表参道の空を見上げると、銀杏並木が黄金色に染まり始めていた。気づけばもう、秋も中盤に差し掛かっているようだ。
「今年も、あっという間に終わっていくなぁ。」
打ち合わせのために持ってきた幾つかの商品サンプルとパソコンを抱えながら、表参道の交差点でふと立ち止まる。
退屈......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
表参道の空を見上げると、銀杏並木が黄金色に染まり始めていた。気づけばもう、秋も中盤に差し掛かっているようだ。
「今年も、あっという間に終わっていくなぁ。」
打ち合わせのために持ってきた幾つかの商品サンプルとパソコンを抱えながら、表参道の交差点でふと立ち止まる。
退屈......
定時帰りの、腰掛けOLたち。
楽な仕事に給湯室での井戸端会議、充実したアフターファイブ。
”安定”という鎧を手に入れた彼女たちは保守的で、誰かが幸せにしてくれるのを待っている。
丸の内の大手損保会社に勤める愛華(26)も、その一人。典型的な腰掛けOLである彼女には、実はこんなあだ名がある。
“にゃんにゃんOL”、と。
この物語は、元OLで現在はWebショップオーナーであるアリサ(29)の、“にゃんにゃんOL”観察日記である。
この記事へのコメント
うちの金融系の会社は激務だからか、総合職の女性の方がアッサリ寿退社して、一般職の女性は子育てしながらも働き続けてる人が多いから、細く長く働けるOLって悪くないと思うけどな。