2017.05.17
恵比寿にお店を構え、予約が取れないことで有名な『賛否両論』。その甘味処として、4月、『賛否両論 寄り道』が、広尾にオープンした。
恵比寿になかなか行くことができなかった人も、気軽に立ち寄り、人気店の料理やスイーツを味わうことができる。広尾に行った際、つい寄り道したくなるお店だ。どんなお店なのか、さっそく見ていこう!
『賛否両論』の甘味処をオープン
『賛否両論』オーナー兼料理人の笠原将弘氏。元々甘いものが好きで、昔はパティシエ志望でもあった笠原氏は、『賛否両論』のコース料理で自慢のスイーツを提供している。
このスイーツを多くの人に食べてもらいたいと願いつつも、お店の予約が取りにくいこともあり、なかなか実現することはなかった。
......
読むことができます
おすすめ記事
2023.07.18
ワインラバーな彼女とのデートにおすすめ!濃密な大人の夜が過ごせる店7選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.12.11
新店にして名店決定!元『レカン』の総料理長のフレンチが信じられないレベルで震えた!
2019.06.05
本当に使える絶品鮨
毛ガニの握りがなまらすごい!北海道から六本木に進出した人気店!
2016.08.01
今日から5日間!ビール1杯85円で味わえる太っ腹イベント開催中
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.04.03
冬は、鍋があるから許す
はまぐりの旬は春!しみじみ美味しいはまぐり出汁しゃぶしゃぶが最強!
2020.12.30
坂の上に現れたおとぎ話のような新店! 六本木で話題のフレンチで心温まる体験を
2016.04.10
絶対に喜ばれるテッパン手土産
女の戦い勃発!? どれを選ぶか火花散る「プティ・ガトー」で盛り上がれ!
2018.12.26
今日は蕎麦でいい
年末だから蕎麦屋で飲みたい!コースでゆったり楽しめる銀座の名店!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント