2018.04.13
そろそろ「蕎麦屋で一杯」なんていう、粋なお酒の楽しみ方を覚えたい人たちにおすすめのお店が、4/13(金)、「六本木ヒルズ」の六本木けやき坂通りに誕生。
代々木上原にある、香り高い十割蕎麦が人気の『蕎麦屋 山都』の2号店となる『蕎麦前 山都』だ。
メニューには喉ごしの良い蕎麦をはじめ、美味しい肴やこだわりのお酒が揃う。店名に蕎麦の前に飲むお酒を指す“蕎麦前”という言葉がついている通り、蕎麦屋飲みを満喫するには持ってこいの注目店。
おつまみとお酒で軽く飲み、シメに蕎麦をすする。「今日は一人でまったりと飲みたいな」なんて日は、こんな蕎麦屋の使い方をしてみてはいかがだろう。
六本木でゆっくり酔いしれたい日に重宝できる、大人気蕎麦屋の2号店
こだわりの蕎麦と、旬の食材を活かした料理を一緒に味わうことができる『蕎麦前 山都』。その時々によっておすすめ料理が変わるというのが特徴。
4月のおすすめは「かき揚げせいろ」。蕎麦は本店と同じ十割を提供しており、蕎麦本来の風味を存分に堪能することができる。
季節の味わいである空豆と小海老のかき揚げは、ホクホクとした空豆とプリプリの海老、サクサクとした衣の食感のバランスが絶妙だ。
一品料理とお酒で食する時間を“蕎麦前”として大切にしている『蕎麦前 山都』は、「出汁巻玉子」や「旬菜小皿」といった、お酒の肴にぴったりな一品料理も充実している。
繊細で優しい味わいの料理たちに合わせるのは、やはり日本酒だろう。少しずつ旬の素材を味わいながら、ゆっくりとお酒に酔いしれる時間は至福。
一人で居心地良く飲める場所を探している時や、六本木で軽く飲んで食べて帰りたい日は、『蕎麦前 山都』へ足を運んでみて。
『蕎麦前 山都』限定の新作!気になるメニューはこちら
何度足を運んでも飽きない、旬を味わう日替わりの品々
『蕎麦前 山都』限定のメニューとして、産地にこだわった刺身や旬の野菜を使った小皿料理、天ぷらが登場!
メニューは日替わりで、その時に一番美味しい物を味わうことができる。価格は日によって変動するのでご注意を。
【日替わりメニュー】
「刺身」(常時5~6種類)価格:400円、800円、1,200円~
<例>「刺身」(壱岐 本鮪、ほっき貝)、「漬け」(壱岐 本鮪)、「昆布〆」(淡路 春子鯛)、「酢〆」(伊勢 真鯖)、「炙り」(函館 水蛸)、「刺身三点盛」
「旬菜小皿」価格:700円、850円~
<例>「小松菜と栃尾揚のおひたし」、「白アスパラとつぶ貝胡麻酢あえ」、「沖縄もずく酢」、「新ごぼうと牛肉のキンピラ」、「ゆで立て空豆」、「熊本 塩トマト」、「泉州 水茄子」、「福岡 焼筍」
※サラダは別途メニューあり
「季節の天ぷら」価格:900円、1,200円~
<例>「谷中生姜の肉巻天ぷら」、「空豆と海老のかき揚げ」
定番メニューは、本店ファンも気になるラインナップ!
丼の御飯なし版のおつまみ「丼あたま」や「名物つけそば」など、『蕎麦屋 山都』にもある定番商品に新たなメニューを加えて用意。
さらに、土鍋を使ってアツアツの状態で提供される蕎麦も登場し、迷ってしまうほどバラエティ豊かな品揃えとなっている。
【定番メニュー】
「山都のばくだん」価格:1,200円
<新メニュー>「魚のばくだん」(鮪、数の子、しらす、納豆、芽かぶ、たくわん)、「肉のばくだん」(馬肉、キムチ、豆もやし、納豆、芽かぶ、たくわん)
「名物八寸串」価格:400円~
<新メニュー>「牛バラ串 燻製塩」
「自家製漬けもの」価格:400円~
<新メニュー>「春キャベツの浅漬け」、「島らっきょのたまり漬」、「大根のべったら漬」、「わさび胡瓜」
「丼あたま」価格:1,250円~
<新メニュー>「海老味噌のせ 海老天玉とじ」、「あおさ海苔 かつ煮」、「牛ときつねとたぬき」
「蕎麦」価格:1,000円~
<新メニュー>「濃厚胡麻つけそば」、「たっぷり九条葱 釜揚げそば」、「広東風フカヒレあんかけそば」
■新店概要
店名:蕎麦前 山都
住所:港区六本木 6-12-2 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り 1F
営業時間:
ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)※6/1(金)から
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:月曜
電話番号:03-6447-1268
HP:http://www.roppongihills.com/shops_
restaurants/restaurants/00282.html
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
蕎麦前 山都
おすすめ記事
2018.03.29
3月29日、六本木に「うかい」がオープン!グルメ偏差値の高い大人の2人がデートをするならココだ!
2018.04.06
日本一の牛肉を都内で味わえるのはココだけ!銀座で本気デートするなら彼女も大満足の極上肉で決まり!
2018.03.20
本場パリで愛される味を青山で!ランチデートを楽しむなら大人気フレンチビストロで決まり!
2017.05.05
銀座でお一人様蕎麦ならココだ!GINZA SIX内に誕生した『銀座 真田 SIX』が超使える!
2018.02.20
ここに誘われたら彼は本気!大人のふたりにちょうどいい銀座の隠れ家天ぷらが話題
2020.12.24
上白石萌音を西麻布に連れて行ったら、ステーキを食ベた後に、意外な言葉を言ってくれた!
2019.06.26
明らかに違うパスタ・イタリアン
銀座1丁目の楽しいイタリアン!夏の旬をシンプルに味わえる鮮度最高の名店
- 関西
2017.10.29
天守閣真ん前のテラスが絶景なり!大阪に貴重な洋館をリノベした美食スポット誕生!
2021.04.07
奥渋谷エリアの隠れ家
「デザートまで、楽しくって美味しい!」スイーツ好きの彼女を満足させる、大人のビストロ
2016.03.25
3/25オープン!限定メニューを加えて新宿に『ロブション』新店が登場!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が