア「代々木上原」!知っておきたい基本の店7選
2018.05.20
代々木上原を開拓したいならここ!居心地抜群で飲める店発見!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
2017.02.06
デートの勝負はここからはじまっている!待ち合わせからアガる店4選
2021.01.04
今、東京で1番「お洒落して行きたくなる」と話題の艶っぽい焼肉店に現れた、美女の正体とは
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2016.08.27
週末にちょっと遠出して恋人とテンションをあげる、ドライブ向きレストラン4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント