2017.06.19
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
6月1日。日本のみならず、世界的にも注目を集める和食店が数多く存在する六本木に、オープンした『808 TOKYO(ハチマルハチ トウキョウ)』。
長い歴史を経て、世界でも最高水準の食文化として愛されている和食の伝統を守りつつも、 “和食文化”が持つ「儀」を、新たな形へと昇華。
今の時代だからこそ作ることができる、新しい和食料理を提供する。
大切な人との記念日や取引先との会食など、さまざまなシーンで活用できるお店が、またひとつ、六本木に誕生した。
和食本来の作法にとらわれない、技巧を凝らした和食店
『808 TOKYO』の最大の特長は、“和食のリ・デザイン”。
古くから、大切に、丁寧に受け継がれてきた和食が持つ「儀」を、古き良き和の伝統を重んじつつも、再設計(リ・デザイン)。
文化や時代を敏感にとらえ、現代人の五感を刺激し満足させる、新しい食の愉しみを私たちにもてなしてくれる。
『808 TOKYO』で提供される料理は、毎月変わる「季節のおまかせ」コースのみ。
先付、お凌ぎ、お椀…などといった、決められた献立や順序はなく、流れや作法にとらわれない和食が、『808 TOKYO』には存在するのだ。
料理をクラスアップさせる、こだわりの内装と器
和の伝統も重んじているのは料理だけではない。内装や器にも、その思いが顕著に現れている。
壁面に飾られているのは、フラワーデザイナー・アーティストの木村亜津氏が『808 TOKYO』のためにオリジナルで創り上げた、ステンレス花器。
土壁は、鏝(コテ)を片手に、建物の壁や床、土塀などを美しく仕上げていく左官職人として知られる、南雲賢一氏(西澤工業)による作品。
余計な装飾を施していない店内は、伝統を重んじつつも昇華された、“侘・寂”を感じさせる。
また、器は形やジャンルにとらわれることなく、現代の逸品を厳選してセレクト。
手に取り、肌で感じ、目で見て、その美しさを愉しんでみてほしい。
日本の伝統を脈々と受け継いだ作り手たちによって生み出された、最高の作品たちに囲まれた空間が、料理をさらに美味しく仕上げていくのだ。
『808 TOKYO』の名物ともいえる「黒鷄の土鍋トリュフご飯」
毎月変わる「季節のおまかせ」に含まれる「土鍋ご飯」。定番メニューとして選択できるのが「黒鷄の土鍋トリュフご飯」。
“追いトリュフ”を注文することもでき、まさに贅沢な一品だ。
『808 TOKYO』には、常時60種類のお酒が用意されており、5,000円からペアリングを楽しむこともできる。
トリュフの上品な風味をより味わえるお酒と一緒に、ぜひ頂いてみてほしい。
技巧を凝らした一品一品を味わえる、6月の「季節のおまかせ」はこちら
価格:10,000円(税サ別)/ 全9品
※当日の15時まで予約受付
「酒粕と和三盆のプリン ライチと赤紫蘇のゼリー」
酒粕と和三盆を使用したプリン。ふわっと柔らかい口当たりに仕上がっている。
ライチに赤紫蘇を合わせた、新感覚の味わいを楽しめるゼリーもご賞味あれ!
■店舗概要
店名:808 TOKYO(ハチマルハチトウキョー)
住所:港区西麻布1-1-1 エッジビル2F
電話番号:03-6804-6543
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜・祝日
客単価:10,000円〜
客席:38席
URL:http://808tokyo.com/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2017.06.11
最高の魚と抜群の雰囲気!西麻布に佇む隠れ家で、しっぽりと和食デートはいかが?
2017.05.21
雰囲気満点!品川プリンスに誕生した和ビストロが、贅沢にも普段使いに最適!
2018.08.15
デートの勝率が上がる店
大人デート向けの隠れ家系焼き鳥!今、恵比寿で注目の人気店はここ!!
2022.03.30
春のデートはココで決まり!フレッシュな野菜が楽しめる、女性に人気のイタリアン6選
2015.02.20
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
無農薬野菜にこだわるイタリアン『サルーチェ』(六本木)
こだわり抜いた野菜が自慢の最旬イタリアン
2022.06.08
雨の日は“駅近グルメ”がいい!恵比寿駅から徒歩5分圏内に潜む名店6選
2017.12.28
東京駅限定のお土産ベスト10を発表!帰省土産に迷ったらこれを買えば間違いなし!
2016.11.27
忘年会シーズン到来!『東カレ』がお店選びをお手伝い!
幹事必見!「こんな忘年会は嫌だ」クレームあるある6選
2019.10.04
ちゅるんちゅるん食感がやみつきになる!東京で注目の絶品つけ麺5選
2017.08.30
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
これぞ焼肉好きの理想! シャトーブリアン+熟成タレ+白米がたまらない!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音
この記事へのコメント