2017.09.18
この秋のニューオープンの中でも、一風変わった和食とワインのペアリングが楽しめるお店を紹介したい。
それが、オーストラリアで長年活躍してきた日本人シェフによるオリジナリティ溢れる和食が味わえる『現代割烹 Terra(テラ) 』だ。
海外仕込みのセンスが光る料理をコースで堪能できるほか、22時以降はアラカルトメニューも用意。さらに、六本木交差点すぐの好立地にして深夜4時まで営業という使い勝手の良さも魅力。
個室も用意されているので、ナイトライフの締めくくりや遅めのデートをピシッと決めたい時におすすめ!期待の新店の全貌をここでチェックしておこう。
確実な技と独創的なプレゼンテーションで魅せる!
オーストラリア経由の“逆輸入”本格懐石料理
『現代割烹 Terra』は、単身オーストラリアに渡り、高級和食店『レストラン吉井』で皿洗いから料理長に上り詰めたシェフ・寺本辰也氏が、初めて自分の名を冠したお店。
世界中の料理が集まる国際都市・シドニーでミシュランの二つ星を獲得するなど活躍してきた寺本氏。
トラディショナルな和食ならではのきめ細やかさと、見た目も愉しい自由な発想が同居する料理は、各国のゲストを魅了してきた。
そんな海外経験の長い“逆輸入”シェフだからこそ生み出せる料理の世界観は、日本人にとっても新鮮な驚きをもって迎えられそうだ。
中でも、寺本氏がオーストラリア時代から作り続け、今回の六本木出店により進化させたという先付「比内地鶏の黄金のたまご」など、フォトジェニックなプレゼンテーションのメニューの数々は要注目。
また、多様なゲストを視野に入れ、ベジタリアンコース(要事前予約)も用意。
こうしたホスピタリティも、他の和割烹とは一線を画す『現代割烹 Terra』ならではの魅力と言えるだろう。
和食とワインのペアリングを朝まで愉しもう!
世界有数のワイン産地であるオーストラリア。そこで腕を磨いたからこその「シャンパーニュやワインに合う和食」というコンセプトも『現代割烹 Terra』の特徴。
旬の食材を生かしたメニューとソムリエが厳選したワインのペアリングで、日本の四季を五感で満喫できるはず。
“現代割烹”というスタイルの、ここでしか味わえない本格懐石料理。このクオリティを朝4時まで堪能できる贅沢を、ぜひ享受してみてはいかがだろうか。
コースは3種類。それぞれの内容はこちら!
※料金はすべて税抜き、別途サービス料(10%)
※コースの内容は食材の仕入れ状況、季節によって異なりますのであらかじめご了承ください
※22:00以降はアラカルトの提供も可能
「8,000円コース」
■コース内容
「比内地鶏の黄金のたまご」(雲丹又は松茸をお選び下さい)
「旬のおまかせ刺身」
「キャビアの冷たいお蕎麦 だしのフォームをちりばめて」
「本日の鮮魚の杉板焼き 菊花大根を添えて」
「ちりめん山椒とマイクロリーフのサラダ」
「炭火焼き飛騨牛の丼 雲丹をちりばめて」
「自家製千枚漬け」
「しじみの赤出汁」
「季節の出来立てアイスクリーム」
「10,000円コース」
■コース内容
「比内地鶏の黄金のたまご」(雲丹と松茸をお選び下さい)
「鹿児島県産太刀魚の押し寿司」
「紀州南高梅干しと真鯛の天ぷら」
「コリンキーと白ゴーヤの土佐酢漬け」
「スモークしたホタテと季節の果物の黄身酢がけ」
「本日のおまかせ刺身」
「旬の白身魚と鮑の蕪蒸し 春菊の餡掛け」
「キャビアの冷たいお蕎麦 だしのフォームをちりばめて」
「飛騨牛の炭火焼き シャロットジンジャーバターとXO醬のおろし添え」
「松茸の炊込みご飯」又は「柚子香るひとくち素麺」
「自家製千枚漬け」
「しじみの赤出汁」
「季節の出来立てアイスクリームとフルーツ」
「15,000円コース」
※要事前予約
■コース内容
「比内地鶏の究極の黄金の卵」
「羅臼昆布とフォアグラの佃煮」
「瞬間燻製した車海老と季節のフルーツの黄身酢がけ」
「本日の厳選お造り」
「本日の鮮魚とフカヒレの酒蒸し XO醬の餡掛け」
「黒あわびの冷たい蕎麦 青柚子 ミョウガ」
「飛騨牛の炭火焼き」
「極上 寿司 三貫」
「旬の食材の赤出汁」
「季節の出来立てアイスクリーム」
「季節のフルーツ」
“現代割烹”の真髄ここにあり。料理の一部を詳しくご紹介!
■新店概要
店名:現代割烹 Terra(テラ)
住所:港区六本木5-1-1 丸正小林ビル B1F
営業時間:16:00〜28:00
定休日:日曜
席数:24席 (個室あり)
HP:http://te-rra.tokyo/
【予約・問い合わせ先】
TEL: 03-6447-1630 ※予約受付は電話のみ
URL:http://te-rra.tokyo/booking
※お食事は10,000円、12,000円、15,000円のコースがメインです
※22:00以降はアラカルトのご用意もございます
RESTAURANT INFORMATION
現代割烹 テラ
住所 | 港区六本木 |
---|
おすすめ記事
- FREE
2017.08.03
8月3日、西麻布に開店!落ち着いた空間で和牛料理を堪能できる割烹店はデートにぴったり!
- PR
2018.04.19
外資系OLサトコ Vol.3
外資系OLサトコ:「まだ、元彼が好きなんだろ?」恋愛感情ゼロの男に、堅物女の心が揺らいだ瞬間
2015.08.19
ホテルのバーは大人の社交場!上質な出逢いが期待できる名店4選
2017.05.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店 Vol.18
貴方はいくつ制覇した?都内で話題の4月新店大特集!
- PR
2018.04.16
4月16日、アンダーズ 東京のメインダイニングが生まれ変わった!シェフ厳選の希少素材をライブ感溢れるグリル料理で楽しもう
- PR
2018.04.15
4話連載動画ドラマ:「マダムG」 Vol.3
0.3秒で弾けるビーズが輝き肌に!『アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル』でふっくら肌を演出しよう
- PR
2018.04.19
昨年大盛況の「東京カクテル7デイズ」がさらに進化!人気BARの極上カクテルを破格値で飲み歩こう
2015.05.11
予約が取れないチーズ専門店の二号店『チーズレストラン daigomi minamiaoyama』がオープン!
- FREE
2015.10.22
2015年10月、肉の話題の新店を5日間連続連載でお届け! Vol.4
もう行った? 六本木に最強の隠れ家肉割烹がオープン!
- FREE
2017.03.22
本日、『よなよな』新店が新宿に初登場!ビール好き歓喜の限定醸造ビールで乾杯しよう
東京カレンダーショッピング
東京カレンダー厳選 「レザンファンギャテ」 テリーヌセット ¥5,319
鎌倉『レ・ザンジュ』 素材の風味が織りなす豊かな味わい キャラメルタルト 10個入り \3,456
ハチミツでコーティング!?全米を虜にしたジューシーで香ばしいハニーベイクド・ハム(R) ¥7,480
【東カレ限定】かに物語自慢のメニュー5種 厳選セット 幻の蟹と呼ばれる『まるずわいがに』を贅沢に。 ¥9,158
六本木『ルワンジュ東京』 まるで宝石のようなスイーツ エクレアートショコラプレミアム(6種) 3,078円
『ロティサリーイン』 ハーブとスパイスが食欲をそそる ホールチキン ¥2,570
生産は1日わずか5本!大粒の丹波栗と丹波篠山の黒豆入り『勘兵衛』 チョコレートケーキ \16,000
昭和天皇や各宮家に献上される味 大正7年 秋田『濱乃家』 きりたんぽ鍋 3人前 ¥8,424
たまらない山椒の香り!『Wakiya』の麻婆たらこ ¥3,024
ブランド牛『静岡そだち』の黒毛和牛雌牛にこだわった、常識を覆す ローストビーフ ¥6,480
ロングヒット記事
- FREE
2018.03.30
サイコパスな夫 Vol.5
夫が待ちわびていたはずの“オメデタ”報告。しかし妻を地獄へと突き落とす、サイコパス男の残酷な言葉
- FREE
2018.03.29
裏切られた妻たち Vol.10
「女の一番いい時を、無駄にして良いの?」夫の若い浮気相手を黙らせた、40歳女のプライド
- FREE
2018.04.01
パーフェクト・カップル Vol.10
「隼人くんのせいだよ?」人気アナウンサーをハメたあざとい元カノの攻撃と、悪意の連鎖
2018.03.18
天現寺ウォーズ Vol.9
生粋のセレブ妻がすべてを賭ける、慶應幼稚舎受験。試験開始10分で決まった無残な結末とは
- FREE
2018.04.03
ハイスペ婚の履歴書【夫】 Vol.2
妻の“苗字”に惚れて結婚を決めた男が感じる、底知れぬ息苦しさ:ハイスペ婚の履歴書【夫】
2018.03.25
天現寺ウォーズ Vol.10
運命の慶應幼稚舎合格発表。6歳で得る“16年モノ”エンブレム争奪戦の、意外過ぎる結末
2018.03.22
東京就活事情 Vol.8
「どうしてもCAになりたい…!」見栄とプライドを捨てて転職した客室乗務員の、惨めな婚活事情
- FREE
2018.03.31
男女のAorB〜出題編〜 Vol.1
男女のAorB〜出題編〜:出会って3度目or 3ヶ月後。彼と初めて一夜を共にするベストなタイミングは?
- FREE
2018.03.29
ネブミ男 Vol.1
ネブミ男:「好きなタイプの男性は?」 。その回答で分かる、結婚できる女とできない女の差
- FREE
2018.03.20
シバユカ Vol.5
シバユカ:世の中の男は2種類に分けられる。結婚して幸せになるため、選ぶべき男とは?