ドクターラバー Vol.2

ドクターラバー:キャラ設定を見誤るな。ドクターが語る、好みの女と苦手な女

医者を好み、医者と付き合い、結婚することを目指す。

そんな女性たちを、通称「ドクターラバー」と言う。

都内で一般職のOLとして働く野々村かすみ(28)も、そのひとり。

彼女たちはどんな風に医者と出会い、恋に落ちてゆくのか?

そして狙われた医者はどんな女性を好み、生涯の伴侶として選んでゆくのか?

これは、ドクターラバーと医者たちの恋愛模様をリアルに綴った、ストーリーである。

慈恵医大出身のドクター2人とお食事会をすることになったかすみと、同期の里帆。お食事会の結果と、ドクターの本音とは。


生粋のドクターラバー・里帆が回想する、2年前。


先日参列してきたかすみの結婚式は、ひと言では言い表せないものでした。

「エマリーエ」のドレスに身をつつみ、静かな足取りでヴァージンロードを歩くかすみ。

二の腕を隠した控えめなデザインのドレスを着たかすみは、とても可憐でした。

普段、目が笑っていない、冷酷無比だなんて辛らつな評価を受ける私も、戦友の晴れ舞台に感極まって泣いてしまって…。鬼の目にも涙、なんて同期にからかわれました。

かすみが彼と誓いの言葉を交わすのを見守りながら、運命の歯車が回りはじめた2年前のことをふと思い出しました。

運命の歯車が回り出した、お食事会


26歳の頃の私は、プロ彼女ならぬ、プロ・ドクターラバーといっても過言ではないくらい、ドクターたちと出会える世界にどっぷりとハマっていました。

大学から始めたドクターとのお食事会の回数は、優に100回を超えていたのではないでしょうか。

城之内さん、浅見さんたちドクターと出会ったのは、ちょうどその頃。

彼らのことは、別のドクターの友人から紹介していただきました。慈恵医大出身者と聞いて、私もかすみも胸が躍ったのを覚えています。

東京の私大出身ドクターは、家柄が良い人が多いんです。私立の学費は国立よりも数百万単位で高いので、そこにお金を出せる余裕のあるご家庭。

代々医者だったり、あとは経営者、大企業の役員をお父上に持つ方もいらっしゃいます。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
No Name
心臓内科医って言いかた、少なくとも医療関係者ならしない、、
2017/11/16 18:227
Dr.ドリトル
私立の医大が数百万学費が高いとか、リサーチ不足。私大上位校と国公立ではトータルで1500万は違う。
2018/09/11 20:434

【ドクターラバー】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo