2017.06.03
各国の王侯貴族が集う美食の館として、フランス料理の歴史と伝統を育んできたパリの『トゥールダルジャン』。
創業から約400年の名門レストランに、ひときわ華やかなエピソードと語り継がれているのが“三人の皇帝による晩餐”。
今年で150周年を迎えたのを記念し、スペシャルなランチとディナーを用意。
世界で唯一の支店である『トゥールダルジャン 東京』で、珠玉の逸品たちを味わってみてはいかがだろう。
「三皇帝の晩餐」の舞台となった『カフェ・アングレ』とは
誰もが知るであろう、パリの名門レストラン『トゥールダルジャン』。19世紀のフランスにおける二大レストランから生まれたのが始まり。
一つは、当時、貴族の館と言われた『トゥールダルジャン』。もう一つは「三皇帝の晩餐」の舞台となり、偉大なワインセラーを持っていたレストラン『カフェ・アングレ』だ。
二つの名門は、それぞれのレストランの子息と令嬢が結婚したことにより一つになり、現在のパリ本店『トゥールダルジャン』が出来上がった。
今回、「三皇帝の晩餐」が行われてから150周年を記念し、『トゥールダルジャン東京店』では「三皇帝の食卓」150周年と題したランチとディナーコースを用意。
エグゼクティブシェフであるルノー・オージェ氏が、三皇帝の晩餐からインスピレーションを得て創り出した、新作が登場!
名門レストランの特別な料理を堪能できるのは、ランチは6/18(日)までの木曜~日曜限定、ディナーは7/4(火)まで。
特別な日のランチ、ディナーデートで『トゥールダルジャン 東京』へ足を運べば、思い出に残るような素敵なひとときを演出してくれるだろう。
『カフェ・アングレ』で繰り広げられた、歴史的な「三皇帝の晩餐」
1867年6月7日の夜、ロシア皇帝アレクサンドル2世と皇太子、プロシア(今のドイツ)皇帝ヴィルヘルム1世が当時の『カフェ・アングレ』で晩餐を楽しんだ。
プライベートで三人の皇帝が同じ食卓を囲むというのは、とても珍しい出来事。今もこの史実は、「三皇帝の晩餐」として語り継がれている。
後日談としてロシア皇帝は、その日のメニューに載っていなかった好物のフォアグラを所望。
だが、当時のオーナー、クローディアス・バーデル氏は「冬までお待ちいただければ、最高のフォアグラをお届けいたします」と皇帝に約束。
やがて冬になるとバーデル氏自らロシアまで赴き、極上のフォアグラを皇帝に届けた。
こうして皇帝の信頼を得たことをきっかけに、後にバーデル氏はロシア宮廷におけるワインのセレクトの総責任者という大役を任されることとなった。
「三皇帝の食卓」から気になるメニューをご紹介
ランチコース:「VERSAILLES」9,000円、「NOTRE DAME」15,000円、「CHAMPS-ÉLYSÉES」22,000円
ディナーコース:「HENRI Ⅲ」18,000円、「LOUIS XV」25,000円、「LE GRAND MENU TOUR D'ARGENT」32,000円
※料金はすべて1名分、税金・サービス料別
「バリック風サーモン 色彩豊かな野菜のガーランド」
軽くスモークしたサーモンは、ほのかにエピスの香りを漂わせて。
花飾りに見立てた色鮮やかな前菜が、これから運ばれてくる料理への期待を高めてくれる。
「フランス産エクルヴィス 紫アスパラガスのクロカンと甲殻のジュレ」
新作メニュー
“三皇帝”の一人、ロシア皇帝に因んでロシアが誇る食材、スモークサーモンとキャヴィアを主役にした一品。
かつて、『カフェ・アングレ』で提供されていた「クローディアス・バーデル」というスープからヒントを得て、冷製のバヴァロアにアレンジ。
エクルヴィスに添え、豪華さを演出している。
「舌平目のファルシ 芳醇な白ワインのソース アドルフ デュグレレ風」
新作メニュー
『カフェ・アングレ』のシェフ、アドルフ デュグレレ氏によって作られていた「舌平目のファルシ」。
当時の人気メニューを現代風に味付け。時を超えて復活した一皿だ。
「宮崎マンゴー ポレンタのガトー仕立てとフロマージュのシャーベット」
クリーミーな味わい、濃厚な甘み、華やかな香りが楽しめる旬の宮崎マンゴーをメインにしたデザート。
クリームチーズのシャーベットとのハーモニーを、楽しみながら召し上がれ。
「幼鴨のロースト モンモランシー風 チェリーとジロル茸のフリカッセ」
幼鴨のローストに添えた、チェリーが香るソースが、お肉の旨みを引き出す。
ジロル茸、アーティチョーク、チェリーをあしらい、味はもちろん、見た目も楽しめる一品に仕上がっている。
『トゥールダルジャン』エグゼクティブシェフ
ルノー・オージェ氏
16歳で一ツ星レストランでの修行をスタート。
『トゥールダルジャン』パリ本店を経て、東京店の料理長になり、日本でフランス食文化の魅力を届ける。
約400年の歴史を持つ『トゥールダルジャン』パリ本店の伝統とエスプリを継承しながら、新しいクリエイションを提供。
■「三皇帝の食卓」150周年概要
開催店舗:トゥールダルジャン 東京
期間:
【ランチ】6/1(木)~6/18(日)※木曜~日曜限定
【ディナー】5/31(水)~7/4(火)※月曜定休
時間:
【ランチ】12:00~(13:30 最終ご入店時間)
【ディナー】17:30~(20:30 最終ご入店時間)
料金:
【ランチ】9,000円/15,000円/22,000円
【ディナー】18,000円/25,000円/32,000円
※いずれもお飲物、税金・サービス料別
《予約・問い合わせ》
電話:03-3239-3111(『トゥールダルジャン 東京』直通)
https://www.tablecheck.com/shops/latourdargent/reserve?
menu_lists%5B%5D=577631596c0b6282df00104b
この記事で紹介したお店
トゥールダルジャン 東京/ホテルニューオータニ
おすすめ記事
2017.09.06
東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】リッチな旅行はリッチな恋人と!『トラベラーズNight』を9月26日(火)に開催!
2016.04.10
あえてデーブ・スペクターの奥さんに聞いた!海外ゲストおもてなしのコツ&海外のレストラン事情
2021.08.16
オンライン東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】満足度80%超『オンライン東カレNIGHT』
2020.09.16
ヤバイくらいに愛してる
「左手の薬指につけていて欲しい」付き合ってすぐの彼女に男が告げた、衝撃の要求とは
2016.05.02
Thanks Mama!今年こそは連れて行く!母とふたりで楽しめる都内厳選5店
2016.09.20
恵比寿の有名カフェが祝・6周年!その記念パーティーに美男美女が大集結
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2019.10.26
毎日つまらないなんて言わせない!大人向け「イベント&映画」10選
2016.02.25
NYで最も予約困難な名店が『ユニオンスクエア』を3日限定でジャック!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.02.01
もう1人の私
マッチングアプリの男性と、恵比寿で初デート。待ち合わせに15分早く着いた28歳女が時間をつぶしていると…
2023.01.31
未解決恋愛事件
職場の後輩(25)がエルメスのバーキンで出社してくる。そんな彼女を、ひとまず様子見していた結果…
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.08
29歳のグレー
ある日突然、2ヶ月前に別れた元彼が訪ねてきて…。男が放った信じられない一言とは
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.11
8rules~エリカのマイルール~
「このお店って…」“僕の行きつけの店に行こう”と誘われた女。当日、愕然とした理由とは
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音