2018.04.18
『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店』にて5/6(日)まで開催中なのが、「ヴーヴ・クリコ」とのコラボレーション。
同店の絶品ガレットと、今年で誕生200周年を迎える「ヴーヴ・クリコ ローズラベル」の極上ペアリングが、期間限定で楽しめるという必見の企画だ。
フランスを代表する名店とシャンパーニュ・メゾンという、期待感しかない今回のコラボ。丸の内へのお出かけの際はもちろん、GWに東京駅を利用する人も、足を運んでみる価値は大いにアリ!
春を運ぶ、季節限定のガレットと爽やかなロゼシャンパーニュを堪能!
ジョエル・ロブション氏が監修するパティスリー&ブランジュリーとして、都内に3店舗を構える『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション』。
今回のコラボの舞台となるのは、カフェスペースを有している丸の内ブリックスクエア店。期間中は、店内やエクステリアも「ヴーヴ・クリコ ローズラベル」仕様となり華やかさがアップ。
そんな丸の内店のイチオシメニューは、ご存知「ガレット」。今回「ローズラベル」とのコラボに合わせ春限定の「春キャベツと自家製ソーセージのガレット」が登場!
オススメはもちろん、お好みのガレットと「ヴーヴ・クリコ ローズラベル」のセットメニュー。フランスが誇る2つのブランドが織りなすマリアージュを、存分にご堪能あれ!
注目のコラボメニューから絶品のパンまで。
『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション』のおすすめをご紹介!
※価格は全て税込です。
楽しめるのは今だけ!お得なガレットとヴーヴ・クリコのセットメニュー
「ガレットとヴーヴ・クリコ ローズラベル グランシャンパンのセット」
価格:ガレット定価+1,500円
お好きなガレット1種と「ヴーヴ・クリコ ローズラベル」グラス1杯のセット。ローズラベルは単品での用意もあるものの、セットで飲めば断然リーズナブル!
ガレットは「春キャベツと自家製ソーセージのガレット」「コンプレット」「プロヴァンサル」の3種の中からお好みで。
ガレットはこちらの3種類からお好みで!
・「春キャベツと自家製ソーセージのガレット」価格:1,600円
春キャベツやたけのこなどの春野菜と、豚肩ロース肉で作った自家製ソーセージをガレットで包みこんだ春限定商品。
野菜の甘さ、ソーセージの旨味はロゼシャンパーニュとの相性抜群!
・「コンプレット」価格:900円
フランス・ブルターニュ地方の郷土料理「ガレット」の定番といえば、この“コンプレット”。
パリっと仕上げた生地にハム、チーズ、卵を合わせた、シンプルでありながら素材の持ち味を存分に味わえる一品。
・「プロヴァンサル」価格:1,300円
アンチョビとオリーブ、さらにフランスのプロヴァンス地方で使われる様々なハーブが香るガレット。
具材が醸す程よい塩味は、ロゼシャンパーニュと絶妙なマリアージュを演出する。
自慢のパンやパスタも春らしいメニューが続々!
「春野菜と自家製ソーセージのペンネ」
価格:1,250円
アスパラガスなど鮮やかな色合いも楽しい春野菜をたっぷり使用。
豚肩ロース肉の旨味とハーブが香る自家製ソーセージとの相性も絶妙なペンネ。
今回のコラボで堪能できるシャンパンがこちら!
「ヴーヴ・クリコ ローズラベル」
価格:グラス 2,000円/ボトル750ml 14,000円
今年せ誕生から200年を迎えた「ローズラベル」は、サーモンピンクがロマンティックな雰囲気を演出する瑞々しいロゼ シャンパーニュ。
果実の持つ爽やかさなフルーティさとエレガントな魅力を備えた、バランスよくふくよかな味わいが特徴。
ガレットはもちろん、パンやデザートメニューとの組み合わせもばっちり!
1772年創業!老舗メゾン「ヴーヴ・クリコ」
1772年にフランスのシャンパーニュ地方で創業したシャンパーニュ・メゾン、ヴーヴ・クリコ。
2世紀以上に渡り「品質はただひとつ、最高級だけ」という信念から生み出されるシャンパーニュは、まさしく最高品質。
またエレガントな味わいとともにヴーヴ・クリコを特徴づけるのが、自由なスタイル。軽やかに、遊び心をふんだんに。ヴーヴ・クリコは最先端の感性をまとった真のラグジュアリーで人々を魅了し続けている。
ロブションの料理哲学を踏襲する『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション』
ロブションのエッセンスが注ぎ込まれ、独創的かつフランスの伝統に基づいた豊富なお菓子とパンを販売しているパティスリー&ブランジュリー。
丸の内ブリックスクエア店はカフェスペースを有しているのも特徴で、ケーキやパンのほか、作りたてのガレットやパスタを気軽に楽しむことができる。
■店舗概要
店名:ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店
住所:千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F
営業時間:11:00~21:00(フード L.O.20:00、ドリンク L.O.20:30)
※カフェのみラストオーダー有
電話番号:03-3217-2877
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店
おすすめ記事
2018.03.28
パリで大人気のショコラ専門店が日本初上陸!上質な絶品ショコラに世界中が注目!
2018.04.06
日本一の牛肉を都内で味わえるのはココだけ!銀座で本気デートするなら彼女も大満足の極上肉で決まり!
2018.04.13
4月13日、新宿にオープン!分厚いのに柔らかくて舌の上でとろける、極上牛肉盛りだくさんの丼が話題!
2018.03.29
3月29日、六本木に「うかい」がオープン!グルメ偏差値の高い大人の2人がデートをするならココだ!
2018.04.13
4月13日オープン!六本木でまったりとお酒を飲みながら、お一人様蕎麦を楽しむならココ!
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
2017.07.03
すぐに「肉!ニク!」言い始める貴方に届けたい、この夏食べるべき肉の名店12選
2021.09.06
食欲増進!「正肉」の名店
焼肉にはやっぱり「ネギ塩」が必要なんだ!旨み溶け出す“ネギ塩カルビ”にハマる!
2017.01.19
大人の目黒
大人はもう恵比寿じゃない!?真のグルメが足を運ぶ雰囲気抜群の目黒の店7選
2020.08.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
開放的な最旬テラスから、おひとり様ウェルカムなビストロetc…【この夏行きたい都内新店7選】
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…