2017.10.11
女ともだち Vol.9この記事の続きは月額プラン会員に登録すると
読むことができます
読むことができます
会員の方はこちらからログイン
No Name
DINKS女ですが、女だからか、私自身はおめでとう〜という気持ちになるのですが、生々しくて嫌だと思う人もいるんですね。例えば不妊治療の方もいるかもしれないとかで赤ちゃん写真の投稿さえ嫌がる人もいるとか、、、全方位配慮なんてできないし、もうただひたすら料理あげるしかないのかな。それも馬鹿だと思われそうですが。笑
さらら
女の幸せを前に、、、
よく分かります。私も交際1週間の彼に転勤が決まり、結婚することを決めました。東京での楽しかった仕事も充実した暮らしも捨て、地方に移住。もうすぐ出産。何もかもどうでもよくなり、女の幸せを選択することも分かるし、私も間違ってなかったと思う。
よく分かります。私も交際1週間の彼に転勤が決まり、結婚することを決めました。東京での楽しかった仕事も充実した暮らしも捨て、地方に移住。もうすぐ出産。何もかもどうでもよくなり、女の幸せを選択することも分かるし、私も間違ってなかったと思う。
もっと見る ( 20 件 )
【女ともだち】の記事一覧
2018.01.03
Vol.14
2017年ヒット小説総集編:「女ともだち」(全話)
2017.11.01
Vol.13
女ともだち 最終回:女の友情は薄っぺらくない!優越と嫉妬を繰り返しながら続いていく
2017.10.31
Vol.12
3つのカテゴリーに分けられた女たちの物語「女ともだち」全話総集編
2017.10.25
Vol.11
女ともだちが弱みを晒してくるのは「同類認定」された証。幸せな女に、離婚相談はしない
2017.10.18
Vol.10
子育ては仕事の100倍大変?自分の価値観を押し付ける、女ともだちへの違和感
2017.09.27
Vol.7
女ともだち:結婚丸3年、夫とのLINEは業務連絡のみ。そんな女に訪れた恍惚の瞬間
2017.09.20
Vol.6
女ともだち:「もうすっかりママだね」は褒め言葉かそれとも、ただの嫌味?
2017.09.13
Vol.5
女ともだち:内助の功こそ、賢い選択?「妻会」で勃発する、専業主婦VS兼業主婦
2017.09.06
Vol.4
女ともだち:いつまでも敵わない彼女が羨ましい。そして同時に、妬ましい
2017.08.30
Vol.3
女ともだち:価値観を押し付けないで!ママ>妻>独身ヒエラルキーに感じる違和感
もどる
すすむ
おすすめ記事
2017.10.04
女ともだち Vol.8
女ともだち:女の人生は、突然狂う。バリキャリ独身女を襲った計算外の出来事
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2019.03.23
Who?
「彼女に嘘をつき続けるのが苦痛…」早朝、女の部屋から静かに去った男の、誰にも言えない葛藤
2016.11.21
二子玉川の妻たちは
二子玉川の妻たちは:幸せな結婚生活の向こう側にある、妻たちの飽くなき欲望。
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2017.03.26
薔薇色のバツイチ
薔薇色のバツイチ 最終回:6歳下彼との結婚を願う女。望みは、諦めた時に叶うのか?!
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2020.05.30
お試し夫婦
お試し夫婦:「AIが私にピッタリの男を選んでくれる…?」30歳になった女に届いた案内状
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
もどる
すすむ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
もどる
すすむ
この記事へのコメント