東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女ともだち
女ともだち:まさかの妊娠発覚!幸せの絶頂で、女は脳内お花畑になる
コメント
2017.10.11
女ともだち Vol.9
女ともだち:まさかの妊娠発覚!幸せの絶頂で、女は脳内お花畑になる
#小説
#キャリア
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
赤ちゃんの写真は可愛いですが、マタニティフォトはグロくて見たくないです。そもそもどっちもパブリックに見せびらかすものでも無いと思います。
2017/10/11 06:15
55
返信する
No Name
...
マタニティフォトより、4Dの胎内超音波写真がグロすぎて嫌です笑
2017/10/11 19:21
2
返信する
No Name
...
DINKS女ですが、女だからか、私自身はおめでとう〜という気持ちになるのですが、生々しくて嫌だと思う人もいるんですね。例えば不妊治療の方もいるかもしれないとかで赤ちゃん写真の投稿さえ嫌がる人もいるとか、、、全方位配慮なんてできないし、もうただひたすら料理あげるしかないのかな。それも馬鹿だと思われそうですが。笑
2017/10/11 06:38
31
返信する
No Name
...
料理を挙げたら、今度はおひとりさまの反感を買いそうです。笑
2017/10/11 18:04
7
返信する
No Name
...
DINKSって言葉、バブリーな響きよね〜
笑
2017/10/11 20:28
5
返信する
No Name
...
全方位配慮なんてできないですよね、、
みんなものさしの長さが違うことを理解できたらいいと思う。
人は人、自分は自分。
2017/10/11 22:45
11
返信する
さらら
...
女の幸せを前に、、、
よく分かります。私も交際1週間の彼に転勤が決まり、結婚することを決めました。東京での楽しかった仕事も充実した暮らしも捨て、地方に移住。もうすぐ出産。何もかもどうでもよくなり、女の幸せを選択することも分かるし、私も間違ってなかったと思う。
2017/10/11 07:21
30
返信する
No Name
...
にゃんにゃんOLさんですか?
2017/10/11 19:22
10
返信する
さらら
...
にゃんにゃんOLではなく、営業職でした。
2017/10/12 07:15
2
返信する
No Name
...
このくらいの高揚感で脳内お花畑って、ひどい。
マタニティ写真どころか、まだ公表もしてないのに。
2017/10/11 08:34
21
返信する
No Name
...
私はおめでたい出来事にまつわる自然現象くらい、例えグロいって感じたとしても、絶対に口にださないくらいの配慮ができる大人でいたいし、一緒に喜べる人間でありたいな〜。
2017/10/11 17:23
19
返信する
No Name
...
マタニティーフォト、テレビで観たことあるけど神秘的な感じで私は好きだった!何でも自由に楽しむのはいいこと。けど不特定多数の皆に見せるってよりかは、家族で見た方が良さそうだけど(^_^;)
2017/10/11 09:17
14
返信する
No Name
...
状況的に、幸せの絶頂になるには早過ぎやしませんか…。
たった1日で。
悩みや葛藤はどこに落としてきたんだ。
2017/10/11 22:56
10
返信する
ゆ
...
幸せなんて他人の物差しでは測れない。女の幸せなんて軽々しく持論を展開するのは不愉快に感じてしまう。
こんなにも人の気持ちを考えられない人ばかりなんでしょうか、、本編はあまり共感できなかったな。。
2017/10/11 08:06
8
返信する
No Name
...
東カレって、男女共に育ち過ぎた自我と計算高さ故に騙した者勝ちな話ばかりだったけど、久しぶりに清々しさを感じされる回。来週は何かがひっくり返るんだろうなぁ。。
2017/10/11 16:39
8
返信する
No Name
...
妊娠とやりがいのある仕事。
両方とるというのは、なかなかよいしょいりますよ。
つわりがあったりで、なかなか仕事との両方は難しいのでは。
男が手放しで喜んでくれたけど、なんか甘ちょろい考えとおもいますが。
今度、どうなるだろう?
2017/10/11 15:00
5
返信する
No Name
...
よいしょいりますって何ですか。
2017/10/11 16:30
14
返信する
No Name
...
別にいいじゃないですか。
仕事を今のポジションでできるかは難しいところだけど、新しい命が宿ることはとても素晴らしい事です。
2017/10/11 16:59
5
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
笑
みんなものさしの長さが違うことを理解できたらいいと思う。
人は人、自分は自分。
よく分かります。私も交際1週間の彼に転勤が決まり、結婚することを決めました。東京での楽しかった仕事も充実した暮らしも捨て、地方に移住。もうすぐ出産。何もかもどうでもよくなり、女の幸せを選択することも分かるし、私も間違ってなかったと思う。
マタニティ写真どころか、まだ公表もしてないのに。
たった1日で。
悩みや葛藤はどこに落としてきたんだ。
こんなにも人の気持ちを考えられない人ばかりなんでしょうか、、本編はあまり共感できなかったな。。
両方とるというのは、なかなかよいしょいりますよ。
つわりがあったりで、なかなか仕事との両方は難しいのでは。
男が手放しで喜んでくれたけど、なんか甘ちょろい考えとおもいますが。
今度、どうなるだろう?
仕事を今のポジションでできるかは難しいところだけど、新しい命が宿ることはとても素晴らしい事です。