2018.04.21
SPECIAL TALK Vol.432020年のニューリーダーたちに告ぐ
高い技術力がありながら、国際競争力を失って久しい日本のものづくり。そこへアートの世界から飛び込んだ鶴本晶子氏は、再生のためには“ブランド化”が欠かせないと、日本の伝統と最新技術を掛け合わせた唯一無二のプロダクトを生み出し、世界に向けて発信している。
それまでニューヨークと東京を拠点に、アートディレクターとして活躍していた鶴本氏が、なぜ日本の伝統工芸に魅せられたのか? そこには、日本で唯一残った魔法瓶工場との出逢いがあった。
「日本の素晴らしいものづくりを、世界に通用するブランドに育てたい」と日々奮闘する鶴本氏から、次世代のリーダーたちは何を学び取ればいいだろうか。
金丸:本日は新進気鋭のブランド、NAGAE+(ナガエプリュス)でブランドディレクターを務めている鶴本晶子さんをお招きしました。お忙しいところありがとうございます。
鶴本:お招きいただき光栄です。こちらこそよろしくお願いします。
金丸:今日の対談の舞台は、歌舞伎座からほど近い、割烹料理店の『銀座くどう』です。一日3組限定という、落ち着いた空間でお料理をお楽しみいただけたらと思います。
鶴本:ありがとうございます。すごく楽しみです。
金丸:ナガエプリュスの母体は、60年以上の歴史を持つ金属加工メーカーだそうですね。
鶴本:はい。富山県の高岡市にある株式会社ナガエという金属鋳造のメーカーです。ダイカストという高度な技術を使って、インテリア雑貨や美術工芸品、建築金物や工業部品などを幅広く製造しています。
金丸:高岡といえば、高岡銅器をはじめ金属加工が盛んですよね。
鶴本:そうですね。江戸時代から金属製品を作り続けていて、今でも鋳物工場や金属加工メーカーが数多くあります。高岡に脈々と続く奥ゆかしい美と長年ナガエで培ってきた工業技術を結実したブランドが、ナガエプリュスなんです。
金丸:いつ立ち上げたんですか?
鶴本:2015年です。伝統的な技に最先端技術を掛け合わせたデザイン性の高いプロダクトを世の中に送り出そうと、商品開発から製造管理、流通開発までトータルでブランディングを手掛けています。今身につけているこのブレスレットも、ナガエプリュスの商品なんです。仏具の金メッキの加工技術を使って、素材の錫に24金のメッキをほどこしました。
金丸:ブレスレットにしては太めで、存在感がありますね。
鶴本:錫でできているので、形も自在に変えられるんですよ。外す時も、こうして広げればいいだけ。
金丸:なるほど。これは便利だ。
鶴本:実はこのブレスレット、昨年11月にトランプ大統領夫妻が来日された際、安倍首相夫妻に贈り物として選んでいただきました。
金丸:では、メラニア夫人も身につけていらっしゃるんですね。
鶴本:ありがたいお話です。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2018.03.20
SPECIAL TALK Vol.42
~既存の制度や体制にとらわれず、新しい社会に必要なものを考え抜く~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
2023.08.16
ハラスメント探偵~通報編~
会社の休憩室で、ある食べ物を食べていた29歳男性。突然、女性社員に叫ばれ、戦慄の事態に!
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…