2017.10.13
私たち、騙された? Vol.3「大企業に入れば、一生安泰」
昔からそう教えられて育ってきた。
有名大学を卒業し、誰もが知っている大企業に入社。
安定した生活を送り、結婚し子供を育て、定年後は年金と退職金で優雅に暮らす。それが一番の幸せだ、と。
財閥系の総合商社に勤める美貴(26)も、そう信じてきたうちの一人。
大学の友人エミリに、自分の現状を「もったいない」と言われ、戸惑いを隠せない美貴。追い打ちをかけるように、元彼・タクヤの外資系IT企業への華麗なる転職を知る。
3年ぶりに再会するタクヤは、一体どんな変貌を遂げているのか…?
上司の「自分本位」さが露呈する大企業の人事異動
「藤川さんは、11月から法務部に異動となりました」
辞令発令日、部長の部内アナウンスがフロア全体に響き渡った。
藤川さんは42歳。正義感に溢れ、仕事もできると評判の人だった。上司にも真っ向から意見し、物言う姿勢は若手社員からの人望を集めていた。
しかし、部長にとって......
読むことができます
【私たち、騙された?】の記事一覧
2017.12.01
Vol.11
「これが私の生きる道。」刷り込まれた価値観を捨て、自分の人生を勝ち取った元商社OLの未来
2017.11.30
Vol.10
“大企業に入れば、一生安泰”は嘘だった…?「私たち、騙された?」全話総集編
2017.11.24
Vol.9
20代での新しい仕事への挑戦は、婚期を逃す…?キリのない「タラレバ」話に終止符を打った女
2017.11.17
Vol.8
「商社マンである」前提のもと選ばれた男の苦悩と、他人に“理想”を押し付けるのを辞めた女
2017.11.10
Vol.7
エビの輸入に、一生を捧げていいの…!?大手商社に潜む、“背番号制”という配属リスクの罠
2017.11.03
Vol.6
大企業ブランドは、通用しない。“転職=年収ダウン”の厳しい現実に戸惑う大手商社OL
2017.10.27
Vol.5
「“とりあえず”今の会社にいるよ」とくすぶり気味の男を目前に、気づいてしまった本当のキモチ
2017.10.20
Vol.4
女は、ツラいよ。“一般職=お嫁さん候補”時代の3年間を生き抜いてしまった、女達の末路
2017.09.29
Vol.1
私たち、騙された?:「20年後には“倍”になる給料」を信じて働く、エリート商社OLの悲劇
おすすめ記事
2017.10.06
私たち、騙された? Vol.2
私たち、騙された?:年功序列はまだ消えない。雑務を押しつける、40代"お姉さま"の超えられない壁
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2018.12.02
無業の女王
無業の女王:34歳、国立大卒、独身…家事手伝い。働かず暮らしてきた女が突然、社会に放り出された日
2017.07.09
LINEの答えあわせ【A】
仕事後の彼に「お疲れさま♡」とLINEを送る女の本音:LINEの答えあわせ【A】
2022.06.29
こんな僕のファム・ファタル
不祥事で退任したIT社長。「私が養ってあげる」という彼女の逆プロポーズにプライドをへし折られ…
2023.02.13
遅咲きの彼女たち
遅咲きの彼女たち:「一生独身かもしれない…」真剣に婚活を始めた32歳女が悟った真実
2018.07.26
ふぞろいな駐妻たち
女狂いの末、会社から“強制帰国命令”を下された駐在男の末路。そのとき、妻が下した決断は…
2022.09.23
私にふさわしいオトコ
結婚してまだ1ヶ月なのに…。退屈を持て余した新妻が、男友達と飲みに行って感じたこと
2022.10.06
The WATCH
The WATCH:「いかにもって感じ」高級時計を愛用する男に女性が痛烈な言葉を浴びせたワケ
2019.04.09
ダメな恋の話
ダメな恋の話:男の“火遊び”は発覚後の態度が要。ダメな女がやりがちな、NG対応とは
この記事へのコメント