2018.04.14
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.11たとえ気になっていた男性だとしても、デート中に女性が「あれ、この人なんか違うかも……」と急に気持ちが冷めることがある。
理由は相手のちょっとした発言や仕草、様々だが、たとえば彼が「ワインリストを全く見せてくれなかった」場合。この彼は恋愛対象としてアリ?ナシ?編集部がワインジャーナリストの柳 忠之さんに相談してみた!
Q.昨晩、勝手にワインを選ぶ男子とデートしたんです。彼に将来性ってありますかね?
――柳さん、ちょっと聞いてくださいよ〜。
柳「おや、頭から湯気立ててどうしたの。」
――昨晩の話なんですけどね、港区男子に誘われて、話題のレストランに行ってきたんです。そしたら彼、私に何の相談もなく、勝手にワインを選んじゃって。ワインリストをチラ見させてくれてもいいじゃないですか!
柳「あはは。で、その彼が選んだワインは美味しくなかったの?」
――そりゃ、港区男子が選んだワインですからそれなりに高価でしょうし、不味くはなかったですよ。
柳「ならいいじゃない。ワインを自分で選べず、ソムリエにお任せだったり、パートナーにさっさとワインリストを渡す男よりずっと見込みがあると思うよ。」
――あ〜、よくいますよね。ワインリストを開きさえしない男。
デートでのワイン選びで男の度量が表われる
柳「レストランによってはワイン名が横文字のみで、開いても値段しかわからないリストもあるからね。この国では昔から女子のほうがワインに詳しく、ワイン選びの主導権は女子が握ってることが多いよね。」
――元彼がそうで、「どのワインにするっ?」ていつも私に聞いてくるんですよ。一度「オーパス・ワン!」って言ったろかと思いましたけど、幸か不幸かそのお店にオーパス・ワンはなく、パッと目に付いたコート・デュ・ローヌで許してやりました。
柳「そいつは情けない男だね。ワイン選びこそ男の本懐だがな〜。」
――奥様もワインに詳しい柳家では、レストランでお食事の際、どちらがワインを選ぶんですか?
柳「いい質問だね。うちは原則お金を払うほう。家内の誕生日なら僕が払うから僕が選ぶし、僕の誕生日はその逆。結婚記念日も僕の支払いだから僕が選ぶ。
だからといって自分が飲みたいワインを勝手に選ぶことはしないな。払うのは僕でも、彼女が喜びそうなワインを探すよ。」
――奥様に飲みたいワインを聞いたりしないんですか?
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.39
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.38
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.37
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.36
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.06.14
Vol.35
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.04.25
Vol.34
もう知らないとは言えないナチュラルワイン、その定義からきちんとお教えします。
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
2019.10.19
Vol.28
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
2019.09.08
Vol.27
「お好み焼ワイン」って知ってる?!その名の通り、お好み焼きと相性抜群の一本があった!
2019.08.18
Vol.26
赤と白のいいとこどりのヘルシーワイン!内臓脂肪を抑えデトックス効果も!
2019.07.13
Vol.25
気負わず“泡”を楽しめるって最高!コスパが抜群の優秀スパークリングを教えてもらった!
2019.06.01
Vol.24
暑い夏は爽やかなワインがいい!リゾート地生まれのワインは試す価値大アリだった!
2019.04.30
Vol.23
クーラーボックスも、コルク抜きも不要!GWにサクッと“外飲み”するのにちょうどいいワイン、教えます 。
2019.03.27
Vol.22
送別会シーズン到来!大人に喜ばれること間違い無しの、ワインの粋な選び方
2019.03.17
Vol.21
値段の高いワインで手放しに喜ぶのは恥ずかしい!ネームバリューに囚われない、ワインの選び方を教えます。
2019.01.06
Vol.20
お呼ばれで持っていくワインに困り果てたことはない?これを読めば最良の一本が分かる!
2018.12.15
Vol.19
「よく分からない」じゃ恥ずかしい!鮨屋でワインを頼むなら知っておきたいこと
2018.11.11
Vol.18
ブランドを知ったかぶりしてるけど、シャンパンの違いって何?いまさら聞けないシャンパンの基礎知識
2018.10.13
Vol.17
ツウなお酒を知ってる女子は素敵!ワイン好きな男性の気を引くネタはこれだ!
2018.09.16
Vol.16
外国人男性のエスコート術から学ぶ!女子を必ず喜ばせるワイン選びの技
2018.08.12
Vol.15
値段を見るなり高い安いと意見する男性、実際女性はどう思ってる?
2018.07.19
Vol.14
港区おじさん同士のマウンティングはワインで決まる!彼らとワインの関係とは?
2018.06.16
Vol.13
幸せホルモン、肥満予防、更には美肌成分まで!?赤ワインを飲めば、もういいことしかない!
2018.05.19
Vol.12
狙ってる女子が酒豪!そんな彼女とデートでいい雰囲気になるには、どうすればいい?
2018.03.19
Vol.10
過去10年で輸入量が約2倍に!スパークリングワイン市場で、一体何が起きている?
2018.02.15
Vol.9
40年で価格20倍!ロマネ・コンティが今1本100万円もするのはなぜ?
おすすめ記事
2018.04.14
男女のAorB〜出題編〜
男女のAorB〜出題編〜:年収3,500万の浮気男or 500万の一途な男。あなたはどちらを選ぶ?
2018.07.12
美しすぎるモデルさんをお洒落ビアバーで口説こうと思ったら、まったくお門違いだった話
2018.04.07
男女のAorB〜出題編〜
男女のAorB〜出題編〜:テーブル席orカウンター席。女性を“落とせる”デートはどっち?
- 関西
2018.04.11
大阪にスイーツ好きが殺到!モッチモチ食感のクレープが、ペロリと食べれてしまうほど美味しすぎる!
2017.06.01
明太子好き集まれー! 思い切り食べたくなったら行きたい店4選
2017.01.12
超一流シェフたちがハマる逸品!プロが薦めるテイクアウトグルメ6品
2016.09.07
生牡蠣×生ハムを味わえる新店が神楽坂にオープン!このマリアージュに思わず感動!!
2018.03.21
冬は、鍋があるから許す
宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!
2022.12.10
東京ご近所探訪
渋谷のイマドキ感と下町っぽさもある個性派な街。感度の高い大人が集うグルメタウン
2019.06.14
ふわっふわ卵って見てるだけで幸せな気分!極上のたまご料理5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント