女はいつしか、3つのカテゴリーに分類されてゆく。
「独身」か「妻」か、はたまた「ママ」か。
結婚・出産でライフスタイルが急変する女の人生。恋愛から結婚、そして子育て。それぞれのカテゴリーで、興味の対象も話題もがらりと変わってしまう。
大学時代からの仲良し3人組、沙耶とあゆみ、そして理香。
27歳でいち早くママとなった理香は、子育てに集中するためあっさりと仕事をやめ、家事と育児に追われながら過ごしている。
母親という立場にプライドとやりがいを感じているが、久しぶりに会った男友達に「すっかりママだな」と言われ、傷つくのだった。
確かに、ママだけど...
「椎木(しいのき)さん」
息子を迎えに行ったプレスクールの帰り道で、ママ友の一人に呼び止められた。椎木というのは、理香の苗字である。
「市村さん。どうかしました?」
お受験対策のプレスクールに子どもを通わせるママたちの中には、競争心からか他人との交流を避ける人も多い......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
友達に「早く産んだ方が」とか御節介言う前に、自分が早く二人目産みなよ。
単調な日常で少し変わった事や嬉しい事があるとギスギスイライラせず過ごせていいね。
外で働いてら、こんなくだらないことで一喜一憂する暇なんかないのに。