2022.09.01
仕事帰りにビールを一杯…。この至福の一杯に勝るものなし。
だからこそ、職場から出て一刻も早くその時を迎えたい!そんなシーンに活躍するのが、職場から近いテラス席だ。
今回は東京駅からアクセスのいいお店を厳選してご紹介しよう。
東京駅から近い「テラスビール」で仕事の疲れを癒そう!
オフィス街にありながら解放感たっぷりのテラス!
『アルカナ 東京』
美容と健康が共存する「体にやさしいフレンチ」を提供するお店。テラス席は、樹木を囲むように円卓が設けられている気持ちのいい空間だ。
こちらで特筆すべきは、ビールも、ワインもおつまみもワンコイン(¥500)で楽しめるリーズナブルな価格!(¥500以外のメニューもあり)。東京駅直結の商業施設『KIITE』にあるというアクセスの良さも魅力だ。
「ビールには揚げ物が合います」とソムリエもオススメの一品。
丸の内の夜空を肴に、冷えたビールを堪能
『東京ビアホール&ビアテラス14』
高層ビルの間からのぞく夜空と、きらびやかな仲通りの夜景を見下ろせるパブリックスペースにあるテラスがこちら。ビストロやバル、カフェとしても楽しめる使い勝手のよさが同店の魅力だ。
厳選した季節の魚介・野菜を使用したメニューとともに評判なのが、「COEDO毬花-Marihana-」(M ¥880、L ¥1,210)というビール。毬花とは日本語で「ホップの花」の意で、シトラスフルーツを思わせるアロマが華やかに薫ります。
ビール片手に空の下でスペアリブにかぶりつけ!
『天空のビアガーデンTerrasse』
都会のビル群の中にありながら、見晴らしもよく開放感が感じられるビアガーデン。
料理はスペアリブやポリネシアンチキンなど、ビールが進むメニューがそろう。コースは\5,000、仕事を早めに切り上げて、軽く一杯!なんてシーンに活躍しそうだ。
この記事で紹介したお店
アルカナ東京
東京ビアホール&ビアテラス14
天空のビアガーデン テラッセ
おすすめ記事
2017.07.16
テラスでビールが最高の季節!仲間と行きたい中目黒のテラス4選
2017.07.17
銀座の夜は上階に集合!夜景が最高のつまみになる「銀座のテラス」3選
2017.05.03
銀座に大人の駄菓子屋が誕生!手土産の新定番間違いなしの、誰もが喜ぶお菓子が充実
2017.06.08
これぞ日本のおつまみ
見たら最後、いますぐビールが飲みたくなる悶絶“肉おつまみ”6選!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.12.28
食のサラブレッド・長嶋一茂が太鼓判を押すサクッとグルメ3選
2022.03.30
春のデートはココで決まり!フレッシュな野菜が楽しめる、女性に人気のイタリアン6選
2016.09.25
超絶コスパ!A4国産黒毛和牛サーロインの「贅沢肉重」が1,000円の新店が登場!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント