※こちらの店舗は現在閉店しております。
和の優しさ感じるフレンチを完璧なペアリングコースで
『チェナクルーム』
2015年12月に誕生したビルの最上階に位置する『チェナクルーム』。
ガラス張りの店内から、銀座の街並みや通過する列車、国会議事堂のライトアップを望むことができる。
ベースはフレンチだが、和食の要素を加えた繊細なテイストの料理が印象的。宮崎県産の尾崎牛や、三浦半島で朝収穫された無農薬野菜など食材にもこだわり、オリジナルオーダーした有田焼の器で提供する。
選択肢も充実のプリフィックスコースに加え、料理に合わせた5杯のペアリングもぜひ。
季節の訪れを感じる食材を赤々と燃える炭火で焼き上げる
『炭割烹 北野』
無数の飲食店が軒を連ねるコリドー街で、うっかり見逃してしまいそうな看板だけを頼りに2階へ。狭い階段を上ると、喧騒を忘れる上品な空間が広がる。個室も完備し、接待にもデートにももってこいだ。
焼き鳥の名店『鳥よし』の主人が3~4年前から構想していた新業態で、その名の通り、割烹の上質な料理に炭を使った調理をふんだんに取り入れている。
開放感あふれるカウンター内の厨房には立派な焼き台が鎮座し、その様子もまたごちそうだ。
コースの半数を占める熟成鮨に職人技を感じる
『鮨処やまだ』
おまかせコース(¥10,800)で、白身や光り物、まぐろなど、およそ半分が熟成させた種で構成される。
「ひとりでやっているから成り立つ価格ですね」と店主の山田裕介氏が語る通り、銀座でこのレベルの握りがいただけるのは破格値だろう。
当然ながら予約は困難。だが、2回転目の21時前後が狙い目だ。日本酒のラインアップも目を見張るものがあり、魚同様に季節の変化を感じさせてくれる。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。