2018.03.15
フレンチやイタリアンもいいけど、ちょっと趣向を変えた美食を堪能したい。
そんな時に、大いに活躍してくれそうなお店が、丸ビルに今週オープンしたばかりの『GODUNOV Tokyo(ゴドノフ東京)』だ。
『ゴドノフ』は、地元客だけでなく、モスクワを訪れる各国の観光客にも親しまれているロシア料理の名店。本場の味を引っさげ、この度ついに日本初上陸と相成った。
アルコールも充実し「ロシアンバル」として使えるカジュアルさも魅力というこちら。最後にお得なオープニングキャンペーンのお知らせもあるのでお楽しみに!
本場ロシアで愛される『ゴドノフ』特製メニューの数々は必食!
『ゴドノフ』本店は、ロシアの首都モスクワの中心、世界遺産でもある「赤の広場」に隣り合わせた17世紀の食堂跡に佇む老舗のロシアレストラン。
今回の日本初出店で、「ボルシチ」や「ピロシキ」といったおなじみのメニューはもちろん、ロシアではポピュラーなサラダ「サラダオリビエ」など、本店そのままの味が、ここ東京で楽しめることに!
またロシアといえば、ウォッカをはじめお酒も有名なだけに、料理とのマリアージュもぜひ堪能したいところ。
ランチやティータイム、ディナータイムと、時間を問わず思い思いのシーンで使えるロシア料理店の登場は、グルメにとっては間違いなく朗報だろう。
東京店でしか味わえないオリジナルメニューもアリ!
さらに本店にはない『GODUNOV Tokyo』オリジナルメニューとしては「ロールキャベツ」に注目!
「ロールキャベツ」は元々、中央アジアを含むユーラシア大陸で広く食されているキャベツ包み料理「ドルマ」が起源とされている。
日本人に馴染みのある定番洋食と『ゴドノフ』流のエッセンスの融合を、ぜひ一度お試しあれ。
ロシア風バーベキュー「シャシリク」をアレンジした「ポークスパイシー【シャシリク】 トマトサルサソース」など、東京店オンリーのメニューは日本人の舌に合うこと間違いなしだ。
ロシア料理との相性ぴったりのドリンクメニューは126種類!
ドリンクはロシア料理に合うシャンパンやロシアンカクテルなど126種類をラインナップ!
中でも、ロシアの人々が水のような感覚で飲んでいるというベリージュース「モルス」も、『ゴドノフ』特製レシピで用意。
東京にいながら、本場ロシアの雰囲気を思う存分味わうことができるはずだ。
『ゴドノフ』自慢の料理からオススメをご紹介!
「シナモンの香る【シルニキ】」
価格:1,000円(税抜)
本場の味を堪能したあとのお口直しに。カッテージチーズを使用した、ロシアの家庭でよく作られるデザートを。
フランボワーズソースと一緒に、甘みと酸味の妙を味わい尽くそう!
東京店オンリー!おすすめのオリジナルメニューはこちら!
「ポークスパイシー【シャシリク】トマトサルサソース」
価格:950円(税抜)
ロシアの屋台などで売られている串のバーベキュー料理が【シャシリク】。
彩りも豊かで、オリジナルのスパイスが絶品!
一度試せばクセになる…ゴドノフ特製ドリンクがこれ!
「ゴドノフ自家製モルス ~ロシアのベリージュース~ ソーダ割り、トニック割」
モルスは、クランベリーなどで主に作られるロシア古来のジュース。
ゴドノフ自家製モルスはロシア産の複数のベリージャムと100%赤葡萄果汁を贅沢にブレンドしたTOKYOオリジナルスタイル。
鮮やかな赤紫の色合いと、華やかなベリーの味わいを楽しめる女性にもオススメの一杯。
日本初出店記念!お得なオープニングキャンペーンを実施中!
オープニングキャンペーン期間:4/12(木)まで
①ドリンク各種1杯目を、ロシアにちなんで通常832円(税込)を648円(税込)にてサービス
日本初出店を記念して、ドリンク1杯目を、お一人様1品のお食事オーダー時に限り通常832円を648円にてサービス!
この機会に、自慢の「ロールキャベツ」「サラダオリビエ」ほか、東京店でしか食べられないオリジナルメニューと合わせて是非ご賞味を。
②初回ご来店のレシート持参でワンドリンクサービス
リピーターになればもっとお得!初回来店時のレシートを持参でワンドリンクをサービス!
なお、お客様一人に付きお食事1品を注文のこと。
※ボトルビール、ボトルワイン除く
※ビールはSサイズ(300ml)のみ対象
■新店概要
店名:ゴドノフ東京 丸ビル店(GODUNOV Tokyo MarunouchiBldg.)
住所:千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 5F
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ティータイム 15:00~17:00
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:年中無休(施設に準じる)
席数:62席(カウンター 8席、テーブル 54席)
URL:http://www.world-liquor-importers.co.jp/godunov/tokyo
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ゴドノフ東京 丸ビル店
おすすめ記事
2018.03.06
日本初上陸!忙しい朝やランチにサクッと使える、丸の内ワーカー注目のデリが誕生!
2018.01.27
恵比寿でこのコスパ!噛んだ瞬間に旨み溢れるステーキを堪能できる『KINTAN』の新店が凄い!
2016.01.16
貴方の食事デートプランで彼女は満足している?女子のホンネを大暴露
2015.12.27
年始年末にやらないでいつやるの?ホームパーティごちそうレシピ
自宅がフレンチレストランに!? “骨つき仔羊の背肉のロースト”の作り方
2018.01.30
フランスの人気レストランも御用達!日本初上陸の最高級オリーブオイル専門店が銀座に誕生!
2017.03.16
仕事に恋に全力の女子たちに聞いた!これが本当に使ってるお気に入り女子会店7選
2015.08.29
昼デートするならここ! 恋人と中目黒散歩で寄りたい新カフェ4選
2022.06.22
雨の日のデートは“駅近グルメ”で決まり!誘われたら女性が喜ぶ銀座の人気店5選
2022.07.09
銀座で休日デートするならココ!料理もムードも大満足な“日曜営業”の名店4選
2015.07.14
初デートには「こんなの初めて」と言わせる恵比寿新店を!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が