2017.07.14
若者の街というイメージが強い渋谷にだって、グルメな大人がしっとりと飲める店はある。
駅前の喧騒を抜けて辿り着く大人の酒場『雷庵-Ryan-』はその筆頭と言えるだろう。
いまグルメエリアとして発展する宮益坂近く渋谷1丁目に出来た新店の魅力をお伝えしよう。
渋谷に聖地誕生!遊び慣れた大人の新定番はここだ!
渋谷駅から徒歩5分。明治通りを進み、宮下公園交差点を右に曲がり緩やかな坂道を登っていくと左手にダウンライトに照らされた、ガラス張りの開放的な空間が出現。
覗くと、グルメそうな素敵な男女でにぎわっている。ここが、渋谷で大人が集う場『雷庵-Ryan-』だ。
晴れた日にはテラス席も用意され、スタンディングでサクッと一杯を楽しむ人の姿も。
そんな洒脱な雰囲気に引き寄せられるかのように、グルメなマダムや遊び慣れたメンズがこぞって訪れているのだ。
店に入るとまず目に入るのは、無垢材のカウンターに囲まれた厨房。カウンター席に座れば、まるで料理ショーを目の前で見ているかのようなライブ感を楽しめるだろう。
そんな厨房で作られるのは、手打ち蕎麦と素材にこだわった和食の数々。オーダーする料理を考えつつ、まずは最初の一杯を。
『T.Y.HARBOR BREWERY』が手がけた雷庵オリジナルの「ゴールデンエール」(850円)を試してみるのもおすすめだ。
前菜からメインまで料理長の技が冴え渡る
乾いた喉がお酒で潤ったところで、前菜に箸を伸ばすと、その美味しさに杯が空くスピードも増してしまう。
「季節の八寸」は、旬を取り入れ時期により内容を変化させていく。この日は、「アボガドのお浸し」、「新もずくとおくらのカクテル」、「フルーツトマトの白がけ」、「鮎のうるか焼き」、「新カボチャと枝豆の和えもの」の5種。
フルーツトマトにかかる豆腐ソースや、アユの塩辛であるうるかとともに焼き上げられた鮎など、小技が効いた品々が続く。
前菜を楽しんだ後は、揚げ物へ。この時期のおすすめは「ソフトシェルクラブの唐揚げ 香味ソースがけ」。
殻まま丸ごと味わえるカニで、殻の香ばしさとスパイシーな甘辛いソースが調和して、いい具合に揚げ物欲を満たしてくれる。
メインにはやはり肉が欲しいという人には「黒毛和牛と万願寺唐辛子」がおすすめ。
レアに焼き上げ、味付けは塩コショウのみ。ランプの旨みを引き出した逸品だ。
この記事で紹介したお店
雷庵-Ryan-
おすすめ記事
2017.06.23
渋谷の宮益坂裏の隠れ家ビストロ! アクセスよし、味よし、デートによし!
2017.06.25
渋谷だから始まるラブストーリー!大人になった今だからこそ訪れるべき、渋谷の名店3選
2017.05.27
大人が楽しめる渋谷案内
渋谷でいい店を知ってるのが真のグルメだ!喧騒を離れた本格イタリアンへ!
2020.05.07
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
激辛メニューで気分爽快!南青山の名店『虎萬元』はディナーメニュー全て持ち帰り可能!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.04.29
新宿で行く店に困ったら上を見上げろ!新宿のビルの上階に潜む絶品グルメ店4選
2015.09.20
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
アイデア納豆レシピ!バーテンダー考案の簡単絶品メニュー3選
2017.07.06
都内で超厳選!店主の過剰な餃子愛が炸裂している絶品餃子5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント