
「必死で働いて、何が悪いの…?」悲劇の代理店女子と一生働く必要のない医者妻。10年越しの友情の亀裂
結婚に必要なのは、お金or愛?
それは、女にとって永遠のテーマである。
“最後は愛が勝つ”と信じたくてもそれは理想論だということに、女たちは徐々に気づいていくのだ。
しかし「お金より愛が勝つ」と言い切る、ある女がいた。
その名は、愛子。
金に目がない女だらけの東京において、愛子は信念を貫き、幸せな結婚生活を勝ちとれるのか?
広告代理店で働く29歳の愛子は、大手通信会社勤務の知樹と結婚を決め、幸せな毎日を過ごしていた。愛子は見事プロジェクトリーダーに抜擢され、取引先の変わり者御曹司・翔太と知り合う。
一方、同時期に医者との結婚を決めた親友の明日香は、結婚式で愛子との絶対的な差を見せつけることを心に誓っていた。
「えっ…?プロジェクトが白紙ですか…?」
愛子は、広々とした会議室の隅に、呆然と立ち尽くしていた。
朝一番に愛子を呼び出した上司の顔つきがいつもと違い、違和感を感じていたのだが、嫌な予感は見事的中した。
愛子がプロジェクトリーダーとして指揮をとっていた、Instag......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
この一言を、愛子が仕事で知り合った人を紹介してほしい立場の人が放つセリフではないと思う。
明日香はきっと職場で嫌われてて、そして物語が進むにつれ婚約者にも嫌われてるんじゃない?
一生に一度のイベント!
その感覚がもう…友達になれないな。