2017.11.02
恵比寿駅から徒歩6分。恵比寿の『89BAL(ヤクバル)』が、『和肉 89BAL(ワニク ヤクバル)』としてリニューアルオープン!
肉の目利き職人が厳選する和牛をいただけると以前から人気の同店だが、リニューアルにあたり、豚・鶏・鹿などのあらゆる肉のメニューが展開されることに!これは、肉ラバーにはたまらないニュースだ。
恵比寿という立地ながら、アットホームな雰囲気とリーズナブルな値段設定も有り難い。肉を食べたくなったら、ついつい足を運びたくなることだろう。
今夜はガッツリ肉気分!という人にぜひおすすめしたい、穴場の肉バルを紹介していこう。
極上の「和肉」とこだわり食材の「和」を楽しむ!
『和肉 89BAL』のコンセプトは、「肉の遊園地」。繊細にも豪快にも、エンターテイメント性のある肉料理が続々と提供される。
店名に『和肉』とあるように、同店で扱う肉は、熊本県産菊池牛や岩手県産岩中豚など全て国産。
肉師が選りすぐったこれらの極上肉と、こだわりのチーズやトリュフなどとの和(足し算)によって生まれた新しい味覚を、カジュアルな価格で堪能することができる。
特に、じゅうたんのようにお皿に敷き詰められた牛スネ肉のたたきや、黒毛和牛とトリュフを使った贅沢すぎる〆は、他ではなかなかお目にかかれない要注目メニューだ!
恵比寿の裏通りに発見した、アットホームな肉バル!
恵比寿駅からは少し離れており、知る人ぞ知る穴場の肉バル。足を踏み入れた瞬間から感じるアットーホームさは、誰もがほっと落ち着くことができる空間だ。
ダウンライトが優しく灯るこじんまりとした店内が、隠れ家感を演出。穏やかで静かな雰囲気のため、ついつい時間を忘れて語り合ってしまいそう。
広々と余裕のあるカウンター席は、カップルでもおひとり様でもゆったりと寛ぐことができると人気!肉師による「肉のうんちく」をカウンター越しに聞きながら、至極の肉料理に舌鼓を打ってみては?
和牛からジビエまで!気になる料理を一部紹介
※価格は全て税抜き

※写真は3種盛り
「厳選黒毛和牛のロースト」
価格:2種盛り 3,980円/3種盛り 5,800円
肉師が厳選した黒毛和牛のイチボ、ランプ、トウガラシ、ウチモモなど、稀少とされる赤身肉だけにこだわっている。噛めば噛むほど溢れ出る旨みは絶品!
肉食系なら、もちろん〆まで肉!
「Truffe TKG」
価格:1,280円
薄切りにした黒毛和牛とトリュフをあしらった、大人のための贅沢すぎる玉子かけご飯。
専用のしょう油をたらして一気にかき込めば、濃厚な味わいとトリュフの芳醇な香りが口の中に広がる。
食事の〆にぴったりな、大満足間違いなしの一杯!
■店舗概要
店名:和肉 89BAL(ワニク ヤクバル)
住所:渋谷区恵比寿4-27-3
営業時間:
【月曜~金曜】18:00~25:00(L.O.24:00)
【土曜・日曜・祝日】17:00~23:00(L.O.22:00)
電話番号:03-6432-5993
HP:http://89bal.com/
Instagram:89bal_ebisu
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
和肉 89バル
おすすめ記事
2017.10.17
10月17日、六本木に誕生!本場・NYで“ステーキの王様”と称される大人気ステーキハウスが日本初上陸
2017.10.31
これは反則!話題のステーキ店で味わう、熟成肉×フォアグラ×白トリュフが贅沢すぎる
2017.10.28
絶品シーフード料理を味わいたいならココ!恵比寿の人気フレンチビストロが広尾に移転オープン!
2017.05.21
表参道でしっとり和食!知ってると株が上がる大人向けデート店6選
2018.03.10
絶品寿司をつまんで飲んでも1万いかない!奇跡のコスパ名店8選!
2015.08.31
新感覚スイーツで連日行列の『Brigela』が2号店をオープン
2023.07.23
ミシュラン唯一の三ツ星鮨から独立した話題の新店!神楽坂デートの切り札だ
2022.02.10
隠れ家でしっぽり楽しむ“おこもりおでん”という、恵比寿デートの新たなる切り札!
2021.10.14
日本酒好きな彼女との距離が縮まる、ペアリングが楽しい人気店
2020.12.12
サクっと美味しいものが食べたい!大人な女性の願望を叶える、1人でも行きやすいレストラン5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント