95977ed56762dd6c805e4d284c77a2
サラリーマン会計士・隆一の迷い Vol.6

「会社を辞めても、彼女を幸せにする。」キャリアと結婚、人生の岐路を目前にした男の決意

難関資格の筆頭格である、公認会計士。

―高収入、堅実、転勤なし。

そんな好条件を難なくクリアする”勝ち組”であり、東京の婚活市場においても人気が高い職業の一つである。

しかし彼らにも、悩みはある。

サラリーマン会計士の隆一は、信頼する上司・冴木が出世競争に敗れたのを機に、キャリアに迷いだす。

一方、彼女のユキは将来について迫るが、返答はない。不安を募らせるユキに突然、隆一から会社退職宣言が飛び出すが・・・?


隆一の突然の”退職”宣言


「俺、会社辞めてきたよ」

先ほどまで嬉しそうにしていたユキの表情が一転し、薄暗く寂しそうな表情に変わっていった。想定していなかった言葉だったのだろう。

もちろん、ユキからの問いかけに対する答えも出すつもりであった。でもその表情を見て、次の言葉がでなかった。

沈黙して......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
いきなりの退職で、準備もなく起業www
2017/11/06 07:2758Comment Icon5
No Name
結婚だけなら起業待たずにできるはずだけどねぇ…
スペック目当てでないとしても、やっぱり無職状態では結婚したくないか。
2017/11/06 07:3532Comment Icon1
No Name
よくあるパターン。
会社や肩書きで仕事ができていたのに。それを失ったら、隆一のところなんかに仕事はこない。

独立開業=セールス能力も必要。
2017/11/06 10:3223Comment Icon3
もっと見る ( 18 件 )

サラリーマン会計士・隆一の迷い

難関資格の筆頭格である、公認会計士。

―高収入、堅実、転勤なし。

そんな好条件を難なくクリアする“勝ち組”であり、東京の婚活市場においても人気が高い職業の一つである。

しかし「堅実過ぎる」職業に就いたからこそ、悩みがある。

士業として将来目指すゴールは独立開業?監査法人のパートナー?様々な選択肢がある中で、会計士は日々自身のキャリアに悩まされている。

慶應義塾大学商学部卒業後、大手町にある大手監査法人に入社した隆一、27歳。彼の公認会計士人生はいかに・・・?

この連載の記事一覧